見出し画像

【旅行ノウハウ③】旅に出たい!と思ったときにすること(荷物準備編)

旅行ノウハウ②の続きになります。

今回は荷物準備編ということで、荷物を準備するタイミング、荷物をまとめるときにチェックしておいた方が良いポイントを紹介していきます!

荷物を準備するタイミングは?

旅行に慣れないうちは準備している段階で足りないものがあれば買い足す必要も出てくるので、旅行に行くことが確定したタイミングで、一旦準備してみることをオススメします。

多少面倒かもしれませんが、一度準備してしまえば旅行の数日前に余裕を持って再度準備出来ます。

また、数日後に詰め直すことで、「あ、やっぱりこれも必要だな」「これは現地にあるかな」という荷物も見えてきます。

私の場合は、宿泊予定でキャリーケースを使用する場合は旅行の一週間前か2、3日前に荷物を詰めています。

日帰りか、一泊程度で荷物が少ない場合(リュックサックのみなど)は、前日準備が多いです。

何回か旅行をしてみて、自分の荷物がある程度決まって来たら前日に準備をしてみても良いと思います。

荷物をまとめる時の流れ

滞在日数の確認

日帰りなのか、一泊二日なのか、それとも一週間ほどの長期滞在なのかによって荷物の量は変わってきます。

旅行プラン、前回のホテル予約と照らし合わせて確認しましょう。

お土産はどのくらいになる予定か

※お土産は全て郵送する!そもそも購入する予定が無い!という人はここは飛ばして大丈夫です。

何人にどのくらいのサイズのお土産を買うのかも考えます。

★お土産のサイズ例

  • 親しい友人、家族に小さめのお土産

  • 知人に配る用の細かいお土産

  • 会社の上司や同僚に箱もののお土産

旅行ノウハウ①から追って来て下さっている方は、すでに金額は大体決めていると思います。

私の場合は、2泊~4日用のキャリーケースの半分のみに荷物を入れ、残り半分に家族や友人、会社関係のお土産を入れるというようにしています。

入り切らない場合は郵送するという選択肢もあるので、この部分はあまり神経質にならずに考えて下さいね!

滞在日数+大まかなお土産の量により、仮として鞄やキャリーケースを決める

日数により、イメージを固めるためにここで一旦、鞄のサイズ(容量)を決めます。

オススメの鞄の一例をまとめてみたので、参考にしてみてください。

★日帰りの際のオススメ

  • リュックサック

  • 斜めがけ鞄

★1~2泊3日程度の際のオススメ

  • コインロッカーや機内持ち込み可能サイズのキャリーケース

  • ボストンバック

  • リュックサック

  • +その他、小さめの鞄を1つ

★~一週間の際のオススメ

  • Lサイズなどの大きめのキャリーケース

  • +その他、使いやすいサイズの鞄を1つ

自分の普段の行動と照らし合わせて必要なものを箇条書きする

※ここが意外と重要です。

自分のお風呂から就寝前を想像してみた一例ですが、

お風呂、洗面周りで使用

・洗顔料やボディソープ、シャンプー、リンス、歯ブラシ、歯磨き粉など

お風呂上がり

・化粧水、乳液、ボディクリームなど

就寝前

・眼鏡ケース、スマホやモバイルバッテリーなどの充電器

また、自分の入眠グッズがある人はそれを忘れてしまうと大変でしょうし、常備薬がある人は旅行の日数分を忘れずに確保して下さい。

(ホテルにパジャマが無い場合は就寝用の服も必要です。)

このように、自分が普段どんなものを使っているのかを箇条書きで振り返ってみて下さい。

なお、どのタイミングで使っているのかも振り返ってみると、荷物を詰める際にまとめやすくなります。

必要だと思うものをリスト化する

必要なものを箇条書きにしたら、ホテルでのアメニティなどの現地に既にあるものを除き、リスト化します。

なお、ホテルのシャンプーやリンス、歯ブラシは好みが分かれると思いますので、気になる方は念のため持って行くことをオススメします。

★必要なものリスト(基本的なもの)

  • 財布…金額・カード類もきちんと確認しましょう。

  • 着替え(服、下着、靴下等)…当日着ていく分も含めて合計何着か。

  • 常備薬…滞在日数分+何日か分持っていると安心です。

  • ハンカチ・ティッシュ

  • 充電器

  • 化粧品(化粧水、乳液、化粧落とし、洗顔料、シャンプー、ファンデーション、アイシャドウ等)

  • 生理用品…女性は忘れずに!(いざとなったらコンビニでも売っています。)

  • 圧縮袋…着用済みの衣服をまとめるのに活躍します。圧縮した分スペースが生まれるのでオススメです!

