見出し画像

『66日ライラン完走のお知らせ』

本日をもって、ヤスさん主催企画
『66日ライティング・ランニング』
完走いたしました🤗


ヤスさんへ
「企画参加させていただきます!」と
ご要望してから、あっという間の66日間でした。


本企画を運営されたヤスさんには
とても感謝いたしております✨

貴重な体験をさせていただき
心から感謝申し上げます。

わたし個人としては
毎日投稿1,000日を超えてはいますが、
この期間の「66日間」は、身も心も充実した
「濃ゆい66日間だった」と感じております。

また、企画をとおして
知ることのできた仲間や体験は
間違いなく、今後の活動へ活かせる
と確信しております。


本当に
ありがとうございました!



今回の記事では、
66日ライランを完走して感じた
わたしの所感を共有させていただきます。

現在、66日ライランを走っている方や
毎日投稿を続ける方への参考になれば
幸いです。

では、いってみましょう(^^♪


✔66日ライランを体験して
 伝えたいこと

本企画をとおして
66日間、毎日投稿して感じたのは…

”目的設定の重要性”です。


本企画の目的は
「66日間、毎日投稿する」です。

この具体的な期間かつ
適度な難易度設定は絶妙でした。

まず、66日間という
具体的な数字をもちいた期間設定。

いままで
「毎日、継続したことない…」
という方にとっても、けして
クリアできない期間ではありません。


また、
”毎日投稿”という行動についても
「文章力を向上したい」
「もっと、書く能力をアップしたい」
「アウトプットを充実させたい」
といった方へ火を付ける難易度設定です。

まさに
見事なマッチングでした。


具体的な数字と
やる気を起こす難易度設定。

カンタンではなく、難しすぎず。

だからこそ、
完走したときの達成感は
なにものにも代えがたい
素晴らしい体験へつながりました。

そして、
完走し終わったあとには
「毎日投稿するという習慣を
 手にできた」というプレゼント付き。

本当に
見事な企画を考案されたヤスさんには
感謝の気持ちでいっぱいです。



✔ヤスさんから
 感謝状をいただきました

じつは…

ヤスさんから
ステキな感謝状をいただきました!



ヤスさん、
ステキな感謝状を送っていただき
ありがとうございます😭






って!!



すいません!
嘘を付きました!!


こちらの感謝状、
勝手ながら自分で作っちゃいました💦


せっかくなので、
こうした形に残すのもありかなと
思いまして…

ヤスさん、
ちょっと問題ありましたら消しますので
お手数をおかけして申し訳ありませんが
ご連絡お待ちしております。



* * * * *




あらためて、
企画に参加することの楽しさを
学ぶことができました。

けして、
ひとりでは体験できないこと。

仲間がいるから
走り続けられること。


困難に立ち向かうときは
仲間に頼っていいんです。

そんな…
素晴らしい仲間がnoteには
大勢いらっしゃいます。


また、ひとつ
noteを好きになりました。


66日ライランから卒業するのは
寂しいですが…

わたしは今後も毎日投稿しますので、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️


では、また。
失礼します。

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!