マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

カップ麺格付け#193 ペヤング 激辛やきそば (まるか食品)

カップ麺格付け#193 ペヤング 激辛やきそば (まるか食品)

今回のゲストはまるか食品から、
ペヤング 激辛やきそばが来てくれました!

ペヤングの激辛はめちゃくちゃ辛いって
よく聞きますけど所詮はやきそばでしょ?

プロフィールはこちら!
体重は118gと見かけによらず大柄。

りんごが入ってるんですって!
これはもはやデザートでしょ!

最近ではペヤングの作りかたも
QRコードで記載されていますが、
こいつは未だに丁寧に書いてくれてます。

中身は激辛ソ

もっとみる
カップ麺格付け#192 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油 (エースコック)

カップ麺格付け#192 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油 (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 醤油が来てくれました!!!

潮はしおじゃなくてうしおね!!!

前回紹介の塩味と同様、こちらも未利用魚を使った地球にやさしいカップ麺です。
塩味のレビューは以下の記事をご覧下さい。
https://note.com/mizutaku0818/n/nbe48274b844c

プロフィールはこちら!
体重は塩同様60g

もっとみる
カップ麺格付け#191 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩 (エースコック)

カップ麺格付け#191 もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩 (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
もったいないをおいしいに なにわの潮ラーメン 塩が来てくれました!!

もったいないをおいしいに???

実はこのカップ麺、様々な理由から価値が無くなり、流通しにくくなった未利用魚で出汁をとってしまおうというもったいない精神の塊!!!

プロフィールはこちら!
体重は60gと小柄ですね。

蓋上には液体スープが付属。

かやくは既に入っているので、
熱湯3分スタン

もっとみる
カップ麺格付け#190 ペヤング 豚骨魚介やきそば (まるか食品)

カップ麺格付け#190 ペヤング 豚骨魚介やきそば (まるか食品)

今回のゲストはまるか食品から、
ペヤング 豚骨魚介やきそばが登場です!

魚介豚骨といえばまたおま系!
あの濃厚な味わいが浮かびますね〜

プロフィールはこちら!
体重は119gと思いの外大柄。

最近では作り方もQRコードになってますね。
そういえば昨日たまたま聞いていたラジオで、
QRコードを最初に作ったのはデンソーだと
いうことを初めて知りました。

中身はかやくとソースの2種類。

かやく

もっとみる
カップ麺格付け#189 スーパーカップ1.5倍×EXIT 明太バター醤油味ラーメン (エースコック)

カップ麺格付け#189 スーパーカップ1.5倍×EXIT 明太バター醤油味ラーメン (エースコック)

今回のゲストはエースコックと
お笑いコンビEXITとのコラボ商品!
スーパーカップ1.5倍×EXIT
明太バター醤油味ラーメンが来てくれました!

EXITの兼近がプロデュースした商品です。
相方のりんたろー。プロデュース商品である
ジンジャー豚味噌は以下の記事をご覧ください。
https://note.com/mizutaku0818/n/n58bce3a8e0bd

プロフィールはこちら!

もっとみる
カップ麺格付け#188 マルちゃん 激めんワンタンメン (東洋水産)

カップ麺格付け#188 マルちゃん 激めんワンタンメン (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
激めんワンタンメンが来てくれました!!!

カップ麺のワンタンって美味しいですよね。
これが入ってるだけで買いたくなります。

プロフィールはこちら!
体重は92gと標準的ですね。

中身は粉末スープとかやく調理品の2種類。
かやく調理品は所謂メンマですね。

ワンタン、なるとは既に入っているので、
粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
具で覆い

もっとみる
カップ麺格付け#187 家系総本山吉村家 横浜豚骨醤油ラーメン (明星食品)

カップ麺格付け#187 家系総本山吉村家 横浜豚骨醤油ラーメン (明星食品)

今回のゲストは家系総本山吉村家と
明星食品のコラボ商品が登場!
家系総本山吉村家 横浜豚骨醤油ラーメンが
来てくれました!!!

待ちに待ったゲストが登場!
筆者の住む三重県は家系ラーメン店が少なく、
連休には全国各地に出向いて家系ラーメンを
食べ歩く旅を敢行するほどです。
それくらい家系が好きな筆者にとって、
このカップ麺は避けて通れません!

鶏油量1.5倍!鶏油は家系には欠かせません。
そし

もっとみる
カップ麺格付け#186 高菜ラーメン とんこつ味 (マルタイ)

カップ麺格付け#186 高菜ラーメン とんこつ味 (マルタイ)

今回のゲストはマルタイから初のゲスト!
高菜ラーメン とんこつ味が来てくれました!

マルタイといえば九州発の企業で、
棒ラーメンが全国的にも有名ですね。
カップ麺は九州以外ではマルタイ製品を
見かけることはあまりありませんが、
九州物産展などでは必ず見かけます。

プロフィールはこちら!
体重は89gと標準的ですね。
余談ですが現在マルタイではカップ麺の
自社製造は一切行っておらず、
全てサンヨ

もっとみる
カップ麺格付け#185 日清のどん兵衛 きつねそば (日清食品)

カップ麺格付け#185 日清のどん兵衛 きつねそば (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
日清のどん兵衛 きつねそばが登場です!

どん兵衛といえば通常販売されているのは
きつねうどんと天ぷらそばの2種類ですが、
そばとおあげの組み合わせは実に珍しい。

プロフィールはこちら!
体重は89gと標準的ですね。

中身は粉末スープと七味が一体型になった
小袋が1つ付属しています。

おあげは既に入っているので、
粉末スープを入れて熱湯3分スタンバイ!

最後に

もっとみる
カップ麺格付け#184 スーパーカップ1.5倍×EXIT ジンジャー豚味噌味ラーメン (エースコック)

カップ麺格付け#184 スーパーカップ1.5倍×EXIT ジンジャー豚味噌味ラーメン (エースコック)

今回のゲストはエースコックから、
スーパーカップ1.5倍×EXIT
ジンジャー豚味噌味ラーメンが登場です!

お笑いコンビ EXITの2人が監修!
今回はりんたろー。監修である
ジンジャー豚味噌味を食べていきます!
相方である兼近の監修商品はまた後日。

プロフィールはこちら!
体重は130gと大柄ですね。

中身はかやくと液体スープの2種類。

かやくを入れて熱湯4分スタンバイ!

4分後、液

もっとみる