見山タク/Miyama Taku

男性や猫等の絵を描く人。ゲイ。不定期で更新しております。基本顔出しNG。 年齢・性別問…

見山タク/Miyama Taku

男性や猫等の絵を描く人。ゲイ。不定期で更新しております。基本顔出しNG。 年齢・性別問わず、フォローお待ちしております。 【SNS一覧】https://linktr.ee/miyama_taku_2

マガジン

  • エッセイ

    感じた事・思った事を、気まぐれにつらつらと書いております。内容については投稿時点のものなので、後日、考えや感じ方が変わっている可能性もあります。

  • 見山メモ

    メモです。内容については投稿時点のものなので、後日、考えや感じ方が変わっている可能性もあります。

  • その他いろいろ

  • お知らせ

    お知らせです。

  • 掌編小説

    何となく思いついたものを、書きました。

最近の記事

【エッセイ】洗脳と社員教育

「人を洗脳する際はまず、自尊心を失わさせる為に太らせる」 という話をどこかで聞いた事があります。おそらく、洗脳するにあたり、自尊心やプライドが邪魔になるのでしょう。 従業員教育の現場においても、同様の事を行っている企業はあるのではないでしょうか。最近のテレビ事情は良く分かりませんが、テレビのニュース番組の特集などで、とにかく従業員をとことん厳しく追い込む社員教育や研修をする企業を何度も見かけました。「そんなに大きな声で何度も社訓を叫ばせて、何をしようとしているの?」と見てい

    • 【エッセイ】「負けず嫌い ・ 勝ち気」+「気の強さ」=「きっつい性格」

      「俺、昔っから負けず嫌いなんだよねぇ」とか「私、子供の頃から勝ち気でぇ」と、武勇伝のように語る方いらっしゃいませんか? 「勝ち気」や「負けず嫌い」もほどほどにしないととんでもない事になるかもしれません。 「アイツなんかウザいんだよね。でも、自分より強いから何も言えない」という状況において、それでも「勝ち気」や「負けず嫌い」が沸々と身体の中から噴き出してくる人はどうなるか? 人に負けたくない、自分が一番じゃないと気が済まないのが「勝ち気」や「負けず嫌い」。「人というのは、人

      • 【エッセイ】「開けていくゲイ社会」と「失うもの」

        「LGBT」という言葉が知られ始めて随分経つでしょうか? 今ほど「LGBT」という言葉も知られておらず、コンプライアンス社会でもなかった「平成中期」の世の中で、僕は人目を気にしながら「終わりの無い恋」を求め、出会った男性と離れるたびに淋しさと悲しさを膨らませていました。 そんな僕にも運よく彼氏ができ、隣同士に座った映画館で膝の上にアウターを掛け、その下でギュッと手を握り合って気持ちを確かめ合ったり、誰も見ていない瞬間だけ手を繋ぎ、誰かに見られそうになったら手を離すを繰り返し

        • 見山メモ240424

          アートって、「アートとは?」を知るものではなく、人それぞれ確立するものなのかもね。

        【エッセイ】洗脳と社員教育

        マガジン

        • エッセイ
          32本
        • 見山メモ
          12本
        • その他いろいろ
          4本
        • お知らせ
          4本
        • 掌編小説
          10本

        記事

          事務職で新社会人になる方へ

          本日は4月1日という事もあって、新社会人になられた方もたくさんいらっしゃいますでしょう。事務職の観点からになりますが、フレッシャーズの皆様のお役に立ちそうな「僕が注意してきた事」を書いてみましたので、参考になれば幸いです。 【挨拶】 ■ 自然な挨拶、会釈をする。 ■ 張り切り過ぎた不自然な挨拶や、消極的すぎる挨拶をしない。 【社内への報告・連絡・相談】 ■ 分からない事は質問する。分からない事を溜め込まない。 ■ 確認・連絡しなくてはならない事柄、したほうが良さそうな事柄

          事務職で新社会人になる方へ

          【DJ SODAさん性被害】 議論していらっしゃる様々な立場の方へ

          DJ SODAさんが被害にあわれてからしばらく経ちましたが、いろいろな方の様々な意見を聞いても何だか消化不良で、自分なりに言語化してみました。これは他者への押しつけではなく、僕の見解に対する周囲の反応を確かめる確認作業でもあります。感じた事を綴ってみました。 「どんな服装をしていても性加害をしてはいけないので、加害者が100%悪い」と ”だけ” 主張する皆様へ 確かにおっしゃる通りです。しかし「今後被害にあわない為にどうするか?」を考えた際、やはり自衛やリスクマネジメント

          【DJ SODAさん性被害】 議論していらっしゃる様々な立場の方へ

          見山メモ230409

          僕がSNS上で、人様の絵画やイラスト等にイイネしないのは、僕よりキャリアが無かろうが有ろうが、上手かろうが下手だろうが、全員がライバルだからなのです。そして、人の作品に対して「この作品いいねぇ」などと "♥" 出来る程、立派なアーティストではありません。

          【エッセイ】2023年の今 私にとっての「アート」とは何か?

          私は絵を描いてSNSで発表しているのだが、出来る事ならば自分の事を「アーティスト」と名乗りたくない。「アート」というものが何か分からない様な人間なので、どこか、おこがましさを感じてしまう。 学生時代から歴史というものになぜか興味を持てず、特に高校時代は記憶する事が出来なく悩みの種であった。大学時代、美術史の講義も同様で、全く興味が無いまま今に至るのだが、「アートとは何か?」の答えになるヒントが何かしらあるのでは?と、卒業後〇年経った今さら、うっすら感じ始めていた。 つい先

          【エッセイ】2023年の今 私にとっての「アート」とは何か?

