見出し画像

苦手になったこと

大学受験が昨日終わって、推薦だから絶対合格を確信し校舎に挨拶までして、そんな昨日を振り返りながら受験記録を書き、いよいよ高校生活も残りわずかだな、と思う。
どんな高校生活だったって聞かれたら一言、地味で普通の高校3年間だったと答えると思う。

高校生になって、自己主張とか自己表現が下手になったなと思う。中学
は小学校からみんな同じ1クラスだった。みんながみんなのことを分かってたし、自分を表現しやすかった。個性の塊。大爆発。
高校は5クラスもあって(少ない方だと思うけど)他のクラスの噂を聞いてコソコソ話したり、いつの間にか自分の名前が知らない子に知られてたり。
身内だけで収まる世界ではなくなったんだなと思った。
信用している人にしか、自分の話をしなくなった。爆笑しなくなった。高校でお腹抱えて笑ったの2回ぐらい。
自分ってこんな人間だったんだと思った。

今この文を書きながらいつの間にこんな暗いことばかり考えるようになってしまったんだろうって悲しくなった。

みんな私のことちゃんと知らないんだろうなって思いながら過ごしてたけど、案外みんな私のこと知ってくれていて。
こんなほんわかに見せておきながらクラスの1の毒舌なことだったり、授業中1回も寝たことがないこと、ショートスリーパーなこと、甘いもの大好きなこと、、、。
私が言わなくてもみんな私のことを知ってくれていて、優しく思ってくれていて、きっとどんな私でも受け入れてくれるような優しい人たちばかりのなのに。

高校3年の夏からよく遊んでくれる友達ができた。昼休みにこれが食べたいんだよねって言ったら今日の放課後行こうよって言ってくれる友達。
ありがとうの気持ちでいっぱいで大事に大切にしたいなと思う。

私の受験は木曜日でその子は同じ週の土曜日。一緒にがんばろうねと言ってきた。
お互い受験が終わったら、学割すべて使い尽くしてJKを終える約束をした。
思い出写真を残すため一緒にデジカメを買いに行く約束をした。
2月にあるテイラー・スウィフトのライブの当たったから、その子ともう1人の3人で東京に行く。!!!!!!!!!!
一緒にfriendship braceletを作っている。(知らない人はぜひ可愛いので調べて

最近の私はこの3年間のうち1番JKだなと思う。今しかできないことばっかりでまだできてないことしたかったことがたくさんある。すべてやらないと卒業できない。

本題にもどるが、そのお友達にも完全に私を見せられているわけではない。
きっと見せても仲良くしてくれるけどこの私と仲良くしてくれたあの子が好きだし、この関係がすきだからまあいいかと思う。
高校では素を見せられる素敵な友達をたくさんつくりたいと思っていた。
今1人もいないけど、じゃあ嫌かって言われたら全然嫌じゃなくてこの自分と周りに満足してる。
中学のとき望んだ私とはかけ離れてるけど、今満足して楽しいからそれでいい。卒業までの何ヶ月でまた気持ちが変わるかもだけどそれはそれでJK!!ぽくていいね。
今の私が大好き。私にとっては素敵な高校生活の真っ最中。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?