見出し画像

何だか疲れが取れない日記 | 今日やりたいこと宣言#38

おはようございます、みつまめです。
今朝は8時起き、体調は普通、気分は凪です。

ここ最近よく眠れていない感じがあったので、子どもたちは夫にまかせて久々に一人部屋で就寝…と思ったら、次男が起きてきてママがいいとシクシク泣くので一緒に就寝。
結果あまり疲れはとれていませんが、いつもよりは眠れた様子。
体調は戻った感じです。

私の体調が戻ったのと入れかわりに、息子たちが咳をし始めています。ちょっと心配。
長男は小児喘息(今は継続治療終了)、次男も小児喘息の疑いありなのです。
今日は家で大人しくします。

休職当初は、子どもたちが休みだとどこかほっとしていました。
世間もだいたい休みだから、私も休んでも大丈夫と思えていました。

今は、土日の終日ワンオペしんどいから早く平日にならないかな、と思いがちな自分がいます。笑
良いのか悪いのかは分かりませんが、前みたいな感覚を取り戻してきたのかもしれません。

昨日の振り返り

・子どもの習い事送迎

無事完了。
次男が珍しくお昼寝してしまい、最初「眠いから行かない」と言い張っていたのですが、次第に目が覚めて「やっぱり行く」と言い出しました。

途中からでしたが、楽しそうに参加できてよかった。

・肉じゃがを丁寧に作る

長男が一緒に作りたいと言い出したので、野菜の皮むきとカットをおねがいしました。

長男は案外料理好きで、気に入ったものは作り方を聞いてきたり、たまに作りたがったりします。
いずれ自分で作るようになるのかなぁ。

「土曜夜は食べず、日曜朝に食べる」というリクエストでしたが、結局土曜夜も、日曜朝も食べました。笑

今日やりたいこと

・子どもたちと朝顔を植える

昨年取った種が出てきたので、植えてみます。
種をまく時期はすぎちゃってますが、芽が出るといいな。

・庭で遊ぶ

子どもたちがノってきたら、久々にシャボン玉でもしようと思います。

・本を読む

私だけでなく、実は子どもたちも積ん読が溜まってきました。
私が本に関しては財布ゆるゆるなので、子どもたちにも買いすぎなのかもしれません。笑
読書タイムを作ろうかな。

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