見出し画像

自分でお金をかけずに、ホームページのアクセスアップをする方法

ども、アクセスアップの仕事もこなすムジン(https://twitter.com/MKP3share)です。

いきなりSEOに資金をかける人もいるんですけど、まぁ待ってください。
無駄な失敗をしないために、最低限の知識が必要です。

私はお酒をテーマにしたサイトを運営しています。
仕事が忙しくて放置状態ですが、放置状態でもやれることがあるのです。
それがアクセスアップ。

「お前、アクセスアップには日々のサイト改善が大事だと言っているじゃないか」という声が聞こえてきそう。

毎日やればいいですよ、そりゃ。
でも、できないでしょ?
作業継続が難しいんですから。

それに時間をかけたくないサイトもあるんですよ。
そんな時どうする?という話。

現在のアクセス状況

個人サイトのアクセス状況です。

28日間の動向

Site-Kit-by-Google-ダッシュボードWordPress

90日間の動向

Site-Kit-by-Google-ダッシュボード-‹-宅飲み-家飲み|お酒の宅飲家(たくのうち)-—-WordPress

この間に何をしていたか

ある1記事のタイトルを変えた。
例でいうと、「おはようございます。こんにちは。」を「こんにちは。おはようございます。」に変更しただけ。

サイトの文字サイズを変更。小さくした。

基本的には、ぼーっとしていたのです。

検索エンジンが、たまーに自分のサイトを上位に上げてくれることがあります。
それを待っていました。

その時に、どのくらいの直帰が起こるか、どんな検索ワードでユーザーがくるのか。
それを見てから、今後の対策を練ろうと考えました。

サイトの方向性

アクセスアップ自体は簡単なんですよ。
どんな方法でも人を集めればいいだけなんです。

ところが、人を集めた結果、悪い評価をされてしまうといけません。
悪評は轟きます。

最初のアクセス数がないうちに、悪評がたまらない改善をしておくべきなんです。

私はこれをサイトの方向性と呼んでいます。

サイトの方向性が定まるのはどんな時?

画像4

クリックが少ない記事が明らかになり、それを改善すると決めた時。

求められるキーワードが徐々にわかってきた時。

無理のないアクセスアップをするために

画像3

運営開始後3ヶ月で、がんばっているのに上記の数値以下だったら、「正しく何もしない」私以下です。

上記は、SNSでの集客をすればもっと増えますが、SNSも軌道に乗るまでは一苦労。

最初からあれもこれもやるのではなく、
ベースを作る→集客→ベースを改善→集客力改善
というような段階を踏むほうが、最終的には良い結果を呼びます。

間違った努力でアクセスアップをしていると、気持ちが折れて、作業継続ができなくなります。

時間をかけられる時にはかけ、時間をかけられない時はかけられないなりの意図を持って、アクセスアップに取り組みましょう。

#サイト #アクセスアップ #改善 #悪評 #sns #集客 #動向 #アクセス #継続 #記事 #変更 #放置 #運営 #作業   #結果 #仕事

いつもお読みいただき、ありがとうございます。 書くだけでなく読みたいので、コメント欄で記事名入れてもらうと見に行きます。