夏だから熱い読書を! 『令和6年7月の本81冊』それと、個別記事索引

<令和6年7月の個別記事索引>

『ランニング王国を生きる』 マイケル・クローリー
『未来年表 人口減少危機論のウソ』 高橋洋一
『ふしぎな取調室』 橘 哲雄
『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』 山崎元
『自民党の魔力』 蔵前勝久
『漂白される社会』 開沼 博
『妄想古文』 三宅香帆
『経済成長って、本当に必要なの?』ジョン・デ・グラーフ、デイヴィッド・K・バトカー
『雑感108 左のマスゴミに騙(だま)されるな!自衛隊活躍の真実』
『明治天皇の世界史』 倉山満
『脳にまかせる勉強法』 池田義博
『そうです、私が美容バカです』 まんきつ

<本文>

(6月9日記)

これが出る時は、夏、真っ盛りですね。
皆さんの健康管理はどうでしょうか?
ちまたでは健康維持のために、多くの言説がありますが、知れば知るほど、「あれ、これは正反対だ」ということも少なくありません。
そんな時、社会にいれば各種検査値をもとに、1ヶ月、2ヶ月のテストもできます。
夏なので飲料水の量も増えることでしょうが、清涼飲料水は砂糖水なのでNGです。
社会にいた頃、ポカリスエットでさえ、水で2倍に薄めて、レモンを搾って飲んでいました。
その頃は健康なんかどうでもいいというので、自分の好きな物だけ口にしていたのです。
幸い、飲むのは①野菜ジュース、トマトジュース、牛乳、ポカリスエット、緑茶、玄米茶、ココアなどでしたが、①は良くないそうです。
飲みやすくするため、搾りかすを除いてあり、肝心の食物繊維はないし、ビタミンもかなり減っているとか。
トマトジュース、無塩のものを食前にコップ1杯飲むと、血糖値抑制効果があります。
コーヒーも日に数杯なら健康にプラスですが、合わせて緑茶も効果アリです。
というので、元気にすごして下さい!!

<ノンフィクション>

『感じがいい、信頼できる大人の「ちょうどいい」話し方』(ダイヤモンド社)
大人にふさわしい話し方のコツ、あれこれ

『スリーパー・エージェント 潜伏工作員』(作品社)
アメリカの原爆開発計画に潜入していた諜報員の生涯

『マリア・テレジアとハプスブルク帝国 複合君主政国家の光と影』(創元社)
国家繁栄に成功した女傑君主の統治と老後の憂い

『老後の家がありません、シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
57歳、フリーライターの住み続けられる家探し

『1億円の貯め方』(ダイヤモンド社)
1億円、貯めた人の全軌跡。節約術、思考を紹介

『サピエンス前史』(講談社ブルーバックス)
人類誕生に至るまでの進化の歴史

『選ばれ続ける極意』(朝日新聞出版)
ビジネスコンペ300戦無敗のテクニックあれこれ

『ジャーナリストの条件』(新潮社)
いかに真実に迫り、裏付けを取って伝えるか。世界的ロングセラー

『ブロークン・ブリテンに聞け』(講談社文庫)
2018~2023年のイギリスの社会、政治についての論評。わかりやすく、面白い

『最高の働きがいの創り方』(光文社)
会社と働き方を改善するノウハウ


『ものづくり興亡記』(日本経済新聞社)
日本のものづくりの歴史

『投資で一番大切な20の教え』(日本経済新聞社)
少し前の書だが、タメになる

『普通の子育てがしんどい』(晃洋こうよう書房)
親としての労苦、悩み

『ヤメ銀』(文春新書)
銀行員バンカーを辞めて外の世界に飛び出した人たちの軌跡

統帥とうすい権の独立』(中央公論新社)
近現代史上で度々、話題になってきた統帥権を知る

『医療現場で働くやとわれ心理士のお仕事入門』(岩崎学術出版社)
心理士の仕事、エピソード

『母を捨てるプロジェクト』(プレジデント社)
毒親にどう対処したのか

『昭和歌謡 流行歌からみえてくる昭和の世相』(敬文舎)
昭和元年から64年まで、毎年1曲ずつ、世相・エピソードと共に紹介

『玉砕の島』(光人こうじん社NF文庫)
玉砕した孤島での戦い、先人たちの困苦、死を読む

『話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ』(ダイヤモンド社)
コミュニケーションの極意を型と技で説明する

ここから先は

2,529字
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。

書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?