          人が絶望し 命を絶とうとしている時

          僕はあなたの事を今知った通りすがりの人間です。すごく苦しいです。あなたが絶望して命を絶とうとしている姿を見るのがものすごく嫌です。何か力になりたいのに、何の役にも立てない。どうしたら良いのか分かりません。僕のエゴかもしれませんが、あなたを引き留めたいんです。 人って死のうと思ったってなかなか死ねないんです。死ぬ勇気がないんです。でも、あなたは死ぬ事を決意した。生きる事がよっぽど苦しいんでしょう。辛いんでしょう。虚しいんでしょう。 こうしてみてはいかがでしょうか? 何か好

          人が絶望し 命を絶とうとしている時

          【エッセイ】 「老いる」という事

          そこそこの年齢になったのだが、会話も普通にできるし、「年寄り扱いしないでっ!」と、口にするくらい元気そうな母。(最近の高齢者は本当に元気だね・・・・・・)と常々思っていたのだが、ある日、某所に提出する書類を作成している時の話。 「この数字の〇桁目~〇桁目を、別の欄に記入する」 が、母は全く理解できなかったようで、何度も僕に「どういう事?」と聞いてくる。 「この数字のね、〇番目から〇番目の数字を抜き出して・・・・・・」 と、穏やかに二、三回説明したのだが、それでも理解で

          【エッセイ】 「老いる」という事

          見山メモ220904

          美術・芸術・アートの世界、少なくとも僕の回りでは、学生も含め、「これは何を表現したかったのか?」などと問われ、言語化を求められる事が多いのだが、今になって思えば、その慣習を疑問に思う。言語化できない感覚的な作家が存在しても良いのに・・・。たぶん僕はそっち側の人間。

          【エッセイ】会社は人間味のあるロボットが欲しい

           Twitterでこのようなツイートを見かけました。 ・「コクハラ」→「告白ハラスメント」 脈の無い状態で告白 ・「新型パワハラ」→「新型パワーハラスメント」 やる気のある人に「頑張りすぎるな」 ・「ズムハラ」→「ズームハラスメント」 オンライン会議で部屋をイジる ・「エイハラ」→「エイジハラスメント」 「いい歳だから」「今の若者は」 ・「ブラハラ」→「ブラッドタイプハラスメント」 血液型で性格を決めつける  「パワハラ」「セクハラ」「アルハラ」等、このような言葉

          【エッセイ】会社は人間味のあるロボットが欲しい

          【お知らせ】《最終回》朗読 太宰治「人間失格」

          5/29(日)14:00、私、見山タクのYoutubeチャンネルにて、朗読 太宰治「人間失格」(最終回)の動画をアップ致します。 エンディングトークでは、この作品の感想をしっかり長めにお喋りしております。そちらも楽しんで頂けると嬉しいです。お楽しみに。 「この物語は、ある男の転落人生を描いただけの作品ではない。死ぬ事も許されず、強い現実の中で泣き叫びながら『人間らしさ』を探し求めた青春小説である。」(見山タク) 【見山タクYoutubeチャンネル】 https://www

          【お知らせ】《最終回》朗読 太宰治「人間失格」

          【お知らせ】朗読 太宰治「人間失格」

          Youtubeにて、私、見山タクが朗読する、太宰治の小説「人間失格」がアップされております。本文が画面に流れておりますので、観て楽しむこともできますが、作業中や寝る前にお布団の中で聴きながらまったりして頂く事もできます。 素人の朗読ですので、お聞き苦しい所があるかもしれませんが、是非、聴いて頂けましたら幸いです。 「はしがき」「第一の手記」「第二の手記」「第三の手記」「あとがき」と 5つのパートに分かれている小説で、現在、「第二の手記」の動画をアップし終えたところです。「第

          【お知らせ】朗読 太宰治「人間失格」

          【エッセイ】女性の社会進出とハラスメント

          とある女性映画監督によるパワハラ報道。ご本人は否定されましたが、男性スタッフの腹を蹴り、その結果、撮影監督とスタッフが降板するという事が起こっていたという内容でした。 過去、パワハラ・セクハラなどの多くは、男性から女性、男性から男性へののハラスメントとして話題になっておりましたが、女性の社会進出が進んでいる今、女性からのハラスメントが起こり得る状況だという事を女性自身が認識していないと、今後このような報道が増えてくるのではないかと思っております。 以前は偉そうにふんぞり返っ

          【エッセイ】女性の社会進出とハラスメント

          【エッセイ】労働環境についての乱暴なアイデア

          乱暴なアイデアで申し訳ないのだけれども、、、 労働時間やハラスメントなど、労働環境について一定基準を満たしている企業と満たしていない企業を何らかの方法で2グループに分けるというのはどうだろうか。 労働環境を気にする人は基準を満たした企業を選べば良いし、どんな環境だろうが働かなくてはならない、働きたいという人は、基準を満たしていない企業も選択肢に入れる事が出来る。 そうすれば、外から見た会社のイメージと実情のギャップに悩むケースがだいぶ無くなるのでは。 そして、企業側も「基準を

          【エッセイ】労働環境についての乱暴なアイデア