マガジンのカバー画像

婦人科検診

5
子宮頸がん検診と乳がん検診についてのお話。超音波検査についても記載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

乳がん検診に行った話

乳がん検診に行った話

前回の子宮頸がん検診に引き続き、今度は乳がん検診です。うちの自治体は乳がん検診の無料クーポンを配布してくれているので、クーポンを使ってマンモグラフィと視触診をしてきました。

初めての検診なのでドキドキ。予約した時間にクリニックにいくと、問診票を記入し、待合室へ。すぐに検査室に案内されました。検査室ではポンチョみたいな検査着に着替えて、注意事項の紙を読みました。乳腺がはってると検査結果がきちんとで

もっとみる
子宮頸がん検診に行った話④

子宮頸がん検診に行った話④

先日の更新から一ヶ月。もう少し更新頻度を増やすにはどうしたらよいものか。書きたいことはたくさんあるのに・・・。とりあえず、このお話の結末まで書いてしまおう。

検査から一週間後。いつものクリニックで結果を聞くことに。先生の話は淡々と始まった。

「腫れの中身は良性です。経過観察で大丈夫です」

とりあえずほっとした。ただ、2ヶ月ごとのエコーで様子を見ましょう、とのことなので状況がかわるわけではない

もっとみる
子宮頸がん検診に行った話③

子宮頸がん検診に行った話③

前回の更新からかなり時間が経ってしまった💦書かないと前の記事の内容忘れてしまう…🥺

さて、前回エコー検査で卵巣が腫れていると言われた私。生理前、生理後で変化が見られない為、MRI検査をすることになりました。

検査当日、いつも行ってるクリニックではなく検査専門の機関へ。受付して軽く問診。特に問題なくそのまま検査へ。検査着に着替える。ユニクロのブラトップで行ったら上半身は着替え無しでOKだった

もっとみる
子宮頸がん検診にいった話②

子宮頸がん検診にいった話②

前回の更新からまた時間が経ってしまいました。せめて週一で更新していきたい…!!

さて、前回の続きです。検診で卵巣の腫れを指摘された私。検診から2週間後に、検査の結果を聞きに行くのと、再度エコーで卵巣の様子を診てもらうことに。

子宮頸がんの検査結果は異常なしだけど、やっぱり卵巣が腫れている、とのこと。

「1回MRI検査してみましょう。腫れている原因がなんなのか調べてみましょう。ここには機械が無

もっとみる
子宮頸がん検診に行った話①

子宮頸がん検診に行った話①

こんにちは。青空くらげと申します。ご覧頂きありがとうございます。平凡な主婦のひとりごとです。力を抜いてお読みくださいね。

さて、今日は子宮頸がん検診の受診についてお伝えしたいと思っています。

子供が産まれてから、しばらく検診にいっておりませんでした。子連れでいくと大変だし…と何かに理由をつけて。気づけば最後の検診から4年ほど経っていました。行こうと思ったきっかけは下の子が幼稚園に通い始めて、平

もっとみる