出雲みず

「また読みたい」を目標に更新中 https://twitter.com/mizzLity

出雲みず

「また読みたい」を目標に更新中 https://twitter.com/mizzLity

マガジン

最近の記事

2022年の楽曲ベスト10発表会

こういうのは今年のうちにやり終えたい。いざやらなかったら、来年になってからももやもやした気分が残るんじゃないかという重圧があります。 新しい曲を聴かなくなるなんてことは今は想像できないですが、いつかあの頃の名曲だけを聴くようになってしまうのではないかという脅迫の念に追われています。アニメも漫画も映画もなんでもそうです、ある程度のミーハー魂とでも言うのでしょうか。その心を失ってしまうとアップデートがなくなって日常に新鮮味を徐々に感じられなくなる……なんていう妄想をしばしばしてい

    • 2021年の楽曲ベスト10発表会

      去年サボっていたので今年はやります。 正直2021年は毎月のように好きな曲がリリースされていた印象です。選ぶのが本当に難しかった。トップ画はフォニイ・ヴァレンタイン大統領。 10位 きれいなものだけ / 春茶 feat.くじら 4月リリース。 ”背景 私の心は元気ですか?”から始まる切ないけど可愛い曲です。 春茶さんの可愛すぎる歌声で、溶けてまどろむ空気をメロディーと詞から堪能できる贅沢な一曲。 9位 フォニイ 6月リリース。 バーチャルシンガー花譜ちゃんのCEVIO

      • ネタバレ容認派

        ぼくが最近ツイッターをうろついていたらネタバレに親を殺されてしまった人を見かけました。 このツイート主の主張は至極真っ当だと理解できます。 何年も楽しみにしていた作品がネタバレによって壊されてしまう。 これはネタバレに限った話ではないと思いますが、年単位で期待している物が突如崩れてしまうと深刻なダメージを心に受けることになります。 ぼくはネタバレを嫌悪していません。 ええ、ネタバレ容認派です。 世間では往々にしてネタバレを断固として許さない風潮があり、そういった意見ばか

        • 生きてるだけなのに人体のあちこちが痛くなるのは欠陥では?

          こんにちは。 1週間noteのことを忘れて過ごしていました。お久しぶりです。 こういうのって1日でもサボると途端にその先もやらなくていいやってなるの、人間の欠陥だと思いませんか? もしかしなくてもぼくだけの欠陥ですね。 今日はタイトル通り、生きてると勝手に体が悪くなる不具合について、文句を言いたいと思いました。 思いましたが、そんなnoteは誰も読みたくないので、ぼくが頻繁に行っている痛み対策を3つ紹介します。 便利な時代になったものでYoutubeを利用するとすぐ様々

        2022年の楽曲ベスト10発表会

        マガジン

        • カードゲームのあれこれ
          25本
        • 愉快な文章を書きたい
          12本
        • eSports関連
          2本

        記事

          主観です。寝る技術について。

          こんばんは。 先日友人が睡眠障害に陥ってしまいました。 しばらく前の話ですがある程度睡眠について書物を読み漁り、自分なりに夜寝たいときに寝るためのロジックを自分の中に落とし込みました。 完全に主観なので万人には当てはまりません、当たり前か。 いくつか紹介します。当方25歳男性です。 「眠れないから頑張って寝たい」時に僕が使っている方法を4つ紹介します。 二度目ですが以下の方法論が効かない人もいます。文句はこのnoteではなく自身の体にお願いします。 ①寝たい時間の1時

          主観です。寝る技術について。

          今読んでる本

          こんばんは。出雲みずです。 今週はこのラインナップで読書します。 というのも、この左端の独学大全を読んでいたところ、SNS(や公開できる範囲)に自分の行動をあらかじめ記載することで人間が約束を守りやすくなるという話がありましたので。 『独学大全』 この書籍はまだ序盤しか読めてないですが、とても良い。 自分なりの勉強感への答え合わせが2割くらいあって、残りは完全に未知な部分がありそうです。 本書の主張が「その辺の本屋に平積みされてる『○○するだけ勉強法!』みたいなチープ

          今読んでる本

          なんとなく

          なんとなく、なんとなくでだらだらと書きたい記事を考えていた。 書きたいことは山ほどあるのに、その中から書きたい内容を選別するのが難しい。そんなことをしていたら、かれこれ4時間以上も経っていたため、そろそろ戒めとしてこんな記事を残したくなってしまいました。 「選択のパラドックス」という言葉があります。 バリー・シュワルツ氏の言葉です。 端的に説明すると 「人間は選択肢が多すぎると迷いやすく、選ぶことが困難になる」 詳細については私よりも上手な解説がゴロゴロとネットの海に

          なんとなく

          人間格付けレース

          こんにちは。 私は毎年この時期になるといつも秋の空気を楽しみにしています。 巷でもたびたび話題になる、秋のなんとも言えない情緒に包まれる感覚が好きなんです。 「何」はないけど「何か」に駆り立てられる空気感。思えば高校生の時に受験勉強を始めようとしたのも丁度この時期でした。 まあ、今年はその秋がもしかしたらないのかもしれませんが。 という前置きを残して本題に入ります。 「人間格付けレース」私が作った言葉です。 要は人間の要素を分解し数値化し、社会の中での立ち位置をできる限り

