マガジンのカバー画像

雑記

48
戯言
運営しているクリエイター

#育児

最近考えていること。循環型社会編

私はかつて、大学院で環境問題に付いて研究していたという黒歴史がある。2007年ぐらいの、京都議定書のCOP4ぐらいだったかしら?が話題になっていて、「チームマイナス4%」みたいなのも各企業がこぞって参加していて、要するに「エコ」が「流行っていた」あの頃だ。

私は、「エコ」に貢献したいというよりも、なんだかその「エコ」にキナ臭さを感じたので、つっこんで学んでみたくなったというわけだ。(ちなみに修士

もっとみる

ねにもつタイプは十字架を背負う

私は所謂「ねにもつタイプ」だ。過ぎ去ったことをずっと忘れずに、グチグチ文句を言う、という種類のものではないが、かつて傷つけられた相手をなかなか許すことができないし、むしろ「傷つけられた」という事実やその内容よりも「許せない自分が情けない」と思い続けて悶々とするタイプです。「許したい」という気持ちはいつだって心の真ん中にちゃんといます。でも、許せないことって、やっぱある。

最近気がついたのだけれど

もっとみる

1歳、自己主張をはじめるの巻。

1歳3カ月の娘は、1歳ごろからイヤイヤ、アレがしたい、これがしたい、あそこに行きたい、アレが触りたい、と数え上げたらきりがないほどの主張をはじめるようになりました。
それに伴い、泣き叫んでのイヤイヤも。0歳代はすごく育てやすい順応性抜群の子だっただけに、かなり戸惑いを隠せない…。
だけど、日々の仕事で中高生を見ていると、自己主張の出来ない子のなんて多いことか。それを見ていたら、この子の主張する意志

もっとみる