見出し画像

(179)2022年3月

3月になり花が一気に咲きだし春めく。 寒かった冬が終わってコロナもまたひと段落しそうなのに戦争のニュースが陰を落とす。 今日は3月11日であの地震から11年経った。あの日怖くて体が硬直したまま私の帰宅を待っていた猫たち。 春に向けて新たに始めたいことがあるのでそれまでに数々の並行作業を減らしたい。やり始めると早いはずが、モヤモヤと思考が止まらず捗らない。キッチンに立つ時間が長過ぎるからそれも減らしたいがやり繰りするためには仕方ない部分もあり悩ましい。時短と栄養バランスに勿論美味しいのがいいから、つい新しいアイデアをすぐ試したくなって、結果時間を使っているので気をつけよう。。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74024308/picture_pc_947191adf8cdfd0849c537ecde879660.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74024324/picture_pc_2956b705423b3c0d9852c9c728b9bcea.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74024335/picture_pc_68b37385962ec8d7708629652a609ea7.png) 私の人生の今までの50年余り、日本は戦後の復興を経た高度成長期に育ち、バブル期に学生時代を過ごして世に出たと同時にバブルは弾けた。経済的な浮き沈みを何度か経て日本はもう先進国ではないという意見をチラホラと聞きそうかもなと思う。その間世界のあちこちで戦争は絶えずその度に悲しく苦しいと感じたけれども、このロシアによるウクライナへの攻撃は過去のどの戦争とも違う怖さがある。世界への影響がありすぎて、この狭い地球という星の上で何と無謀な暴力行為であることかと、人間のもつ愚かさに悲嘆する。 ちょっと調べてみても、ロシアとウクライナの関係が難しいものである事、ロシアがウクライナを欲しがる理由、西側が広がることを懸念する政治的な理由、またヨーロッパの穀倉地帯と呼ばれる豊かな土壌と半導体製造に必要な天然資源を持ちIT技術に優れる国などもありこれは気候戦争なのだという。https://dot.asahi.com/aera/2022030800057.html ロシアにとってのウクライナの重要さは理解できたが思い通りにならなければ暴力を振るうのだ。西側の各国首脳は入れ替わるが片や20年余りトップでその間に自分の周りには壁を築き固めて引きこもり政敵は消していく独裁者。誰もこの侵略を止められなかったしまだ止められずとても危険な状況だ。力尽くで目的を果たそうと考える人間は相手の力しか見ていないだろう。国際社会は経済という力で止めようとしている。 BBCの日本人記者のtweetでロシアの経済担当の内部文書というものの翻訳を読んだ。もし出所が本物だとして何故そんなものが一般人に読めるのかも謎だけど、それによるとウクライナ侵攻について全く知らされておらず、「仮に」経済制裁を受けた場合の影響についてレポートをさせられたが「仮に」であった為、経済制裁への準備がロシアにはなく、ロシアは持って6月までだという。(しかし6月までまだ3カ月もある。) ロシアがキエフを占拠したとしてもウクライナ支配は成功せずプーチンはすぐに座を追われるだろうとも言われるがそうだろうか。 長年続く独裁政権の無謀を止めるのがいかに難しいか。オトナの国際社会はなり振り構わなくなった権力者を止められるのか。 ウクライナが核を持っていたらこの侵略はなかっただろうという、軍事力があれば力は振るわれなかったも、否めない。 私たちは、戦後の平和を享受しているだけなんだなと、戦った誰かのあとに残された平和なのだなとつくづく感じた。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74024413/picture_pc_d90accd5101b59336bd0fa078a0490ee.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74024428/picture_pc_a4d3f8019f918a729b57948f082663d1.png)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?