          人間格付けレース

          トウキョウトガリネズミについて

          こんにちは。 今日はトウキョウトガリネズミの動画を見ました。 このかわいい生物、何も食べないと2時間で死ぬことが分かりました。 ちなみに言うと上記したYoutubeのタイトル通り、最も小さい哺乳類の一体です。(もう一体はコビトジャコウネズミと言います) 親指より小さいくらいのサイズと聞くとその大きさを間近に感じられます。 この生物、かなり面白くてですね。 「トウキョウトガリネズミ」って名前にも拘わらず 「トウキョウ」産でもなければ 「ネズミ」の種類でもない わけですね。

          トウキョウトガリネズミについて

          自己開示していくこと

          先日友人と深夜トークをしていた中でやり玉に挙がりました。 自覚はしていたんですが、自分の思う以上に自己開示をしていませんでした。人の話はあれよあれよと追及するのに、自分の体験談はほとんどない。 ということで、今後このnoteを通じて自分の内面とか考え方みたいなのを共有していきたいと思いました。明日からの記事に混ぜていきます。 また明日。 遅くなったのはLOLの大会を見てたら睡魔に襲われて気絶していたから。

          自己開示していくこと

          本を楽に読む裏技

          タイトルを見て釣られていただいてありがとうございます。 小学生がワザップ!に投稿するタイトルをつけてしまったことをまずは申し訳なく思います。 といったところでみなさん、書籍を買ったが中身の「まえがき」を読んでいる途中で既に飽きて詰んでしまった。 なんて経験はお持ちでないでしょうか。 (僕だけだと恥ずかしいので居てほしい限りです。) 今回はそんな経験をお持ちな人にこそ「王道のジャンプ読み」を紹介します。 この読み方、シンプルに言えば”本を最初から読まない”ことです。 さあ

          本を楽に読む裏技

          「EvernoteWebクリッパー」で幸福値が高い

          インターネットのみなさん、こんにちは。 早速ですが、あなたは「Evernote」使ってますか? 利用している人はすでにその利便性を享受しているかと思います。 していない人もどこかで便利アプリの1つだと聞いたことがあったりしませんか? このEvernoteを端的に説明すると ・使い勝手がいいスマホのメモ ・PCとスマホに同期され、どちらでも使える 今までスマホに最初から入っているメモアプリ(長文スクショとかに使われるあれ)を使ってる人、上位互換に早く乗り換えましょう!

          「EvernoteWebクリッパー」で幸福値が高い

          ぼくの部屋がいつになっても汚い理由とは?

          僕の部屋に限定された話ではないんです。 想像してみてください。 とある治安の悪い地域がある。道端に空き缶やペットボトルのポイ捨てされた残骸が放置される。バイクが爆音を響かせながら信号を無視して公道を走る。あたり一辺の壁にはカラフルなスプレーで落書きがされている。 この場所は元からそうあったわけではないでしょう。最初に発生した軽いマナー違反が放置されてしまった結果に過ぎません。 状況に感化され、次第に住民の「モラル」が低下し、自分もポイ捨てをしてしまったり信号を無視して通行し

          ぼくの部屋がいつになっても汚い理由とは?

          タイトルの横でネタバレするな「暗黒女子」の感想

          こんな記事ですが公式がポスターに書いてあること以上のネタバレは書かれていません。安心してみてください。 ・ある日。アマプラで面白いミステリー作品が見たくなったのでTwitterで聞いてみました。返ってきたのは「暗黒女子」という答え。 ・タイトルがやや怪しげな部分があるものの、意外と面白いとのこと。 まあなんと言おうともタイトルだけじゃ作品の中身は分かりません。 AmazonPrimeの評価も☆4あったのでまあ安心かと思って見ちゃいます。 個人的に☆3.5以上あったら概ね

          タイトルの横でネタバレするな「暗黒女子」の感想

          童話『ウサギとカメ』の結果を変える「もしもウサギにコーチがいたら」感想

          ・たまにはこういうのも書いていくつもりです。 ・が、すごーく長い感想文を書くのもなんだと思う。 ……のでおいしそうな「要素」だけ切り取って紹介します。 もしもウサギにコーチがいたら 「視点」を変える53の方法 ・コーチングの入門書です。 「あなたどこかのコーチでもやってます?」というと全くそういうわけではないです。タイトルが面白そうなのでたまたま最近読みました。 当記事のタイトルにあるように、イソップ物語の「ウサギとカメ」のウサギを教える立場になり、どうコーチしていくか

          童話『ウサギとカメ』の結果を変える「もしもウサギにコーチがいたら」感想

          文章力を高めたい 9/28の日記

          ・noteに書きたいことはたくさんあるのに文章力が足りない 本当です。サボってるわけじゃないんです。 下書きに書きたいことが埋まってはいるんです。 ・文章力が足りないので文章力を上げる方法論を学ぶ。 ・と見つかったのがマシュマロ公式のこんな文面。 ここで書かれているのは小説の創作についてですが、一般的な文章においても重要なエッセンスがあるのは間違いないと思います。 どうやら文章の上達には100万字も書かねばならないらしいので途方もないなと。 ・基本的に平日は毎日note

          文章力を高めたい 9/28の日記