マガジンのカバー画像

文学フリマ東京

19
文学フリマ東京についての記事です。
運営しているクリエイター

#文学フリマ

文学フリマ東京38に出店します。②

文学フリマ東京38に出店します。②

こんばんは。
4/24に気合を入れて、新刊と既刊の記事を書いております。ご確認ください。

「自信作です」とは書いたものの、新刊はペラいです。
皆さんのお品書きなどを見て、ちょっと自信喪失しておりました。
そんな折、この記事を読みました。

この中で、新棚のいさんが書かれていることに、すごく感動しました。

ペラい本でも、自分が今書きたいことを書いて出来上がりには満足しているのでいいと思えました。

もっとみる

一夜文庫さまの記事に励まされて。

こんばんは。
文学フリマからこちら、ずっと「文学フリマ」で検索して、「文学フリマ東京37」に出店されたり、来場されたりした方の記事を読んでおります。あの時に感じたエネルギーを、いつまでも覚えていたいと思って同じような方がいないか探してしまうのです。

そして!今、すっごく心に響いたのが、この記事の1番最初にリンクを載せている「一夜文庫」さまの記事でした.

「選ばれなかった私」が書いたものが、いつ

もっとみる

文学フリマ東京37に出店してきました。

おはようございます。
11/11(土)に開催された、文学フリマ東京37に出店してきました。

前泊

11/10(金)に東京へ着きました。
寒い、と聞いていたのですが、私の住んでいる長野よりはよほど暑かったです。
半年ぶりの東京で、迷子になりながら、ホテルに着きました。
ホテルに着いてからは、見本誌のラベル貼り(忘れていた)と、買い回りたいブースのチェック、Xで文学フリマ関係のポストを見ていました

もっとみる

Twitterがほとんど使えない状態になっている。イベントへの参加予定などお知らせしたかった。こちらにて、とりあえず10月のJ庭か11月の文学フリマかどちらかの参加を考えている。最近はBLというより、ブロマンスを書きたい。あと、文章講座で書き溜めたものをまとめて本にしたい。

ドリボ落選した🥲ので、10月の秋庭と11月の文学フリマ両方出るか考え中です✨

【文学フリマ東京37に出店します!】
🗓11/11(土) 12:00〜17:00開催!
📍東京流通センター第一展示場・第二展示場
✅入場無料
📘文学フリマとは?→https://bunfree.net/attend/
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo37/

文学フリマに出店予定ではあるが、前回のJ庭で出した本以外はないので、エッセイというか、自分の気持ちをつらつらと書いたものを出そうと思っている。まだ書いていないけど。最近、自分が考えていることを、まわりに話すことがためらうようになったので、それを書けたらいいかな、と思っている。

文学フリマ東京37のWebカタログをチェック中。原稿は進まず。しかし、皆さんの情熱が詰まってて、すごいなぁ、って感心しながら「⭐︎気になる!」ボタンを押している。