見出し画像

北海道|寿都と岩内、神恵内、珊内

2024年6月25日 火曜日

こんにちは。北海道寿都郡寿都町に来ています。

今日もけっこう寒いです。
いつもより1枚多く着込みました。


昨夜は寿都浜中野営場で車中泊しました。

目の前は海。
大通りからも離れていて、波の音だけが聞こえる静かな場所です。




北へ向かって海岸沿いを移動します。
横澗漁港に寄ってみました。
今日も風があります。


グレーのモシャモシャした網、赤い紐が巻かれた籠など個性的な道具が
目に付きました。


直線的で横に長い港の形が、個人的に気持ちが良いと思える空間でした。


岩内町へ。
海岸沿いから少し道を入り、雷電展望台に来ました。
少し山道を上るところのようです。

そして到着と同時に雨が降ってきました。


あまり視界が開けていなくて眺めはすごく良い訳ではないです。
それでも、向こうの岩というか崖の色と形が個性的で、ここから良く見えます。


特に予定はしていませんでしたが、雨に濡れた緑を撮影するのも楽しかったです。


昼食は北緯43度という食事処に来ました。
休憩に寄った道の駅のとなりにありました。


ぶりカマの定食をいただきました。
ぶりのズケも付いていました。

魚料理はカマやアラ煮など骨のしっかり付いたものを食べることが多いです。
ちょっと骨付き肉みたいな感覚もあって食べ応えを感じならが食べています。
今回も美味しかったです。


食後は近くの岩内港に寄ってみました。
大量や安全を願う神社の旗が掲げられています。
風があるのでいい感じになびいています。


雨上がりということで水たまりが。
写り込みを見るといつも撮影してしまいます。


移動を続け泊村に来ました。
弁天島へ行ってみます。


島は1周したり奥まで行ったりは出来ないところでした。


雨はもう降っていないのですが、雲は多いです。
日が出たり隠れたり。
日が差した時の緑がきれいです。


続いて、神恵内(かもえない)村珊内(さんない)村へ。
住所に村が二つ付いているみたいです。

ここは珊内漁港です。
このあたりの海岸どこも険しい感じです。


この時、17時。
かなり雲が厚くなってきました。


近くの珊内ぬくもり温泉に寄りました。
本当に温泉が多くて助かります。

このあたり密漁、密入国でかなり警戒している雰囲気です。
地元の人の目がときおり厳しく感じます。
今日、港では声をかけられ、温泉では駐車場を出るまで見張られたりしました。
日本を回っていて、こんなことは今まで経験したことがありません。


最後に珊内村の川白というあたりの港に寄りました。


小さく静かな港です。
夕方でも時々漁師の方が車で来たりしていました。

今日は日が差している時間が短かったせいか結構冷えました。
北海道に来て1週間ですが、本州ではなかった気温だと思いました。
涼しく夏を過ごせると良いなと思っています。


今日のスポット


今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Apo-Summicron-M 50mm f2.0 ASPH.で撮影しました。

このレンズ、なんとなく他のレンズよりも厚みのあるトーンが出る気がしています。どちらかというとNoctiluxやSummiluxの方が多く持っていて、よく使っているのですが、それらと少し違うような。あまり写りを評価できる目は持っていませんが、これがSummicron系のしっかりと写る特徴なのかなと思っています。

今は35mmくらいのやや広角画角が好みですが、50mmを使うのも楽しいです。風景写真的に目の前の景色全体を写すのは難しい時があります。余白を取れず、キツキツなフレーミングになることも。かわりに、全体は諦め一部を選択する感じ。35mmとは違う感覚で撮影することになる、近くて遠い画角だと思います。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,251件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?