見出し画像

「自分の機嫌は自分で取る」という言葉が苦手 復職43~47日目 | 復職日記 #11

こんにちは、みつまめです。
今週も5日間、完走しました。
完走は出来たものの、今週は明らかに調子が悪かったです。

躁の入口だったらしく、ソワソワしていた日曜日と月曜日。
ここからMTG中、突然の疲労感と睡眠への影響。
出来る業務と出来ない業務がハッキリ分かれるという謎現象も。

明らかに調子が悪かった1週間を振り返ります。


・引き続きソワソワ 43日目

日曜日に引き続きソワソワしていました。
ソワソワに気付いて重めの家事(雑草取り、庭掃除+スワッグ作り)をして対処したものの、仕事のソワソワにはあまり効果がありませんでした。

ちなみにこのソワソワは、「躁鬱人」の私にとっては躁の入口にいるサイン。
イライラも焦燥感も少しあったので、休憩時間に洗濯干したり、横になって休んだり、何とか落ち着こうとしてみたもののあまり効果はありませんでした。

・突然糸が切れた 44日目

この日はチームMTG。
私のいるチームは制作関連を担当しているため、MTGのスタイルはほぼブレストです。

私はへっぽこでも一応マネージャーなので、極力メンバーに自由に発言して貰うようファシリテーター役を務める事がほとんどです。

いつもの和気あいあいとした(?)MTG中。
何も変わったことがなかったのに、突然強烈な疲労感に襲われてしまいました。

メンバーの発言は耳には入ってきているのですが、それが頭に入るスピードが鈍くなりました。
そして頭には入っても、それに対する反応もまた鈍く、口も回らない。
結果、ファシリテーターなのに小学生みたいなコメントしか出なくなりました。

これは明らかに様子がおかしい。
とっさに
「皆さんの提案が素晴らしすぎて、小学生みたいな感想しか言えなくなっちゃいました。言語野がバグったみたい。」
と言ってみたら、一笑い取れて事なきを得ました。
事なきを得た…のか?

まるで糸が切れたように身体が重くて動かしづらく、姿勢を保つのも大変なくらい。
ビデオオフのMTGでよかったです。

この日は「ソワソワが落ち着いて良かったな」程度にしか思っていなかったのですが、1週間振り返ってみると、明らかにこの日から調子が下り坂でした。

・疲労感が止まらない 45日目

この日は前日のMTGの取りまとめと、別件のプロジェクト進行にあたふた。
あたふたした感じが目に見えて分かったのか、アシスタントの子から「雑談がてらチームで話しましょう」と助け船を出して貰いました。

ところがこの日は、MTG序盤から疲労感たっぷり。
辛うじて姿勢は保てているものの、頭が全然回らない。
完全なる相づちマシーンになりました。苦笑

・出来る、出来ないがハッキリ 46日目

前日夜は早めに布団に入ったのですが、一晩で3~4つも夢を見ました。
私が飲んでいるビプレッソは眠気が強く出る薬。薬を飲み始めてから夢はほとんど見ません。
こんなにたくさん夢を見た、ということはおそらく睡眠が浅かったのだと思います。

疲労感が続いて集中力が切れているのか、長い文章が全く頭に入らなくなりました。
これは割と危険なサイン。
数字を見たら余計パニックになるな、と察知して集計や分析の業務は、触らずに済ませました。

ただし、集中力が全くないという訳ではなくて、100文字×20本の原稿は書けてしまいました。
本当は締切は来週でしたが、勢いに任せて一気に仕上げてしまいました。

躁転した…?いやでも気分は下がり気味だしな…
何だか変な日でした。

・自己否定した日 47日目

前日いまいち調子が悪かったので早めに布団に入ったのですが、結局0時就寝。
朝は眠いけど布団から何とか這い出して6時半起床。
朝から結構な頭痛が。(これは台風のせいかもしれません)

この日もMTGでしたが、何だか私がとっ散らかってしまって上手くまとまらず。
さらに急遽別部署とMTGが入ったのですが、私の伝えたい内容が、意図が、説明しても全然伝わらない。

私も元営業だし、マネージャーだから経営課題も理解している。
すぐに案件を進めたい、という状況は痛い程理解している。
でも、曖昧な方向性を腹落ちしないままで業務を受けたら、結局私たちの解釈が入ってしまい、アウトプットの質が大きく変わってしまう。

私たちの解釈を入れずに「御用聞き」状態でアウトプットはできる。
でもそれを許したら、私たちのチームは存在する意味すらなくなる。

という内容も伝えたのですが、「…まだ情報が足りないということですか?」と、音声でも伝わってくるくらいの、ため息混じりで少しふてくされたような声…。

私たちが欲しいのは、情報ではなく、判断。
当社の方向性。
それが全く伝わらず、ただお互いが疲弊した不毛なMTGでした。

このMTGがまずかったようで、復職して初の自己否定モード発動。
画面をただ見つめ、何も出来ず、呆然としたまま定時を迎えました。

この日は全てがうまく行かなかった。
台風のせいで調子が悪かったんだ、ということにしておきます。

・「自分の機嫌は自分で取る」という言葉が苦手

はっきり先生に診断名を言われていない為「躁鬱人」を名乗っていますが、私が飲んでいる薬はビプレッソ。
ビプレッソは、双極性障害の抑うつをおさえる薬です。
双極性障害は確定なのだろうと思っています。

双極性障害は、極端に上がったり下がったりする気分の波が特徴です。
鬱状態は、他の精神疾患と変わりません。
鬱は比較的体験談や対処法があり、少しずつ世間の理解も広まってきたように感じます。

ただし、躁を抑える方法がよく分からない。
体験談も少ない。
いろんなnoterさんの貴重な体験談を読んで、良さそうな方法を試してみたりもしています。
でも、躁状態のサインの出方、上がり方、上がった時取りがちな行動って人それぞれ。
自分に会う方法がなかなか見つけられずにいます。

そして厄介な事に、私は明らかに躁に向かうパワーを使って仕事をしている。
躁の波が来ないのは困ってしまうのです。
でも、躁転するといつかは鬱が来る…。

今回は躁転しないギリギリのラインで抑えられたと思ったら、週の後半は明らかに鬱状態へ向かってしまいました。
どうすればいいのか、正直途方にくれています。

「自分の機嫌は自分で取る」っていう言葉が広まりましたが、実は私はこの言葉が苦手です。
どうしても言葉の裏側に
「自分の機嫌も取れない人間は未熟、価値がない」くらい、強い否定の意味を感じてしまうのです。
(そんな意図で発言された内容ではないのだと理解はしているのですが…)

私は正直、自分の機嫌なんて取れません。
気分の波に気付いても、どんなに対処してみても、うまく行った試しがないのです。
まぁ、コントロールが出来ないからこそ「病気」なんだと思いますが…。苦笑

今週はままならない1週間でした。
今日は台風一過で快晴。
お天気もいいし、風も気持ちいい。
たまった洗濯物も乾きました。

これから子どもたちの習い事。
風を感じて、頭を空っぽにしてきます。

*****


この記事が参加している募集

振り返りnote

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