見出し画像

BUYMA(バイマ)で1年中、年中夢中で売れ続けているアイテムはこれです♪

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「BUYMAで売れ続けている鉄板商品」

についてお伝えします。

・・・・・

「売れやすい商品は何ですか?」

こういった質問を
度々いただきます。

ピンポイントで特定の商品を
教えることは難しいのですが、

「とにかく価値の高いアイテムを
 出品してください」

↑と、普段は答えますが…

ごめんなさい、
少し意地悪な回答ですかね?

もう少し詳しくお伝えしていくと
価値の高い商品を決めているのは、
市場です。

つまり、BUYMAで売れている商品の
市場を把握することで
売れる商品が見えてきます。

市場で売れている商品は
お客様が求めている商品です。

最近のBUYMAで言えば、
特にレディースの需要が高まっています。

アパレル、アクセサリー等、
アナタが女性なら思わず

「ほしいっ!」

と飛びつきたくなる商品を
出品してみてもいいかもしれません。

売れる商品を
ピンポイントで探すのではなく、

売れているカテゴリーから
発見してみて下さい。

もちろん、今回は
こんなところで終わりません。

BUYMA無在庫販売でよく売れている商品を
これからご紹介していきます。

写真 2021-10-03 19 02 04

BUYMA無在庫販売では
服や靴系の製品がよく売れる!

洋服、靴、サンダルやブーツ等々、
サイズのあるカテゴリーが
よく売れます♪

売れている商品の共通点は
どれもサイズがあるカテゴリーです。

サイズがあると
在庫を持って販売をする人からすれば
非常に高度な判断が必要となります。

特にハイブランド品の
服や靴は非常に高価です。

在庫にするなら
サイズがない商品を扱った方が
やりやすいのはわかりますよね?

在庫することが前提なら
サイズがないカテゴリーを扱い

無在庫販売を行うなら
サイズ展開がある商品を
扱うのが攻め方としては自然です。

写真 2021-10-04 17 54 30

BUYMAでも、あえて在庫する
高単価テクニックとは?!

実は無在庫販売ができるBUYMAでも
ある特定の商品だけ在庫している
バイヤーさんが多くいます。

元々のBUYMAで扱われる商品は
在庫量が非常に限られた
希少性が高いハイブランド品です。

芸能人が着ていた服とか
有名モデルが履いていた靴等、

少しでも話題となれば
取り合いになります。

そんな中で資金力があれば
商品が売れるまで手元に置くことも
一つの選択肢として出てきますよね?

数が少なく希少だからこそ
超!人気アイテムは
手元で在庫しておくのです。

当然サイズのある服や靴でも
在庫を持つ人もいますが、

財布等のカテゴリーに比べると
非常に少ないです。

日本人には、
小さめのサイズが人気があると
言われていますから、

僕のような無在庫バイヤーには
大きなサイズの人からの
オーダーが多い感じです。

また特に2000ユーロを超えるような
価格帯の高額品のオーダーが多いのは、

在庫を持つ側の弱点が
それだということですよね♪

画像3

ブランド問わずサイズ展開のある
カテゴリーを攻めることがオススメ!

僕が指示しなければコンサル生たちの多くは
財布やバッグから出品を始めます。

その理由は、
ルイヴィトンと聞くと

✅財布のイメージ?
✅シャネルはバッグが売れそう?!
✅そもそもサイズのある製品の出品は面倒???

このBUYMA無在庫販売向きであるのが
サイズがあるカテゴリーという考え方は
どのブランドでも同じことです。

僕の経験とコンサル生たちの傾向を
照らし合わせていくと、
初受注は服もしくは靴が非常に多いです。

いちいち面倒くさい
リサーチなんかしてるより

経験則から学んだ傾向だけで
十分に勝負ができちゃうのが、
BUYMA無在庫販売の良いところです。

トレンドなんか追わなくても
BUYMAでは十分に勝負ができます!

やっぱりBUYMA無在庫販売には
リサーチは一切不要です♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


読書の秋2021
小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、最安値ノウハウからの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#業界あるある

8,630件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?