あなたに継続力がないわけではない【就活日記vol.56】

こんにちは、ムクモトです。


筋トレ毎日やろうと思ったけど、続かない。。

ブログが続かない。。。


自分は継続力がない、と思っていませんか??


タイトルの通り、あなたは「継続力がないわけではない」のです。


継続できないのは、原因があります。


**①1日の目標設定が高すぎる
②目標は高くなければならない、と思い込みが強い **


という二つの原因です。

** 本を毎日30ページ読もう!
毎日腹筋30回、腕立て30回しよう! **

という目標。
僕はよくこんな目標を立てて途中で挫折していました。


でも、ハードルをめちゃくちゃ下げることで継続できるようになりました。

例えば、

**①本を30ページよむ→本を触る
②30回腹筋をする→腹筋の体制になる **


というようなめちゃくちゃハードルを下げるのです。


本を触るくらいなら誰でもできそうではないですか??
そして、触ったら1ページ読もう、いや、2ページ読もう、と進んでいきそうではないですか??


腹筋だって、その体制になったら勝手に腹筋を始めそうですよね笑


本当にやれないのなら本当に腹筋の体制にだけなればいいのです。
本を触るだけでいいのです。


ハードルが低くても、継続していくことで自然とハードルの高いことが習慣になっていきます。


ハードルを高めすぎて挫折して、やめてしまうのはとっても勿体無いです。
是非、ハードルを下げて継続してみてください!!

**Point
①あなたは継続力がないわけではない
②目標設定のハードルが高すぎるだけ
③とにかくハードルを下げましょう
④だんだんと習慣化されていきます **

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッターもフォローしていただけると嬉しいです‼️

Twitter
@muku73119953

Instagram
@mukudaruma

#就活
#インターン
#仲間
#就活奮闘記
#夢
#人生
#むくのブログ
#note
#日記
#就活日記
#アウトプット
#ブログ
#毎日投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?