見出し画像

#80|子育ては楽しいよ!いうメッセージが新米ママにもっと届きますように。

子育て1年目の自分に伝えたい。
「大丈夫、悩みは全部時間が解決してくれるよ」
「大変なことばかりと思ってるけど、楽しいこと沢山待ってるよ!」
と。

娘を授かったとき、子育ては超がつくド素人だった。

「赤ちゃんってどんな生き物だったっけ?」
全く思い浮かべられないくらい、赤ちゃんや小さい子どもと縁遠い生活が長かったから。

一方、仕事はバリバリ。
情報収集と整理は超得意!

そんな状態で産前休暇に入るとろくなことにならない。
時間を持て余し、ひたすら育児情報を検索する日々…。

ヒットするのは「産後の母は大変」「乳児のお世話は大変」という情報ばかり。産む前から『子育ては大変そうだ』と先入観ができ始める。

いざ産後も、ネットが一番気軽に頼れる情報源だった。
ド素人だから全てやり方がわからない。調べる調べる調べる…日々。

もちろん、助けられた情報も数多い。
ただ検索結果には不安を煽られる情報が並びやすいのが子育て関連、不安になるからまた調べる。

(うちの子、ちょっと遅いのかな…)
(体重の増え方が…)
(離乳食の食べ方が…)
(夜泣きが…)
(人見知りが…)

調べたからといって、目の前の娘が急に「標準」に急に近づくわけではないのに。

頭に入ってくる情報と、娘の現状とのギャップは広がるばかり。

終わりのない不安。

いろいろ見過ぎていたと思う。

不安を動機にした検索で得られる情報は、子育ての大変さを訴えるものばかり。うちはこんな状況で大変、うちはこんな風にしんどい、やっぱり子育ては大変…

不安は共感を集めやすい。
だから不安や大変さを訴える情報が相対的に多くなるのもわかる。

でもそればかり見ていた私の中には、「子育ては悲壮に感じるくらい大変」という先入観が出来上がっており、実際に大変な日々が先入観の正しさを上書きし続けていた。

こんなに大変なのに、どうしてみんなやってるんだろう。
どうして2人も3人も育てられるんだろう。

そう思っていた。

本当は、大変さだけではないのに。

子育ては、大人だけの世界では知りえなかった楽しみが増える。
子育ては、幸せと感じる瞬間が増える。

「不安検索」フィルターの外側にある、ポジティブな発信に目を向ければよかった。

うちの娘は、ただ今おませな4歳。
スマホの写真をさかのぼると、笑っている娘ばかりが並んでいる。

あの頃悩んでいたことは、成長の中でほとんど解決していった。

ハイハイが人より遅かったこと、
トイレトレーニングに時間がかかったこと、
食材の好き嫌い、
人との関わり方…

悩みの渦中にあるときは、どうしても悩みにだけフォーカスしてしまう。この悩みが永遠に続くような気がしてしまう。

でも(考えればわかることだが)そんなことはない。

大概は時間が解決してくれた。
そしてきっとこれからも。

子育て1年目の私に伝えたい。

あと3年も経てば、カメラロールが娘の笑顔で満杯になるよ、と。
いま悩んでいることは全部解決して、女二人「そんなときもあったね」とスタバで笑い合えるようになるよ、と。

悲壮感とともに必死だった私に。
数年後、笑顔で頑張れている私より。

▽ 子育てド素人もいつのまにか「赤ちゃんのプニプニ感」を懐かしく思えるようになりました。

▽ とはいえ日々試行錯誤。泣かれたときの対処とか。

▽ 子育てをしていなかったら広がらなかった地域のご縁。

この記事が参加している募集

一緒に楽しみながら高め合える方と沢山繋がりたいと思っています!もしよろしければ感想をコメントしていただけると、とっても嬉しいです。それだけで十分です!コメントには必ずお返事します。