見出し画像

新居で最初にやることを決めた話

どもっ!Miwaだよ。
こんにちは。

昨日はね、棚卸しをしようとしたんだ。

んで、こんまりさん方式でしようとしたのに、
順番を忘れてしまった私。

だからね、本を読み直そうとしたんだ。
でもね、よくよく考えたらさ、
本は既に友達にあげちゃったからなくてね。

やばっ、どうしよう。。

あ、そういえば、
Netflixでこんまりさんの番組あるやん。
そこで確認すればええやんって思ってね。

で、Netflixで番組を観たんだ。

そしたらね、番組がめちゃめちゃ面白くてね、
気がついたらさ、2時間経ってたわ。

やばっ。
このままだと今日中に棚卸しが終わらんやん。

慌ててNetflixを閉じて、棚卸しをはじめたんだ。ちなみに肝心の順番はね、こんなかんじなんだ。

1.服
2.本
3.書類
4.小物
5.思い出品

それぞれを、部屋の一箇所に集めてね、
ときめくかどうかで、
これからの人生を一緒に歩むものを決めるんだ。

手元に残すって決めたものを見るとね、
自分がこの先どう生きたいかが見えてくるから、
すごいなって思うんだ。

実はね、過去に何回かやったことがあるから、
それなりに持ち物が少ない私。

でもね、改めてやるとね、
これはもう手放した方がいいなって、
思うものがでてきてね。

結局、大きめの収納ボックスが2個、
空になったんだ。

こんまりさん方式、恐るべし。。

でね、収納ボックス自体がね、
もうかなり使っててボロボロになってたからさ、
手放そうって思ってね、
今住んでる区の粗大ゴミのサイトを見たんだ。

そしたらね、
回収日が最短で10月中旬って書いてあったんだ。

ちなみに、私が引っ越すのは9月末。
やばっ、引っ越しに間に合わんやん。

でもさ、回収シールを貼るとはいえ、
さすがにゴミ置き場に2週間放置はまずいやん。
結局ね、新居に持ってくことに決めたんだ。

でもさ、私さ、
収納ボックスがあるとモノが増えるタイプやん。

部屋に収納ボックスをそのまま置いとくとさ、
確実にモノが増えて、
昨日やった棚卸しって何なん?ってなるやん。

とりあえず、引っ越して最初にやることは、
粗大ゴミの予約だって決まったわ。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。
また明日ね。

------------
Miwaの歌謡曲を歌ってみた♡
こちらも毎日更新中!
よかったらチェックしてね😆
https://www.instagram.com/zeccochooo




この記事が参加している募集

自己紹介

お気持ちありがとうございます🙇‍♀️ ご無理はなさらないでくださいね♡