見出し画像

空虚、時々不安 復職352~356日目 | 復職日記 #80

こんにちは、みつまめです。

2週前から不安感が発生。
先週は不安に呑まれてしまい、ちょっと危うい状況でした。

今週は不安感以上の強敵、空虚感がやってきました。
相変わらず不安定な今週を振り返ります。

無意味なMTGで虚しさいっぱい 352日目

朝から頭痛。
ずっと続いていた下瞼の腫れは、無事に膿が出て治まりました。
前回も辛かったけど、今回もなかなか辛かった。


うちのチームに陽性者が出てしまい、この日もスケジュールをひたすらパズルのように組み立てて、メンバーのフォロー業務にあたりました。

チーム全体の業務量、今週MAXでこなせる分量を数字で表現した上で、他部署とスケジュール調整のMTG。
お願いしたい分量まで事前共有済だったのに、どこか他人事。
うちのスケジュールだけを後ろに倒せばいいんじゃない?と。
依頼に当たっての下準備すら引き受けてもらえず。

確かにどの業務だって大切だけど。
自分の部署の業務量を把握するのが、管理職の努めでは?
「忙しい」の中身は?工数はどれくらいの見積もりなんですか?

と喉元まで出かかった。言わなかったけど。
無意味な時間を過ごして、虚しさで一杯になりました。

続く頭痛と最強寒波 353日目

出社。
やや寝坊。頭痛も続く。
この日は10年に一度レベルの最強寒波が来ていて、関東もかなり強風。
体調悪いのは仕方ないのか。


この日もずっとバタバタ。
イレギュラー発生して、私自身のプレイヤー業務の時間が全然取れませんでした。
チームとしては巻きで進行していてありがたい。
けど私個人のスケジュールがやばいパターン。

本当はヨガ行こうとしていましたが中止しました。
早めに就寝。

空虚 354日目

出社。
引き続き頭痛、時々謎の動悸。

前日早く寝たお陰か朝は多少落ち着いていた気もしますが、業務チャットの言葉でぐらぐら。
急遽のMTGでまた空虚感を味わいました。

私が言ってきたことは、何一つ伝わってない。
初めて聞いたみたいな顔をされるのはどうして。

どうしたら伝わるかアプローチを変えながら何度も伝えてきた。
何年も何年も。
けど、あまりの伝わらなさに、もはや諦めの気持ちが。
哀しい。

混合状態? 355日目

出社。引き続き頭痛。
前日は新兵器「柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)」(漢方)を投入。
寝る直前に飲んだのがまずかったか布団に入ったあたりで動悸がしてしまいました。
いくら西洋薬の方と漢方と併用OKと言われても、同じ時間に飲むのはやはり良くなかったか。
また条件を変えて実験してみます。

この日は終日ウェビナーだったので、仕事が片手間でした。
空虚感はまだ心の底の方に鎮座。
覗き込んではいけない気がして、極力見ないようにしてやり過ごしました。

前日、大好きなnoterさんが"卒業"を発表されてやや気持ちが乱れていたものの、この日は衝動的に某SNSに登録する行動力もありました。
もしかして混合状態?


不安と空虚 356日目

出社。
引き続き頭痛。
数日過眠気味です。 夜は倒れそうに眠く、朝も起きられず。

この日はやや余裕が出来、マネジメント系の仕事にようやく着手。
課題の整理にやっと少し手を付けられました。
とはいえ背後には相変わらず不安。心の底の方には空虚感。
一方で、飛び道具的な(?)プレイヤー業務も実施。
実験段階なので、私自身も確立しきれてない部分です。
私のプレイヤーの分量を減らしたいけど、どう後進を育てるか…。

なんて考える程度には、マネジメントモードで冷静でした。
もっと不安定だと「私が全部やらねば」になるので、ある意味正気(?)ですが、ローの時期にこれで良いのかは謎です。

空虚、時々不安

ずどーんと落ちてはいないけどうっすらうつ期、な感じの週でした。
特に週初めにやってきた「虚しい」は結構危険なサイン。
「虚しい」が大きくなると、うつの底まで一気に引きずり込まれます。
(休職直前は特に「虚しい」で頭が一杯だった)

幸い(?)心の底に居るだけで今は静かにしているようです。
どっかいかないかなーなんて思って、極力見ないようにしている状態です。

土曜はいつものルーティン(子どもの習い事+簡単な家事・買い出し)、今日は次男の習い事の試合で感動し、やや気持ちは浮上しています。
それでも「虚しい」の気配は感じます。

漢方はいつもの「温清飲」も、新顔「柴胡加竜骨牡蛎湯」も手に入れました。
果たして「虚しい」には効くのかどうか…。

今夜も早めに寝て、何とか浮上を試みます。


*****
先週の様子

記事で触れた「大好きなnoterさん」の件


復職日記

生きづらさ解消のための実験など


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