MIZUKI KOIDE

趣味は音楽です。作るのも聴くのも大好きです。

MIZUKI KOIDE

趣味は音楽です。作るのも聴くのも大好きです。

記事一覧

固定された記事

今後の予定(という名の投稿ネタ備忘)

時間が出来次第、順次作成&公開予定の記事、デモの予定など。 順不同です。 備忘録も兼ねているので、記事作成や新たなネタ思いつき次第、随時更新します。 たっちレディ…

MIZUKI KOIDE
2年前

たっちレディオ500回記念ソング・幻の初期没デモ案【その3】

00:00 | 00:00

前回からだいぶ間が空きましたが、没デモ【その3】です。 曲調はシンセ4つ打ちで、コンセプト的には【その0】のリベンジって感じです。 (その【0】はあまりにもあからさ…

MIZUKI KOIDE
2年前

たっちレディオ500回記念ソング・幻の初期没デモ案【その4】

00:00 | 00:00

最初に【その0】、次に【その2】と来て、今回は【その4】です。 ※なんで【3】を飛ばしたかはちょっと理由があるんですが、そのうち公開すると思います。 今回も歌詞は無…

MIZUKI KOIDE
2年前

たっちレディオ500回記念ソング・幻の初期没デモ案【その2】

00:00 | 00:00

デモ【その2】です。 楽曲募集の際に何曲かパターンを提出したのですが、その中でも一番自信が無かったやつです。 ……というと聞こえが悪いかもしれないですが、決して…

MIZUKI KOIDE
2年前

たっちレディオ10周年記念同人誌・作曲者インタビュー(未掲載ディレクターズカット版・2/2)

前半はこちら。 というわけで今回は未掲載分インタビューの後半です。 正直、こっちのほうを書き残しておきたかったのでこの記事書いた感があります。 note掲載にあたっ…

MIZUKI KOIDE
2年前
2

たっちレディオ10周年記念同人誌・作曲者インタビュー(未掲載ディレクターズカット版・1/2)

前回に引き続き、曲のデモを掘り起こして載せようと思ったんですが、ブラッシュアップに思ったより時間がかかっています。 ゆるゆるやっていこうと思うので、気長にお待ち…

MIZUKI KOIDE
2年前
2

プロフィール

小出 瑞樹(コイデ ミズキ)です。 J-POP、ロック、アニソンが基調の音楽オタクです。 作曲家・田代智一とミュージシャン・田淵智也による閉塞感打破ラジオ『たっちレデ…

MIZUKI KOIDE
2年前

たっちレディオ500回記念ソング・幻の初期没デモ案【その0】

00:00 | 00:00

プロジェクト始動より遥か前、ノリと勢いだけで一番最初に作ったデモです。 「High Touch Scenario」が通し番号「demo_1」扱いなので、便宜上「demo_0」としています。 音…

MIZUKI KOIDE
2年前
1

今後の予定(という名の投稿ネタ備忘)

時間が出来次第、順次作成&公開予定の記事、デモの予定など。
順不同です。
備忘録も兼ねているので、記事作成や新たなネタ思いつき次第、随時更新します。

たっちレディオ500回記念ソング・幻の初期没デモ案【その3】公式に送り付けた中では3番目。曲調的には【その0】のリバイバル、という感じのデモです。
なんだか気に入ってしまったので仮歌詞も設定した気がします。

たっちレディオ500回記念ソング・幻の

もっとみる

前回からだいぶ間が空きましたが、没デモ【その3】です。

曲調はシンセ4つ打ちで、コンセプト的には【その0】のリベンジって感じです。
(その【0】はあまりにもあからさまなオマージュを入れすぎたので、応募には使えず)
ベースのレベルを極端に上げないと気が済まない病気を患ってます。

宇宙空間モチーフで、ところどころ不思議エフェクトを入れてみたり、仮歌詞もそういうイメージの言葉を置いてみました。
音楽

もっとみる

最初に【その0】、次に【その2】と来て、今回は【その4】です。
※なんで【3】を飛ばしたかはちょっと理由があるんですが、そのうち公開すると思います。

今回も歌詞は無いので、シンセのメロが乗ってます。

僕の作る曲にしては珍しく、ピアノが入ってません。
オルガンとシンセ寄りのブラスがメインです。というか、「アニソンに寄った」「そこそこ速い」曲を書くと、無意識にそこらの音を乗せたくなりますよね。

もっとみる

デモ【その2】です。

楽曲募集の際に何曲かパターンを提出したのですが、その中でも一番自信が無かったやつです。

……というと聞こえが悪いかもしれないですが、決して納得のいかない状態で応募したわけではなく、記念ソングに相応しい音楽としての制約を自分で設けたうえで(詳しくは同人誌のインタビュー参照)、
いくつか違う曲調を試した中では、他のパターンの方が良かったかな、という感じです。

とはいえ、これ

もっとみる

たっちレディオ10周年記念同人誌・作曲者インタビュー(未掲載ディレクターズカット版・2/2)

前半はこちら。

というわけで今回は未掲載分インタビューの後半です。

正直、こっちのほうを書き残しておきたかったのでこの記事書いた感があります。

note掲載にあたって、大幅に加筆修正しています。要所に音源のリンクを貼っていますので、是非聴きながら楽しんでいただければ。

元の文章はあくまで「たっちレディオ10周年記念同人誌」の「500回記念ソング作曲者インタビュー」からですので、書き言葉や表

もっとみる

たっちレディオ10周年記念同人誌・作曲者インタビュー(未掲載ディレクターズカット版・1/2)

前回に引き続き、曲のデモを掘り起こして載せようと思ったんですが、ブラッシュアップに思ったより時間がかかっています。

ゆるゆるやっていこうと思うので、気長にお待ちください。

----------

さて。

500回記念ソングCDと共に、10周年記念同人誌も発売中です。

畏れ多くも紙面上にて、作曲者インタビューと称して僕の言葉で制作の裏話を載せていただいております。

ただこちら、ページ数の都

もっとみる
プロフィール

プロフィール

小出 瑞樹(コイデ ミズキ)です。

J-POP、ロック、アニソンが基調の音楽オタクです。

作曲家・田代智一とミュージシャン・田淵智也による閉塞感打破ラジオ『たっちレディオ』の500回記念ソング「High Touch Scenario」の作編曲をしました。

※10周年記念同人誌と共にBoothにて好評発売中。宜しくお願いします。

オリジナル曲のデモ音源や、音楽に関するパッション先行の浅い考察

もっとみる

プロジェクト始動より遥か前、ノリと勢いだけで一番最初に作ったデモです。
「High Touch Scenario」が通し番号「demo_1」扱いなので、便宜上「demo_0」としています。
音源を掘り起こし、ちょこっとだけブラッシュアップしました。
4つ打ちの騒がしいシンセサウンドですが、これはこれで嫌いじゃないです。

仮歌詞も発掘されたので、同時に供養。
ボーカルはNEUTRINO打ち込みです

もっとみる