  • ゴミ袋…付近にゴミ箱が無い時用。花粉症の時期などは便利です。

  • 雨具…当日雨の予報や降水確率が高い場合。

  • エコバックなどのサブバック…現地で荷物が増えてしまったときにあると便利です。

その他、日差しの強い期間は帽子や、冷房対策にストールや羽織り物、寒い期間はマフラーなど、旅行するタイミングによって基本リストに追加して、その都度自分なりに更新していきましょう!

旅行日の天気の確認も忘れずに!

上記のリストに雨具を入れましたが、旅行当日が晴れの場合は雨具の心配はありませんが、あいにく雨の予報や雨が降りそうな降水確率の場合。

折りたたみ傘や、行く場所によってはカッパも必要になってくると思いますので、忘れずに天気予報は確認しましょう。

現地で買っても良いのですが、金額的に割高になる可能性もあるのでその辺りは自己判断でお願いします。

とりあえず一旦詰めてみる

ここまでの準備が整ったら、自分が必要だと思ったものを一旦鞄に詰めてみます。

このとき、化粧品やアクセサリー。歯ブラシ、シャンプー・リンス、洗顔料。など、自分の中でひとまとめにした方が効率が良さそうなものは、ポーチやストックバックなどに入れてみます。

確実に持って行くもので、小さく出来るもの(液体などの小さな容器に詰め替えられるもの)はここで詰め替えてしまいましょう。

まだ迷っているものはそのままの状態にしておき、詰め替えると仮定して考えます。

さて、実際に詰めてみて、「自分の思惑通りに綺麗にまとめられた人」、「予想以上に荷物が増えて鞄に入り切らなかった人」、「これで大丈夫なのかよく分からないという人」などいると思います。タイプごとにまとめてみました。

自分の思惑通りに綺麗にまとめられた人

このまま旅行に出てもきっと大丈夫だと思いますが、一応、旅行前にもう一度確認をしましょう。

思わぬ忘れ物が見つかる場合があります。(私は財布の金額が足りない時がありました。)

予想以上に荷物が増えて鞄に入り切らなかった人

もう一度荷物を確認し、必要ないものが入っていないか確認しましょう。

また、更に小さく丸められるものはないか服のたたみ方を直してみるだけでも違ってきます。

全て必要な場合は、もう一回り大きな鞄に詰めましょう!

これで大丈夫なのかよく分からないという人

恐らく大丈夫だと思います。

旅行の前にもう一度見直すのは勿論ですが、実際に旅行に行ってみて「これは必要だったなあ」というものを追加していき、徐々にブラッシュアップして行きましょう!

難しく考えないことが大切

色々面倒くさそうなことを書きましたが、とりあえず必要だろうと思われるものを簡単に箇条書きし、あまり難しく考えずに鞄に詰めてみて下さい。

入り切らなければリストを見直すか鞄の大きさを変えてみたりなど、何回か詰め直しているうちにコツが掴めてくると思います。

※鞄の大きさは際限なく大きくしてしまうとキリがなくなってしまいますので、自分が荷物を持って歩くことを忘れずに!

最後に

三回に及びましたが、私自身が「旅に出たい!」と思ったときにしていることは以上です。

荷物を詰める作業が完了したら、後は当日、現地に出発です!

現地で困ったときの解決方法やその他なにか思いついたことがあれば、また後日更新出来ればと思います。

その他おすすめの記事はこちら①⇒【国内旅行】いくつかのホテルに泊まってみて感じた予約する前に確認すべき事をまとめてみた

その他おすすめの記事はこちら②⇒【新幹線/電車を使った一人旅】女性のひとり旅での注意点!気をつけるべきポイントと心構えまとめ

この記事が、少しでも「旅行に行きたい!」という人のお役に立てれば幸いです。

では、最後まで読んで頂きありがとうございました!

よろしければ応援して頂けると、とても励みになります…!頂いたサポートは、資料購入などの活動費にさせて頂きます。