見出し画像

新潟県|西蒲

2024年6月6日 水曜日

こんにちは。新潟県新潟市西蒲区に来ています。


まずは田ノ浦海水浴場へ。
釣り人がいて、岩がある海岸、いい景色です。






雲はうっすら空の全体にありますが、日差しは強いです。
岩の黄色や植物の緑色がきれいに出ています。


少し移動して角田岬灯台へ。
まずはトンネルを抜けて、まわりの崖沿いを歩いてみます。




荒々しい岩肌をしています。
ところどころ水が滴り落ちています。

歩道はそれなりに舗装されていて、海面から高くないので怖くはない。
雰囲気が良く、天気も良いので歩くのが楽しいところです。


岩肌に植生する緑が独特です。
ここに来るまでも同じような感じの岩を見ました。


灯台まで上りました。
奥に佐渡島が見えます。

ずっと日差しは強いですが、高いところは風があって涼しいです。


昼食はすぐ近くの新潟ラーメンなみ福 角田浜本店へ。
Google Mapで評価が高かったので来てみました。

開店からお客さんいっぱい、すぐ満席に。
そして、海や灯台が眺められます。


ラーメンはさっぱりした醤油味、チャーハンはお米がパラパラで美味しかったです。ごちそうさまでした。


午後は新川漁港へ。
だいぶ曇ってきました。




本当に海と船ばかり見て、撮影している毎日です。


今日のスポット


今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Apo-Summicron-M 50mm f2.0 ASPH.で撮影しました。

50mmレンズではタイト目なフレーミングになってしまい余白を取るのが難しいです。緊張感があるとも、切り取り感があるとも言えます。

メインのオブジェクトと天地を入れようとしても、うまくフレーミングして入れることができないことも多いです。

50mmしか手元になければそれで撮りますが、今の気分的にはより広角レンズになっているのだなと思いながら、今日は使っていました。

数日50mmレンズを続けて使っていましたが、明日は35mmにしてみようと思います。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?