みっちゃん

旅するようにいきていく♫精神保健福祉士/KAIGO LEADERS運営事務局

みっちゃん

旅するようにいきていく♫精神保健福祉士/KAIGO LEADERS運営事務局

マガジン

  • 悠久の森

    • 7本

最近の記事

忘れたくない育休中に見つけた大切なこと

年末年始のお休みで、久々に子どもと1週間一緒に過ごした それで思い出した大切なこと いつか忘れてしまいそうなので書いておきたい 私は1年半の産育休を経て、2022年4月に仕事に復帰した 慣らし保育が始まった時、「あれ、トイレについてくる人がいない」とさみしく思った 本格的に仕事が始まった時、こんなにも子どもと一緒に過ごす時間が減るんだとしみじみした そんなことも、初めての子育てと二つの仕事、それから日々の生活をまわすことで、精一杯になり忘れていた 育休の時、感じて

    • 子どもの寝顔に謝るその前に

      イライラしてごめんね あの時だっこできなくてごめんね 子どものぐずぐずが続いたとき いつも通りに進むことが進まない イライラして自分らしくなんていられない そしてイライラする自分を責めたりして イライラした日に見る子どもの寝顔 たまらなく可愛いその寝顔に あぁごめんと涙する日もある でもふと思う 今日私は私を忘れてる いつから全部を子ども優先にして 朝くらいあったかい飲み物飲みたかったなぁ ちょっと座ってのんびりしたかったなぁ 母親のくせにって思われるかもしれないけど

      • 子どもがうまれて迎えた自分の誕生日

        私の誕生日は今日2月5日^^ 今年の誕生日は、今までと違う気持ちで迎えた 誕生日が近づくにつれ 33年前の今頃は両親ドキドキしてただろうなぁ〜 楽しみに楽しみにしてたんだなぁ〜 あぁ今頃お母さん陣痛で大変だったんだなぁ〜 といろいろ感じた 昨年の11月に子どもが産まれてくれて、私も親にならせてくれて、ずっとずーーと前から繋がれてきた命のリレー 私から見たお母さんて 無敵に元気で 毎日一回は大笑いしてて 全力で子育てしてて 家のこともやって ものすごく心配してくれて 大好

        • 涙がとまらなくなったそのわけは、、、

          ちょっとしたことで涙がとまらなくなった 自分でもなんでこんなに涙がでるのかよくわからない こんなことで この ‟ちょっとしたこと” ‟こんなことで” にもう思考が入り込んでいる 涙がではじめたきっかけは、10月末に計画していた旅行がパートナーの仕事の都合で2回スケジュール変更になったこと そうこれだけ だけどなぜか涙がとまらない もう一度予定を変更すればいいだけ でもすぐにはそんな気になれない パートナーを責めたいのか 悲しいのか ただの情緒不安定? た

        忘れたくない育休中に見つけた大切なこと

        マガジン

        • 悠久の森
          7本

        記事

          自分らしさとチームとコミュニティと

          サードプレイス的なコミュニティでありチームである サードプレイス=社会的肩書や家庭の役割から離れられる場所、あなたがあなたでいられる場所 チーム=なんらかの役割を担い、ゴールに向かってスピード感をもってタスクをこなしていく この2つの良さって両立するのかな? 矛盾している気がするな ここ最近そんなモヤモヤをKAIGO LEADERSを一緒につくっている運営メンバーの活躍をみながら思うようになっていた 去年の今頃は、KAIGO LEADERSと自分でとてもモヤモヤしてい

          自分らしさとチームとコミュニティと

          体の声に耳を傾けてみる

          妊娠して8ヶ月 なんともいえない体の変化から つわりが始まり 食べれない日々 においと天気にびっくりするくらい左右された 初めての胎動 お腹が大きくなり始め 近所から聞こえてくる赤ちゃんの泣き声がとても愛おしい 安定期に入ってもなかなか安定しない体調 お腹の成長とともに 貧血になり、腰は痛くなり それでも、どんどん胎動は力強く その力強さに、命の不思議を感じる いつの間にか新しい命とともに8ヶ月過ごしてきた たぶん人生の中で こんなにも自分の体と向き合わされ、

          体の声に耳を傾けてみる

          自分らしさには、自分らしくないが含まれている

          自分らしさには、自分らしくないが含まれている

          表現する楽しさ

          表現することを始めてみる日2020年8月31日 2020年1月から3か月間ミレニアムリーダシップという ミレニアム世代の私たちが、新しい時代のリーダシップを学ぶ旅に参加した 競争繁栄という時代が終わり、新しい時代が今まさに大きな変化と共に始まっている 自分の内側に耳を傾け、本当は自分が受け取ってきた、毎日受け取っているギフトを受け取りなおしたら、表現することの喜び楽しさがあふれてきた 社会のこうあるべきや、だれかと一緒の価値観であることや、そして周りにどう思われるかと

