見出し画像

BUYMAで大成功するためにはBUYMAを味方につけちゃうのが一番の早道です!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「BUYMAを味方にしてしまう制度の正体」

についてお伝えします。

・・・・・・・

物販全般に言えることですが、
売上を増やすことには
「裏技」が溢れています。

僕が物販を始めたときに驚いたのは、
売れた商品リストや利益のある商品の
仕入れ先リストを販売している人を
知ったことです。

売れる商品を知ってしまえば、

「これ、売れるかな?」

そんな運に任せるような
出品を行う必要もありません。

実績のあるリストというのは
小手先のテクニックよりも
確実に利益を勝ち取る情報なのです。

だからといって、僕は
あなたにリストを集めろ!

なんてことは言いません。

なぜなら、実績のあるリストは
売上を増やしてくれる魔法の力と
思い込んでしまいがちですが、

実は自ら売上を潰してしまう
行動を取っているのです。

少し考えればわかることですが、
利益が出る商品は希少だからこそ
高く売れます。

そこで売れる商品を多くの
バイヤーが知ってしまえば

在庫の取り合いになって、

最終的に資金力のあるバイヤーに
ごっそりと持っていかれるのは
容易に想像できます。

そしてお約束、価格競争の
悪循環に陥るのです。

だからこそ、
リストなんてものは
裏技とは言えないのです。

本当の裏技とは、廃れず
実行できた人が必ず勝つ方法
のことを言います。

BUYMAにも裏技が存在していて
僕がお伝えしたいのは、

BUYMAを味方につける唯一の方法!

前回の投稿でも出品商品に
アクセスしてもらうことが売上を増やす上で
重要だとお伝えしましたよね。

このアクセス数は通常であれば
お客様のコメント数やお問い合わせ数に
よってアクセス数が上昇していきます。

そして、
最もアクセス数を増やすためには、

BUYMA人気ランキングに
ランクインすることが必要です。

でも、ランクインするためには
相当数の商品を販売し
続けなければいけません。

BUYMAで成功するためとはいえ
かなりハードルが高くなります。

ただ、、、、

コメント数やお問い合わせ数に関係なく
BUYMAには人気ランキングの順位が
上昇していく制度があるんです。

この制度をうまく活用していくことで

価格等に関係なく自動的に売れる
可能性が高くなります!

それだけではありません。

BUYMAのトップページや
BUYMAが発行するメルマガなど、

特別な情報がBUYMAから送られたり、
一般出品者は成約手数料が
7.7%→5.5%と下がっていきます。

これはバイヤーにとって
とても大きなアドバンテージになって
売上もどんどん伸びていきます。

実際に僕のコンサル生も
売上がどんどん伸びていったタイミングで
この制度を利用する権利がBUYMAから与えられ、

今でも月収300万円以上を達成しています。

福ちゃん利益300万円over!!!

↑凄まじい売上ですよね💦

そして、この制度を受けるための条件が
プレミアムショッパーになることです。

プレミアムパーソナルショッパーとは?!

僕たちBUYMAバイヤーの憧れ、
最高ランクのBUYMA認定バイヤーです。

画像2

引用:

どのような判断基準があるのか
まさに謎のベールに包まれた
BUYMAパーソナルショッパー最高ランク✨

「プレミアムパーソナルショッパー」

↑に、僅か1年半の経験しかない
僕のコンサル生の福ちゃんに
昇格のオファーがきちゃったのです。

福ちゃんプレミアムショッパー昇格

僕たちの手法はBUYMAのルールに
反するものではありませんが、

BUYMAの理念に
正しく沿うものでもありません!

僕はプレミアムパーソナルショッパーには
絶対に昇格しないし、

またプレミアムでなくても
十分、BUYMAでは稼げると教えられました。

それは実際に
そうではありましたが、

でもやはり最高ランクには
憧れちゃいますよね。

また実際にプレミアムに昇格した人の話では
2年以上は実績が必要と聞いていました。

そんなプレミアムショッパーになれる条件は
以下の通りです。

《プレミアムパーソナルショッパーに昇格できる基準》
・一定の成約件数を超えていること
・良い評価・悪い評価が、一定の基準を満たしていること
・取引におけるクレームの発生率が、一定基準以下であること
・BUYMAのルールを遵守し、購入者様への対応を真摯に行われていること
・プレミアムパーソナルショッパーの理念や概要に賛同いただけること

これからBUYMAを始める人は
是非、このプレミアムショッパーになれるように
出品力、対応力、買付力を磨いて下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、リサーチ呪縛からの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^


この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#業界あるある

8,630件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?