見出し画像

トイレットペーパーの収納方法

トイレに収納しておきたいもの。トイレットペーパー、トイレ掃除用具、生理用品。あまり見せたくないから扉の中に収納しておきたいけれど、トイレットペーパーがなくなったら各自で交換してほしい。二連のペーパーホルダーでも家族がなかなかトイレットペーパーを補充してくれないという話を聞きます。

トイレはそれほど大きなスペースを確保しないことも多く、収納を吊戸棚に頼る家も多いでしょう。取り出しにくさから、作業の「めんどくさいポイント」が上がります。扉を開けることも一つの動作、めんどくさいポイントになりがちです。

そのため一部をオープン収納にすることで、家族に自分でしてもらいたい「トイレットペーパーの補充」を促すようにしています。

隠す収納とオープンの収納。使いやすさを考えて、使い分けるのがオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?