見出し画像

少しの変化で大丈夫

皆さん、こんにちは〜。
ん?こんばんはじゃないのかって?

実は最近、急に都市伝説がマイブームになってきまして。
Naokiman Showをむっちゃ見てます笑

頭のいい人の会話って面白いですよね。
ついつい聞き入ってしまう笑

ただ、そんな自分は生粋の理系で、祖父は技術者、親は銀行員という感じなので元々超リアリスト。

スピリチュアルとか信じてなかったし、都市伝説とかホラーとか怖いものも好きじゃなかったから、そこにかける時間が無駄って考えてるタイプ。

そこが色々な人と出会って、色々な情報に触れていくうちに、
少しずつ興味を持ち始めて、なんで面白いのかが分かるようになって、
気づいたらハマっていた・・・って、そんな感じ。
かといって、別にネタを持っているわけではないんですけどね。😅
あくまで聞く専門で、コロナ禍の時はZOOMを使って、都市伝説詳しい先輩や友達をゲストに呼んで、自分がMCしながら
「オンライン都市伝説会」
なんてのも数回企画してました。🙄

あれは面白かった。
当時はまだお酒強くなかったから、シラフだったけど今は結構飲めるから、
飲みながらやったら超楽しそう。笑

う〜ん、やっぱ・・・また、やろうかな笑

なんていう前段のお話はここまでとして、
「自分を変えたい!」「今までと同じは嫌だ!」
って人、多いですよね。

それはメンタルの話もそうだけど、ダイエットもそう。

でも、なかなか変わらない。
むしろ、一度変わったのに戻ってしまう。

実は、変化するには大前提があるんです。
今回はそんなお話。
→完全にNaokiman Showの影響受けてるワードチョイス😂

なぜ、人は変われないのか?

これを書いている時にふとインスタのストーリーに流れていた動画を拝借。
ちょ〜分かりやすい✨

まず、大前提として、人は「安定した環境から出たくない」と、いう
防衛本能が働きます。

怠け者の祖先が・・・私たち。

なので、命の危険性を感じない限り、基本的には行動をしません。

そして、ここでも話をしている通り、大きな目標を掲げすぎると難しいとなって叶わないというケースも。

仮に大きく変化できた場合。
数ヶ月後には戻ります。

え?頑張ったのになんで?

ホメオスタシスの力

生命には「生体恒常性(ホメオスタシス)」というものがあります。

一言で言うと、「常にある一定に留まろうとする力」

大きく変わろうとして、大きく変わると、

ホメオスタシスの範囲の外に出てしまいます。
そうなると、生命はこれを「異常」と検知して、
「戻さなきゃ!!」と、いう働きが起きます。

その結果、元に戻ってしまうんです。

なので、ダイエットも一気に体重を減らすと
数ヶ月後にはリバウンドしてしまうんですね。

だから、コツは
「少しの変化をコツコツ」

0.3%の変化が未来を変える

じゃあ、その変化はどれくらい?

MLCでは、「1日 0.3%のプラス」と言う定義をしています。

え?それって少なすぎない?
そんなんで結果って出るの?

自分も最初思いました。
でも、それでいいんです。

0.3%でも10日続ければ3%。
30日続ければ9%。

そう、一ヶ月続けたら約10%の変化👏

一ヶ月9%✖️12ヶ月だと・・・

108%!!

なんと、一年で倍に!!
こんな投資案件があったら、速攻で申し込みますよね笑

なのに、この投資案件・・・
他人に奪われることはないんです。😎
全て自分の財産✨

と、言うわけで一緒に0.3%の変化を積み上げて、
最高の自己投資のプレゼントを手にれましょう✌️

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?