          表現する楽しさ

          新しい命を授かったこと

          ずっとずっと待っていた あかちゃんが私たちのところにやってきた それは、ちょうど新型コロナウィルスで緊急事態宣言が出たころだった 初めて病院に行ったとき、ドキドキしすぎてお小水の検査にやたらと時間がかかった笑 妊娠していますよ と言われて撮ってくれた小さな小さな点が写ったエコー写真 その点がよくわからないのだけどとてつもなく愛おしいのだ 一日一日、毎日毎日あかちゃん大丈夫かな 無事に安定期までいきますように、、、と気になって仕方がない そしてつわり、、 社会全体が新

          新しい命を授かったこと

          「元気でいなきゃ」という思い込み

          今週はなんだか元気がわいてこなかった 毎回参加するのが楽しみすぎて、早起きすら苦ではない リーダーシップのワークショップも終わってしまったし 仕事で、この数か月準備してきた研修も延期となり ここに向けてパワーかけていろいろ調整して進めてきたこともあり (もっともっと大変な立場にある方がいるのは重々承知でわたしの素直な気持ちを伝えています^^) 元気がなくて〜て素直にシェアしても 伝わって欲しい人に伝わらなかったりして でもふと思った やっぱり、どこかで「元気でいなきゃ

          「元気でいなきゃ」という思い込み

          今わたしが思い出したいのは繋がりのチカラ

          2019年9月から4か月間わたしは、CRファクトリー主催の「コミュニティ・エンパワメント・ラボ〜仲間とともに自分と団体にホンキで向き合う旅〜」に参加した 去年の夏ごろ、MISSIONとVISONに共感して、想いをもってはじめたはずの仕事だったのにわたしはもやもや、モヤモヤしていた コミュニティエンパワメントラボはリーダーやマネージメントの人じゃないいちスタッフのために、自分の在り方と向き合える場所だった 自分や周りのスタッフを責める気持ちがあってしんどかった だから

          今わたしが思い出したいのは繋がりのチカラ

          準備は不十分、でも旅にでてみる。

          人をサポートする最前線で頑張るあなたへ 2018年10月31日私は決意した! 人をサポートする最前線で頑張るあなたや私が 自分自身も大切にメンテナンスして ワクワク一緒に未来をつくること を自分のライフワークにしていきたい!と ≪⇒関連記事を読んでいただけたらとっても嬉しいです♪≫ 精神保健福祉士としての仕事を離れてから、、 2017年12月~2018年6月 認定NPO法人かものはしプロジェクト  社会人インターンで参画  社会人インターン仲間とこの先について  あ

          準備は不十分、でも旅にでてみる。

          私にできることを始めてみる!までのお話No.3

          生きるに寄り添っていると 私たちはときどき、死に出会う 精神保健福祉士として働く中 何人かの方の、予期せぬ形での死があった 予期せぬ悲しい事が起こったとき 私たちは次の瞬間、職員として行動する 自分の気持ちはいったんおいて 律する 子どもが売られない世界をつくる かものはしプロジェクトでの社会人インターンの時に読んだ、私はこの記事がとても好き インドでの5年間を振り返って~後編~ ぜひ読んでみてください。 この記事には かものはしプロジェクトが ◾︎インドでの人身

          私にできることを始めてみる!までのお話No.3

          私にできることを始めてみる!までのお話No.2

          人をサポートする最前線で頑張るあなたへ わたしは、あの時本当に辛かったんだ そう言葉に出して言えるまで、精神保健福祉士の仕事をやめてから1年もかかった 言葉を使って、仕事をしてきたわたしは、自分の気持ちを言葉にすることをどこかに忘れてきたようで 自分の気持ちを感じることすら忘れてたかもしれない 立ち止まって全てを感じては、やっていけなかったとも思う 福祉の現場の仕事を離れて、これから何を仕事にしていこうと迷っていたわたしは、いろいろ経験してみることにした その

          私にできることを始めてみる!までのお話No.2

          私にできることを始めてみる!までのお話No1

          人をサポートする最前線で頑張るあなたへ 2018年10月31日私は決意した! 人をサポートする最前線で頑張るあなたや私が 自分自身も大切にメンテナンスして ワクワク一緒に未来をつくること を自分のライフワークにしていきたい!と これは、他でもない自分が福祉の現場で 苦しんできたからだ 精神保健福祉士として4年間現場で働いた もともと海外に留学したいと思っていた私は 一度現場を離れたのだが それからがまた苦しかった 現場から離れた罪悪感 困難をかかえた方々に寄り添い

          私にできることを始めてみる!までのお話No1