見出し画像

豚バラ🐷ナス🍆レンジで簡単💡お料理🔪


今回は、作ってる最中の私の心の声も添えて(ノ∀︎\*)キャちょっと🤏アレンジもしちゃってます୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛

では🔎本日のメニューは〜 ""8(^∇︎^8)(8^∇︎^)8"" ♪︎

なす🍆と豚バラ🐷のレンジ蒸し🔪

[材料]

豚バラ肉(薄切り)  200g
→無かったので(T ^ T) 100g
なす         1本
豆苗         1パック
にんじん       1/2
→冷蔵庫にあったので、入れてみた😋
※鷹の爪輪切り 小さじ1/2
→子供👶が食べてくれる事を期待し今回はなしで😭
※きざみ青じそのチューブ お好みデー💕

[お肉の下味用]

○料理酒       小さじ1
○醤油        小さじ1
○砂糖        小さじ1/2
○すりおろしニンニク   1センチ程
○塩胡椒・すりおろし生姜 お好み

[後入れソース]

●料理酒
●オイスターソース  大さじ1
●ごま油       大さじ1
●鶏がらスープの素  小さじ1

[作り方]


1️⃣ バラ肉は食べやすい大きさにきって、
 [お肉の下味用]○を混ぜ入れて漬けておく。

冷蔵庫に100gしかなかったや💦まぁーいっか🎶

2️⃣ にんじん🥕細切りにして600wレンジで2分
  →🥕は1本丸ごと細切りにしてレンチン💡
   半分は副菜に使用😜
  (🥕とツナな味噌和えになるよ🎶)

3️⃣ なす🍆はヘタを落として、食べやすい大きさに♬
  (レンジで火が通るように均等な薄めが、
   良いらしい。1センチ幅の斜め切りだって)

うーん、切り方違うようなσ(^_^;)まぁいっか😅

4️⃣ 豆苗は3センチ幅にカット

 豆苗2号君の最後🥹(昨日の記事より) 
3cm↑これくらいかなぁー

5️⃣ ボールに なす、にんじん、豆苗、豚肉を入れ、(※鷹の爪)後入れソース入れを全て入れて混ぜる。

おー✨色合い鮮やか🎶入れて良かった🥕さん💕

6️⃣ 軽くラップし、600wレンジで5分💡

見た目にも✨美味しそう〜💕

7️⃣一度取り出して再度混ぜ合わせる。再度ふんわりラップして豚肉に火が通るまで3分加熱で完全〜✨

→ (!?*0*)えぇっ‼️まだ加熱するの?
 もう良さげなんだけどなぁ〜。。
 お肉、まだ火が通ってないのかなぁ。。

うん…やっぱり、少し加熱しすぎたかも😭

Σ(゚0゚;)そうか!お肉の量だ!!
今回🐷少ないから、加熱時間短くて良かったのかも!!次回に活かそっと〜❣️_φ(・_・

✨試食〜✨

今回は加熱しすぎたけど、他はバッチリ👌
アレンジでちょい🤏のせした
青じそチューブ君☘️が良い仕事をしております💕
また作ろ🎶これ、楽だし良いわぁー✨
開発した人に感謝〜❣️

最後まで読んで下さり、有難うございました<(_ _)>

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,003件

#今日のおうちごはん

18,177件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?