マガジンのカバー画像

映画イベントレポ

20
舞台挨拶・トークレポなど
運営しているクリエイター

記事一覧

「名古屋最強ミニシアターを探せ!ナゴヤキネマ・ノイ vs シネマスコーレ」

「名古屋最強ミニシアターを探せ!ナゴヤキネマ・ノイ vs シネマスコーレ」なるイベントを1月…

miyabi yamaguchi
5か月前
14

濱口竜介監督&深田晃司監督トークレポ「ミニシアターの思い出」@シネマスコーレ

濱口竜介監督と深田晃司監督が、40周年を迎えたシネマスコーレに登場しました。ミニシアター・…

25

片桐はいりさん『もぎりさん』トークレポ@センチュリーシネマ

ご存じ「もぎりさん」こと、片桐はいりさんが映画館にあふれる愛情を注ぎ続けておられるのは多…

7

『EUREKA/ユリイカ』トークレポ@センチュリーシネマ

青山真治監督追悼特集『EUREKA/ユリイカ』デジタルマスター完全版 仙頭武則さん(プロデューサ…

8

須藤蓮×渡辺あや 『逆光』トークレポ@TUTAYAブックストア

俳優で監督も務める須藤蓮さんと、脚本家の渡辺あやさん。お二人がタッグを組んだ映画『逆光』…

5

『劇場版 おうちでキャノンボール2020』舞台挨拶レポ@シネマスコーレ

公開中の『劇場版 おうちでキャノンボール 2020』。シネマスコーレへの来館は約2年ぶりとなる…

12

東海テレビドキュメンタリー『さよならテレビ』舞台挨拶レポート

名古屋シネマテークで公開が始まった特集上映「東海テレビドキュメンタリーの押売り」。劇場初上映を含む22作品が上映中です。 初日一発目は2019年の『さよならテレビ』。 圡方宏史監督の舞台挨拶の模様をレポートします。(2022/01/29) ******** 圡方:取材が2018年くらいの作品で、もう4年くらい経ちました。あれから変わったことも変わってないことも、いろいろあります。 今、僕は名ばかりの「デスク」という、外に出ず下の人たちの原稿を見て嫌味ばっかり言う忌まわしい

『私は白鳥』槇谷茂博監督インタビュー

「地方テレビ局が作るドキュメンタリー映画」は傑作が多いと思います。 地元ならではの面白い…

7

映画『スターダスト』公開記念:野中モモさんインタビュー

不朽の名盤「ジギー・スターダスト」(1972)発表の前年、デヴィッド・ボウイの若き日々を描い…

9

『シュシュシュの娘』2021.9.14 沖田修一監督&入江悠監督舞台挨拶レポート

シネマスコーレでの上映もいよいよ今週末まで。名古屋だけのオリジナル企画・『子供はわかって…

8

『シュシュシュの娘』2021.09.10宇野祥平&橋野純平 舞台挨拶レポート

鴉丸吾郎役・宇野祥平さんと、自警団の馬場甫役・橋野純平さんによる舞台挨拶。お二人ともシネ…

9

『シュシュシュの娘』2021.09.03 舞台挨拶レポート@シネマスコーレ

絶賛公開中の『シュシュシュの娘』、シネマスコーレで行われた入江悠監督と吉岡睦雄さんのリモ…

4

『全員切腹』2021.09.06 窪塚洋介&豊田利晃監督トークレポート

全国公開中の『全員切腹』。名古屋・センチュリーシネマで行われた本作主演・窪塚洋介さんと豊…

2

『シュシュシュの娘』2021.9.5根矢涼香さん舞台挨拶レポート@シネマスコーレ

『シュシュシュの娘』丹治紗枝子役の根矢涼香さんによる舞台挨拶。本編でもスタイリストを務めた小宮山芽以さんのコーディネートで登場した根矢さん。根矢さんの来館は4作目・4回目となるシネマスコーレのトークをレポートします。 (2021年9月5日・MC:坪井副支配人) ― この映画のことは、どこで知ったんですか? ツイッターで、入江さんがイライラしてるツイートを見ました。「ちくしょう、撮影が飛んだ」とか(笑)。その後にオーディションの応募の話が流れてきたのかな。いろいろとご縁が重