マガジンのカバー画像

Anatomy Special Magazine

解剖学に関する記事を月に最低3記事更新していきます。 トレーナー及び運動指導者、健康に関する従事者が楽しめる内容となっております。 レベル的には通常ネットで調べるレベルとは一線を… もっと読む
単発の有料記事を月に3本以上読まれるのであればこちらのマガジンに登録されたほうがお得です。 月額1… もっと詳しく
¥1,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#アナトミー

下腿三頭筋(分類、付着、機能、トレーニング)

下腿三頭筋(Triceps surae muscle)は、大腿骨外・内側顆から踵骨隆起後面までの下腿後面の筋…

下腿の解剖学(骨、関節、筋肉)

下腿とは、膝関節より下および足関節より上の部位の名称です。脚および足の脛骨側を脛側といい…

アナトミートレイン(概念および経絡・SENとの関係)

筋膜連結=アナトミートレインの概念は、1930年代から存在します。1990年代に販売された解剖学…

ディープ・フロントライン(走行、拘縮、トレーニング、ストレッチ)

ディープ・フロント・ライン(Deep Front Line、以下DFL)は、身体深層で足底から頭蓋までの筋…

バック・ファンクショナルライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ)

バック・ファンクショナルライン(Back Functional Line、BFL)は、身体の後面を斜走する浅層…

フロント・ファンクショナルライン(走行、作用、トレーニング)

フロント・ファンクショナルライン(Fron Functional Line、FFL)は、身体の前面を斜走する浅…

ディープ・バック・アームライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ)

ディープ・バック・アームライン(Deep Back Arm Line、DBAL)は、脊柱から腕の背面に続く深層の筋膜の連続です。 これらの筋肉およびディープ・バック・アームラインが緊張すると、肩の可動域制限や他の筋肉への負担増大などにより、肩周囲に痛みが起こります。ディープ・バック・アームラインは肩甲挙筋も含むため、肩凝りの原因となる可能性もあります。 走行 ※小指球筋(Hypothenar muscles) 小指球(Hypothenar eminence)に存在する4

ディープ・フロント・アームライン(走行、作用、ケア、トレーニング、ストレッチ)

ディープ・フロント・アームライン(Deep Front Arm Line、DFAL)は、胸部前面にあるアームラ…

スーパーフィシャル・バック・アームライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ)

スーパーフィッシャル・バック・アームライン(Superficial Back Arm Line、SBAL)は脊柱から腕…

スーパーフィシャル・バックライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ、ケア)

スーパーフィシャル・バックライン(Superficial Back Line、SBL)は、身体の後面にある筋膜の連…

スーパーフィシャル・フロント・アームライン(走行、作用、トレーニング、ケア)

スーパーフィシャル・フロント・アームライン(Superficial Front Arm Line、SFAL)は、胸部か…

スパイラルライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ、ケア)

スパイラルライン(Spiral Line:SPL)は体の前面・後面・側面を走る螺旋状のラインです。同ラ…

スーパーフィシャル・フロントライン(走行、作用、トレーニング、ストレッチ)

スーパーフィシャル・フロントライン(Superficial Front Line、SFL)は、足趾から寛骨前部、…

ラテラルライン(走行、作用、評価、トレーニング、ケア)

ラテラルライン(Lateral Line、LL)は、身体外側にある網目状のラインです。深層を通る各種ラインと拮抗し、相互にバランスを取っています。 走行 ラテラルラインは上下両端で、スーパーフィシャル・フロントライン、スーパーフィシャル、バックラインと繋がります。 ラテラルラインの走行 胸鎖乳突筋・頭板状筋⇔内肋間筋・外肋間筋⇔内腹斜筋・外腹斜筋⇔殿筋群・大腿筋膜張筋⇔腸脛靭帯⇔前腓骨頭靭帯⇔腓骨筋群⇔第1.5中足骨底 ラテラルラインは足底の内側・外側からそれぞれ始ま