マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

#そば

カップ麺格付け#353 そばですかい (JALUX)

カップ麺格付け#353 そばですかい (JALUX)

今回のゲストはJALUXから、
そばですかいが来てくれました!

JALが機内食用に日清食品と共同開発したカップ麺ですかいシリーズの中で、2番目に歴史のある商品です。

プロフィールはこちら!
体重は34gと小柄ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
サイズは小さいながらも見た目は本格的!

撮影後は私が美味しく頂きました。
スープは鰹出汁が

もっとみる
カップ麺格付け#347 神田まつや 鶏南ばんそば (日清食品)

カップ麺格付け#347 神田まつや 鶏南ばんそば (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
神田まつや 鶏南ばんそばが来てくれました!

「神田まつや」は、神田にあるそばの名店。
1884年創業の老舗中の老舗です。

プロフィールはこちら!
体重は92gと標準的ですね。

別添袋は蓋上の特製かえしのみ。

かやくは既に入っているので、
熱湯5分スタンバイ!!!

5分後、かえしを入れて混ぜます。

完成形はこちら!
具だくさんで美味しそう!

撮影後は私が美

もっとみる
カップ麺格付け#334 マルちゃん 緑のきつねそば (東洋水産)

カップ麺格付け#334 マルちゃん 緑のきつねそば (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
マルちゃん 緑のきつねそばが来てくれました!

緑のたぬきならぬきつね!?!?
そばにおあげが入っとるやないか!!!

プロフィールはこちら!
体重は94gと標準的ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
おあげ入りのそばは珍しいですね。

撮影後は私が美味しくいただきました。
スープは節感のある鰹ベースの味わい。

もっとみる
カップ麺格付け#312 マルちゃん 緑のたぬき天そば でか盛 (東洋水産)

カップ麺格付け#312 マルちゃん 緑のたぬき天そば でか盛 (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
マルちゃん 緑のたぬき天そば でか盛が
来てくれました!!!

大人気 緑のたぬきがでっかくなって登場!

プロフィールはこちら!
体重は146gと大柄ですね。

別添袋は天ぷらと粉末スープの2種類。

このうち粉末スープのみをまず入れます。

そして熱湯を入れた後に天ぷらを乗せて、
3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
麺のほとんどを覆う天ぷらに大興奮!

撮影

もっとみる
カップ麺格付け#259 明星 評判屋 重ねだし鶏南蛮そば (明星食品)

カップ麺格付け#259 明星 評判屋 重ねだし鶏南蛮そば (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 評判屋 重ねだし鶏南蛮そばが
来てくれました!!!

評判屋シリーズお馴染みの減塩25%!!!
年寄りをターゲットにした商品です。

プロフィールはこちら!
体重は71gと標準的ですね。

別添袋は粉末スープのみ。

かやくは既に入っているので、
粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
鶏団子がコロコロ、美味しそう!

撮影後は私が美味し

もっとみる
カップ麺格付け#254 日清の江戸そば (日清食品)

カップ麺格付け#254 日清の江戸そば (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
日清の江戸そばが来てくれました!!!

日清のこだわり素材シリーズは本企画初登場になります。オープン価格の廉価版という立ち位置でありながらも、素材の産地やうまみにこだわっているブランドで、製品スタイルは一貫してレギュラーサイズのタテ型カップ麺です。

プロフィールはこちら!
体重は75gと標準的ですね。

蓋を開けると天ぷらの姿が!!!
縦型で天ぷらが入っているのは珍

もっとみる
カップ麺格付け#252 緑のたぬき天そば 小えび三昧天ぷら (東洋水産)

カップ麺格付け#252 緑のたぬき天そば 小えび三昧天ぷら (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
緑のたぬき天そば 小えび三昧天ぷらが
来てくれました!!!

通常の緑のたぬきと何が違うかって???

通常の天ぷらではなく「小えび三昧天ぷら」が入っているとのこと。

プロフィールはこちら!
体重は101gと大柄ですね。

蓋を開けるとご覧の通り小海老たっぷりの天ぷらに加えて、あおさ入りの揚げ玉とかまぼこの姿も確認できます。

別添袋は粉末スープと七味唐辛子。

もっとみる
カップ麺格付け#248 創味のつゆ仕立て 小海老天そば (サンヨー食品)

カップ麺格付け#248 創味のつゆ仕立て 小海老天そば (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、
創味のつゆ仕立て 小海老天そばが登場です!

