マガジンのカバー画像

photo log

384
モノクロじゃない写真たち。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

〈ムーミンバレーパーク〉ムーミンの世界に入り込む

〈ムーミンバレーパーク〉ムーミンの世界に入り込む

いつもどうしても長くなってしまうので、写真をぎゅっと詰め込んでみる。
ムーミン屋敷の続きと、パーク内あれこれ写真で最後です。
前回はこちら。

可能なら、もっとゆっくり見たかったムーミン屋敷。
とにかく作り込みが細かくてじっくり見たいと思ってしまう。でも写真も撮りたい。ジレンマ。

3階に上がるとムーミンやミィのお部屋があるエリア。

3階まで見終わると、下に降りて外に出る。
降りるとちょうどムー

もっとみる
〈ムーミンバレーパーク〉カマキリとの遭遇とムーミン屋敷

〈ムーミンバレーパーク〉カマキリとの遭遇とムーミン屋敷

アンブレラスカイ一色だった前回からの続き。

土日に仕事が入り、カメラも持てず写真も撮れずの日々。
noteも見に来られない日ばかりで、色々と見逃してしまっているし更新も滞る(滞るのはべつに忙しいからでもないけれど)

さて、すでに一ヶ月以上経ってしまったが、のんびり更新中のムーミンバレーパーク。ジップラインというアトラクションを初めて経験したあと、パーク内を歩いて散策。

適当にふらふらしたとこ

もっとみる
〈ムーミンバレーパーク〉 アンブレラスカイの誘惑

〈ムーミンバレーパーク〉 アンブレラスカイの誘惑

まわりで陽性者がちらほら増えてきている今日このごろ。自分はといえば、土日に仕事が入り疲れて果てている毎日。
noteを見に行く気力が湧かないほど。
そんなわけで、気づけば8月も終わりに近づいているという状況だ。

もっと早く書きたいと思っていたのに、うっかりお蔵入りしそうになっていたムーミンバレーパークの写真たち。
行ったのは7月。本当はもっと前に行きたかったけれど、タイミングが合わず今回初ムーミ

もっとみる
八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #7

八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #7

長かったシーパラ写真もこれで最後。
もう一度水族館に戻って、昼間は混んでいてあまり撮れなかったクラゲを思う存分撮る。
毒クラゲ的な毒々しいやつもいるので、苦手な人はスルー推奨。

前回はこちらだけど、順番としては5からの続き。
なぜクラゲに惹かれるのか分からないけど、漂っているクラゲを見ていると無になれる。

さて、ここにはクラゲの赤ちゃん(幼生)もいる。ちびっこすぎる上に透明でなかなか撮るのが難

もっとみる
八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #6

八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #6

順番を間違えていたことに今更気づいた。
本当はこっちが「5」になるはずだった。まあ、どれから読んでも違いはないので問題はないけれど、前後の繋がりが多少おかしくなっている。

この4の次にイルカショーが来るはずだったのに、何をどう間違えたのやら。

後悔した点は、1匹に絞って撮ればよかったということ。
ついよくばって全体を撮っていたけど、1匹に絞ってこれぞ!という写真を撮ればよかった。イルカ写真はえ

もっとみる
八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #5

八景島シーパラダイス/2022年7月 海の楽園を遊び倒す #5

一体何回に分けたんだ?と思う人もいるだろうなと思いつつの5回目。
たぶん、7回くらいで終わります。たぶん、きっと。

スキ制限というものがあり、さらにはそれが引き下げられたと知ってから、noteから少し足が遠のいてしまった。平日の隙間時間に、じっくり読み込むことは難しいから、どうしても休日にまとめて読んでスキを押したい。そうなると、上限をあっという間に超えてしまい、申し訳ないし残念な気持ちになる。

もっとみる