マガジンのカバー画像

photo log

384
モノクロじゃない写真たち。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

東京さんぽ/2023年5月 としまえん跡地

東京さんぽ/2023年5月 としまえん跡地

ようやく5月に突入しました。
GWはカレンダー通りで、9連休なにそれ状態だったので、なにも予定は入れずにだらっと過ごした日々。
ただ、GW後半は天気が悪い予報が出てたこともあって、その前にどこかに写真を撮りに行こうかなと思って思いついたのが5/1にオープンしたばかりの都立練馬城址公園。
としまえんの跡地に新しくできた都立公園。

ハリポタゾーンなど、まだまだ絶賛工事中だったりはするのだけど、花畑ゾ

もっとみる
東京さんぽ/2023年4月 新宿御苑でツツジ探し

東京さんぽ/2023年4月 新宿御苑でツツジ探し

いつの間にか一週間が過ぎ去っていた。
ゆっくりnoteを読もうと思っていても、家に帰るとぐったりでついダラダラしてしまう。スローペースでゆっくり巡ります。

さて、今回は4月に行ってきた新宿御苑の風景。

この日は夏日かと思うほどの強烈な陽射しと暑さ。それに負けてしまった感じの花もちらほら。逆に、5月の今のほうが肌寒い日が続いていて、季節が前後している感じだ。

花いっぱいの春が終わり、だんだん緑

もっとみる
東京さんぽ/2023年4月 亀戸天神で見た夜藤とスカイツリー

東京さんぽ/2023年4月 亀戸天神で見た夜藤とスカイツリー

GWも終わったというのに、いまだ4月の写真。年度はじめはバタついて、なかなかSNSを見に行ったり投稿する気力を失ってしまう。
そして連休明けの今日、いつも通っている道の段差で踏み外し、思いきり足を捻って捻挫する事件発生。なんとついていない週明け…

さて、そんな愚痴はさておき。
今年は桜に限らず花のはじまりと終わりが早い。藤の花も例に漏れず開花がいつもより一週間ほど早まった。満開のころに長野旅に出

もっとみる
たびごころ。<長野> 松本城を歩く

たびごころ。<長野> 松本城を歩く

信濃大町にカレーを食べに行った翌日、どこに行くかあまり決めておらず、迷った結果、去年見たけど入らなかった松本城の中に行くことに。(去年の秋ごろにもカレーを食べに信濃大町へ行ってた笑)

ちなみに泊まったのは浅間温泉の玉乃湯さん。
直前で探して見つけたお宿。

浅間温泉から松本城まではバスが出ている。車があればもっと移動はしやすいだろうけど、できないので旅先でも公共交通機関を使う。

まずは松本城の

もっとみる
たびごころ。<長野> 晩春の信濃大町

たびごころ。<長野> 晩春の信濃大町

4月中ば、オススメの時期だと教えてもらい訪れた長野県・信濃大町。
なぜこの場所かといえば、わたしが好きなカレー屋さんがあるから。

特急あずさに乗り、新宿から信濃大町まで直通。
旅のメインであるカレー屋さん「はしおバザール」は初日のお昼に行くことに決めていた。ここは、日曜日しか営業をしておらず、14時以降に行きたい場合は予約が必要。

美味しいとしかいえない語彙力のなさが悔やまれる。
お金が許すな

もっとみる