マガジンのカバー画像

Cita

461
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

遠い場所だけど

遠い場所だけど

ふと朝、昨日のnoteってなに書いたんだっけ?と思って開いたら、書いてませんでした。眠いなぁ~と思ってそのまま寝てしまったんですね。
まぁ、なるべく毎日続けていきましょう。。。

その続きで某SNSをチェックしていたら、子どもが赤ちゃん時代だった時期にお会いした方の記事が目に入ってきました。

あぁ、辛かったあの時代。
療育施設には行っていて話をする人はいたものの、みんな必死だし、私も必死だし…。

もっとみる
だからそのままでいいよ

だからそのままでいいよ

いつからだろう…
コロナ前は、それなりに行っていたけれど…
今じゃめっきり行かなくなったな… なんて事を思いながら、今日は子どもの授業参観に行ってきました。

いつも体育が定番の支援学級の授業参観ですが、今回は専科(専任の先生が行う)の音楽の授業でした。
今日見ていて、音楽とは奥深いなと改めて思ったりしました。
だって、音と歌詞を合わせていくとかリトミック的な感じでリズムと体を合わせていくとかね…

もっとみる
石材屋さんのおばちゃん ありがとう

石材屋さんのおばちゃん ありがとう

昨年夫の両親が相次いで亡くなって、それだからか仏様に向き合う時間が多いこの頃です。
そんな訳なのかどうなのか?トントンとご縁がつながって、昨日はお寺で開催された「親あるあいだの語らいカフェ」という語らいの場に参加させていただきました。

障害のある子どもがいると「親亡き後」という言葉をよく耳にしますが、昨日の場は「親亡き後」で語られる成年後見人や相続といった話ではなく…

自分が亡くなった後や

もっとみる
この頃やめて良かったこと

この頃やめて良かったこと

この頃、スマホの緊急速報の通知をOFFにした。

夜中鳴ると相当怖い。
夫は何事もなかったかのように寝られるけれど、子どもと私はしばしぶるぶるしながら過ごしていて、翌朝はげっそりってな感じになる。

大雨の時は、もう何度も鳴る。
その度にビクッとするから…。
子どもも怖がりだから、その度にスマホに駆け寄る。

もう仕方がないのにビクビクするのはやめようと…、それで通知をOFFにした。

OFFにし

もっとみる
妄想見守り中

妄想見守り中

今年、消化してしまわなければ消えてしまう長期休暇がある夫氏。夏休み、その長期休暇で旅をしようと妄想中です。←夫が…

正直、私はどこか遠くに旅するということではなく、ちょっとだけ遠いところで体験留学的に暮らすような旅ができればと思うのだけれど、どうやらとはそういう旅はあまり興味がないようです。

旅と言ったら遠くと思う感じの夫氏。
私は、人にであったり、その街の風習とか雰囲気とかを味わう旅をしたい

もっとみる
引き寄せの先へ!

引き寄せの先へ!

今日は人生初のヒーリング体験

興味はあるけれどちょっと胡散臭い?
でもどこかで信じてて?
一度やってみない事には無限ループになるからやってみたいと思っていたら…
ヨガでお世話になっている先生がなさっていて、安心して出来るのでお願いしてみました。

ホントねー
すごいのよ!びっくりした!

人の手… ですよね?というのが第一声。
お灸してるんですか?ばりに温かいよりも熱い感じがくるのー
もうびっく

もっとみる