マガジンのカバー画像

クロネコ谷の日々

190
庭の仕事と猫、時々ものつくりの備忘録。丘陵地にある古い家にて。 2020年6月はじまりから2023年2月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

(181)猫先生

(181)猫先生

なんだかカラダが重くて怠い日が続いていた。しばらくサボっていたワークアウトをしようと決意して床に座りストレッチから始める。私のワークアウトはネットで見つけたバレエの15分ワークアウトでシンプルなものだが、その中に四つん這いになってから右手左脚と互い違いに伸ばしてバランスをとるポーズがある。ところがヨガなどの体の下に空間のできるポーズをとると、なぜか猫たちが入りたがるのだ。この日はジジが前に伸ばした

もっとみる
(180)2022年春分

(180)2022年春分

また気温が逆戻りして肌寒い春分の朝、駅へ向かう道にある椿の美しいこと。咲き始めたなと横目で見ながら一旦通り過ぎて引き返す。花が多分呼び止めたのだ今が一番美しいと。ザツな剪定に葉っぱが傷んでいるのが気にならないくらい弾けそうにポンポン咲きの乙女椿に元気をもらって駅へと向かった。 一年ほどかけて修正を重ねてそろそろ良い感じかと考えていた案があったのだけど、大幅に変更することにした。直前まで疑

もっとみる
(179)2022年3月

(179)2022年3月

3月になり花が一気に咲きだし春めく。 寒かった冬が終わってコロナもまたひと段落しそうなのに戦争のニュースが陰を落とす。 今日は3月11日であの地震から11年経った。あの日怖くて体が硬直したまま私の帰宅を待っていた猫たち。 春に向けて新たに始めたいことがあるのでそれまでに数々の並行作業を減らしたい。やり始めると早いはずが、モヤモヤと思考が止まらず捗らない。キッチンに立つ時間が長過ぎるからそ

もっとみる