見出し画像

フリーターからエンジニアへ〜未経験からの転身〜【社員名鑑#10】

こんにちは!採用広報の林です。
MISTで活躍している社員は経歴や学歴、転職理由も様々!
そんな多様なバックグラウンドを持つMIST社員を10問10答でご紹介!
今回はマネージャーの阿比留さん。
深い洞察力、ミステリアスでちょっと人が悪いところが魅力の阿比留さんのイメージカラーは紫!


基本プロフィール

出身地:東京都
部活:陸上部
出身校:東京都大田区のヤンキー高校
特徴:酒好き、ちょっと人が悪い
好きな本:読書しません
好きなゲーム:ドラゴンクエストウォーク
好きな食べ物:お肉
好きな飲み物:ビール

Q1,社内ではなんと呼ばれていますか?

あびるくん、あびるさんと呼ばれることが多いです。

Q2,休日は何をして過ごしていますか?

平日は忙しい分、休日は家族と過ごすことが多いです。
家族でショッピングモールにいったり、公園に遊びに行ったり。
お酒が好きなので、休みの日は自宅で晩酌するのが楽しみです。

Q3,MISTではどのような業務をしていますか?

マネージャーとして配下メンバーのマネジメントと、エンジニアとして生保関連の現場でSEとして稼働しています。
自身の仕事をしながら後輩のマネジメントも行うので大変ですが、やりがいはありますね。

Q4,今までの経歴・職歴を簡単に教えて下さい。

もともとフリーターでクリーニング工場で働いていましたが、このままではいけないと一念発起し、転職活動を開始。
短大で元々プログラミングなどを勉強していたこともあって、エンジニア職をターゲットにして転職活動を行いました。
当時は転職市場がとても厳しかったのもあり、色々受けた結果、ここしか受からなかったというのが本音です。

Q5,エンジニアに必要だと思う能力はなんですか?

コミュニケーションが取れる人!これに尽きます。
実務経験がなくて技術的にできないことが多くても、コミュニケーションがしっかり取れれば情報も集まりやすくなりますし、成長できます。
エンジニアとしての技術力がついたあとでも、コミュニケーションスキルはとても大事な要素ですね。

あとは、自分の作ったものに対して疑いの目を持つことが大切だと思います。
技術力がついてきて自信もついてくると見直しって雑になりがちなんですが、自分の作ったものを見返すときには、ミスがある前提で見直すことを癖づけていくと、ミスも減ります。
それが信頼感につながってくるので、意識してみると良いかもしれません。

Q6,MISTのここが好き!

役職がある人間と隔たりなく話せる環境があることだと思います。
規模が小さい会社だからこそできるというのもあると思いますけど。
ちょっとした悩みなど話せる関係性をつくるために、どうしても接点がないと難しいので、会社としても色々取り組んでますね。

その一環として会社での会議後の食事などの費用は会社もち。
ま、もちろん私は毎回お酒いただきますけどね。笑
会社のお金でお酒が飲めるの、最高です。
他社では聞いたことがないので、MISTならではだと思います。

Q7,この会社かわってるなって思うことありますか?

・お酒が冷蔵庫に常備されていること
・会社にボードゲームがめっちゃあること
・会社にいつもお菓子がめっちゃおいてあること

結構かわってると思います、この会社。笑

Q8,後輩育成で大変な点はなんですか?

後輩一人一人の特徴を捉えて、その人に合う指導の仕方を見つけていくのが一番大変ですし、難しいと感じています。試行錯誤の連続です。
この言い方は響かなかったから、次はこの言い方で試してみよう。とか。
管理職側もいろいろな苦労があるんです。笑
後輩たちが思っている以上に、先輩や管理職って後輩たちのことめちゃくちゃ考えてるもんですよ。

Q9,最近のマイニュースを教えて下さい。

最近、普通自動二輪車免許を取得しました!
16歳で原付免許を取得したときから興味はあったんですが、40歳になる前に取得しようと一念発起しまして。
昨年12月から1月の土日で教習所に通い詰めて、無事取得できました!
今はどのバイクを買うか悩むのが密かな楽みです。

Q10,今後の目標を教えて下さい。

目標はマネジメント能力の向上です。
面談等で部門メンバーの現場作業以外のスキル向上意識が低下していると感じました。
その要因の一つとして私のマネジメント能力が足らないと感じたため、マネジメント能力を向上させる必要があると考え、目標に設定しています。


あとがき

10問10答シリーズで、今回はマネージャーの阿比留さんが登場しました!

一見クールな感じで話しかけづらい印象ですが、話してみるとちょっと人が悪くて面白い阿比留さん。
後輩エンジニア参加する場には積極的に足を運び、一人一人の話を聞いて寄り添ってくれる優しいマネージャーです。
次回の「社員名鑑」もお楽しみに!

この記事が参加している募集

#社員紹介

6,562件

#転職体験記

6,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?