マガジンのカバー画像

育児

6
40代の超高齢出産を経て、腰痛と眼精疲労に耐えながらの アラカン育児真っ最中に執筆します( ´艸`)
運営しているクリエイター

#ASD子育て

精神発達症発症は防げるのか?

精神発達症発症は防げるのか?

わたしも、先妻の子が健常児だったらば
きっと、我が子もボヤッと育てたと思います

その主治医に「わたしが産んだ子も、発達障害になるんですか?」と訊きました
友人が「よく訊けたね~」と驚いていましたが
やってみれば、理解してくれると思います

本当に。。。距離が近い分 関わるのが、大変!!!

当事者のかたが「発達障害は、気楽でいいと言われるけれど
替われるものならば、代わってあげます」と怒って書い

もっとみる
相手に分かるように話す練習~お腹が空いたら どうなるか?~

相手に分かるように話す練習~お腹が空いたら どうなるか?~

これは、わたしがまだ『発達障害』から目を背け
必死に逃げ回っていたころのお話です・・・・

偏差値が60ちょっとの公立高校が現場でした
普通の割合と同じぐらいで
グレーなのか? 特性なのか? という生徒が居ます

「もし、甘いものを食べたとしたならば、結果としてどうなる?」
「もし、TVゲームをやり続けたら、結果として何が起きる?」
世間話の様な導入から始めてみた

勉強ができるから、こだわるのか

もっとみる