麺つゆで有名な創味食品とのコラボ第4弾!
あのつゆ使えば間違いないもんね!!!

プロフィールはこちら!
体重は69gと標準的ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

完成形はこちら!
具だくさんで美味しそう!!!

撮影後は私が美味しく頂きました。
スープはつゆの甘さが前面に出てお

もっとみる
カップ麺格付け#216 かけそばでっせ (明星食品)

カップ麺格付け#216 かけそばでっせ (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
かけそばでっせが来てくれました!!!

2015年春に販売を終了していましたが、
昨年9月に復活を果たしたでっせシリーズ!
今回はそのひとつのかけそばでっせを紹介。
残る2つもまたの機会に食べていきます。

カップ麺としては珍しく具なしで、
PBブランド並の低価格が特徴だった商品です。

プロフィールはこちら!
体重は67gとやや小柄ですね。

付属の小袋は先入れの粉

もっとみる
カップ麺格付け#201 トップバリュベストプライス 天ぷらそば (イオン)

カップ麺格付け#201 トップバリュベストプライス 天ぷらそば (イオン)

今回のゲストはイオンのPBブランドから、
トップバリュベストプライス 天ぷらそばが
来てくれました!!!

トップバリュはお馴染みイオンのPBブランド。
第6回、第7回に焼きそばが登場して以来の
トップバリュブランド製品になります。
かなり久々の登場ですね。

プロフィールはこちら!
体重は101gと意外に大柄ですね。

中身は粉末スープと天ぷらの2種類。

両方を入れて熱湯3分スタンバイ!

もっとみる
カップ麺格付け#185 日清のどん兵衛 きつねそば (日清食品)

カップ麺格付け#185 日清のどん兵衛 きつねそば (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
日清のどん兵衛 きつねそばが登場です!

どん兵衛といえば通常販売されているのは
きつねうどんと天ぷらそばの2種類ですが、
そばとおあげの組み合わせは実に珍しい。

プロフィールはこちら!
体重は89gと標準的ですね。

中身は粉末スープと七味が一体型になった
小袋が1つ付属しています。

おあげは既に入っているので、
粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!

最後に

もっとみる
カップ麺格付け#182 ペヨング やき蕎麦風 (まるか食品)

カップ麺格付け#182 ペヨング やき蕎麦風 (まるか食品)

今回のゲストはペヤング公認の偽物として
話題になったペヨングシリーズから、
やき蕎麦風が来てくれました!!!

焼きそばなの?日本そばなの?
これもうわかんねぇな

プロフィールはこちら!
体重は99gと大柄ですね。

フィルムを剥がすといつものように
作り方が書いて、、、、、ない!
もうお前ら知ってるだろってか?
知らなきゃQRコードから飛べ!

中身はソースとかやくの2種類。

麺はペヤングの

もっとみる
カップ麺格付け#139 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそば (明星食品)

カップ麺格付け#139 濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそば (明星食品)

今回のゲストも明星食品から、
濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚ねぎそばが
来てくれました!!!

焼そば、うどんだけじゃなくて
そばも一平ちゃんシリーズにあったのか!

プロフィールはこちら!
体重は91gと標準的ですね。

かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!

完成形はこちら!
たっぷりの豚肉とネギが美味しそう!

撮影後は私が美味しくいただきました。
スープはかつおとさば

もっとみる
カップ麺格付け#133 熱烈スパルタン 刻みニンニク入り 濃辛太そば (エースコック)

カップ麺格付け#133 熱烈スパルタン 刻みニンニク入り 濃辛太そば (エースコック)

今回のゲストは昨年7月に発足した
エースコックの熱烈スパルタンシリーズの
刻みニンニク入り 濃辛太そばが登場です!

新たなシリーズが出てきましたね〜
これはまた期待できそうだ!

プロフィールはこちら!
体重は92gと縦型にしては大きめ。

新シリーズということもあってか、
自ら自己紹介をしてくれています。

特製ペーストと液体スープが付属!
前者は蓋上についていました。

かやくは既に入ってい

もっとみる