合言葉は「LIFE is ART」

28歳の人生奮闘記 👩🪐宇宙開発を通じて地球の美しさを世界中に広めたい 👩🍀ブランド立…

合言葉は「LIFE is ART」

28歳の人生奮闘記 👩🪐宇宙開発を通じて地球の美しさを世界中に広めたい 👩🍀ブランド立上げを通じて人と地球と自分に優しいライフスタイルを提案したい

記事一覧

固定された記事

宇宙と商社から目指す世界

世界中のあらゆるモノ・情報が手に入り、 誰もがいつでも容易につながる時代。 だからこそ、自ら取捨選択をし、 自分なりに咀嚼して本質を見抜き、 自分らしく…

「積極的」なのと「主体的」なのは似て非なるもの

今からちょうど5年前。1年間の留学を終えて報告会を行っていた時のこと。ある発表者の方の一言にハッとした。 「積極的なひとは沢山いるけど、主体的に考え行動しているひ…

自然とともに

🪐挑戦前に自分に言い聞かせる言葉(転職前)

6月も今日で終わり。 社会人4年目の、4分の1が過ぎました。 私はこの春に何をしてこれたかなと言うと 新しい挑戦への準備だと、答えたい。 まだ挑戦に向けた道中なの…

☘️自己紹介

【JOB】 勤務地:東京 会社:日系大手で、アパレルを中心にリテイル周りの事業を担当しています 【STUDY】 学歴地:関西、海外 専攻:国際メディア論、経済開発論、…

🪐自己紹介

【JOB】 勤務地:東京の隣 会社:未知を追求する組織 【STUDY】 学歴地:関西、海外 専攻:言語学、文化学、教育学 【LIKE】 1)未知で好奇心がくすぐられるもの 1…

宇宙と商社から目指す世界

宇宙と商社から目指す世界

世界中のあらゆるモノ・情報が手に入り、
誰もがいつでも容易につながる時代。

だからこそ、自ら取捨選択をし、
自分なりに咀嚼して本質を見抜き、
自分らしく表現していくこと。
そう、"自分らしさ"が問われています。

でも、きっと多くの人が、過剰な情報や
マルチタスクに追われ、日々仮面を被って
生きていると思います。
沢山我慢して、無理をして、仕方なく諦めて...
更には、もうその事実

もっとみる
「積極的」なのと「主体的」なのは似て非なるもの

「積極的」なのと「主体的」なのは似て非なるもの

今からちょうど5年前。1年間の留学を終えて報告会を行っていた時のこと。ある発表者の方の一言にハッとした。

「積極的なひとは沢山いるけど、主体的に考え行動しているひとはそう多くない。どちらも大事なことだけど、僕は主体的に学び続けていきたい。」

知的好奇心が旺盛なほうで、比較的に何でも挑戦しその経験・体験からそれなりに多くの学びを得てきた私にとって、「積極的であること」は、何か新しい発見や学びを得

もっとみる
🪐挑戦前に自分に言い聞かせる言葉(転職前)

🪐挑戦前に自分に言い聞かせる言葉(転職前)

6月も今日で終わり。
社会人4年目の、4分の1が過ぎました。
私はこの春に何をしてこれたかなと言うと
新しい挑戦への準備だと、答えたい。

まだ挑戦に向けた道中なので
不確かなことだらけだけど
ここに気持ちを記しておきたいと思う。

挑戦は怖い。

今の環境はとても恵まれていて、
ここを出なくたって、
生涯幸せに生きれる保証がある。
だから、出る必要はない。

だけれど、私は直感を感じている。

もっとみる
☘️自己紹介

☘️自己紹介

【JOB】
勤務地:東京
会社:日系大手で、アパレルを中心にリテイル周りの事業を担当しています

【STUDY】
学歴地:関西、海外
専攻:国際メディア論、経済開発論、語学
趣味:未知の地を訪れること、身体を動かすこと♪

【LIKE】
1) Keep your face always toward the sunshine - and shadows will fall behind yo

もっとみる
🪐自己紹介

🪐自己紹介

【JOB】
勤務地:東京の隣
会社:未知を追求する組織

【STUDY】
学歴地:関西、海外
専攻:言語学、文化学、教育学

【LIKE】
1)未知で好奇心がくすぐられるもの

1-1.宇宙開発
時間的・労力的・精神的にも人生の大半を費やすのが仕事なのであれば、生涯ワクワクしていたいという好奇心で宇宙開発の道へ

1-2.海外放浪旅
今年は初海外渡航10周年なので、思い出の地であ

もっとみる