見出し画像

*お手伝いに来てくれました!*(2/25更新)

.
昨日は、裾野市議会議員の内藤のりこさんと、ビューティーチェリーの増田さん親子と、保護者さんがお手伝いに来てくださいました!
.
皆さん主婦なので、少し「こうしたい」とお伝えしたら、どんどん「これ使って大丈夫?」「こうやるといいよ〜」と、作業が早い早い!!
娘さんも階段の拭き掃除に滑り止め付け、本棚を一から作ってくれて大助かり!!
.
保護者さんは「ダスキンにいたことあるから」と洗面所などをピッカピカにしてくださいました!!
さすがの技術でした!!
.
こうやって皆さんに助けてもらえることのありがたさをしみじみと感じました。
必要としてくれている人、必要だと断言してくださる人がいることで、また元気になって進めます。
.
ありがとうございました!!
.
@beauty.cheery
@naitounoriko

〈活動〉
2月27日(木)10:00〜12:00
 親の会(発達)in 裾野
3月14日(土)13:00〜15:00
 親の会(不登校)
3月28日(土)SUSONOさくらマルシェ
 缶バッジワークショップ、こども作家作品販売
.

*親と子のいばしょ ミチシル*
https://mitisiru.net/
.
#ミチシル
#親と子のいばしょミチシル
#colorfulスペース
#親の会 #道しるべの会
#裾野 #御殿場 #長泉町 #静岡県東部
#発達障害 #自閉スペクトラム症 #adhd
#学習障害 #グレーゾーン #発達障害グレー
#子育て #ペアレントトレーニング
#colorful親子とのてくてくいっぽ
#不登校 #フリースクール #ホームエデュケーション #多様な学び
#多様性 #colorful子ども支援
#移転作業中 #着々と進む #お手伝い助かります #今日も作業中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?