マガジンのカバー画像

心地よい明日を作るためのマイルール50

15
こういう自分でありたいな、に関する記述(大袈裟)
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

行動や言動はスーパー前向きでポジティブだけど、思考や根底にある気持ちはやや後ろ向きでネガティブなので

行動や言動はスーパー前向きでポジティブだけど、思考や根底にある気持ちはやや後ろ向きでネガティブなので

先日の記事の中で「いつも楽しそうに上機嫌でいることは、わたしが気をつけていることの1つ」と何気なく書いた。

不機嫌になりたくない。
自分がされたらめっちゃ嫌だから。

(と思っているけど、不機嫌なわたしにめっちゃ心あたりあるわ!って思う友達がいたらごめん。笑)(少なくとも職場では不機嫌になったことないと思う。笑)

他にも、自分がやらないようにしていること、やりたくないことって何かなあ、と考えて

もっとみる
25歳の今思う、心地よい明日を作るためのマイルール50選

25歳の今思う、心地よい明日を作るためのマイルール50選

最近、答え合わせの日常を送っている気がする。

10年前くらいの自分の選択とか、生活スタイルとか思考とか、その長いことコツコツ蓄積された「こういう自分でありたいな」が、自分の生活に返ってきている気がする。

そしてそれは、とてもとても愛おしいなあと確かに思える。これが成功したとか、この選択は正解だったとかはわからないんだけど、確かに暖かく、そして心地よいのだ。

では「こういう自分でありたい」とは

もっとみる