見出し画像

【感激レポ】日本在宅薬学会のOTC漢方薬販売店頭セミナーに参加してきました!

今日は日本在宅薬学会が運営されているOTC漢方薬店頭販売セミナーに自宅からZoomで参加させて頂きました。

全国から「患者様とお客様の健康状態をよくしたい!」と本気で薬局の業務を取り組んでいる方達が集まっていて、熱気が凄まじかったです😳

参加メンバーは、薬剤師、薬局経営者、登録販売者などの薬局にかかわる方たち約40名で、全員Zoom越しでの勉強会でした。

こちらのセミナーは参加者が自由に発言することができる形式になっていて、受講者は受け身でも攻めでもウェルカムな雰囲気です。

運営されている日本在宅薬学会さん、そして講師の狭間紀代先生が、オンラインでのセミナーの開催に慣れているのもあって参加していてとても安心感がありました。
40人も参加者がいらっしゃる中で、1人ずつに気を配りながら、患者様やお客様の健康を支えるためにどう行動すればいいのかを優しくご指導くださいます。

しかも臨床経験を交えた漢方のお話を聞けるので、こんなに貴重な会はなかなかないと思います。

漢方をみんなで深く丁寧に学ぶのは、本当に有意義で楽しいです。
全国の薬局の方たちの顔を見ると、ひとりぼっちじゃない気がして安心します。みんなで頑張って張り切っていこうって空気が、気持ちいいなと思いました。

今回のセミナーは3回目の開催みたいですが、次の4回目は2021年の10月24日らしいです。

絶対また次回も参加しようと思います。

自己研鑽(お勉強)するのは、みんなでした方が楽しいと本気で思ってます。

同じ目的を持った仲間ができるって素敵です。

しかも!
今日のセミナーの参加で、薬剤師は2単位でます。助かります!ありがとうございます🙇‍♀️

そして唐突に!note継続での経験でスキを押してくださいと書かないと、皆様は押してくださらないと学びました。
そのため毎回きっちりアピールさせていただきます!スキを押してください!
♡をポチッとしてくださるとモチベーションに繋がります!良い記事を書くための原動力になります。♡(スキ)はnote非会員の方でも押せます!!!

__________________________________

今日のnoteの記事はここまでです。最後まで読んでくださってありがとうございました。熱中症に気をつけて、素敵な1日をお過ごし下さい!

▼他にもこんな記事を書いてます

▼感染症対策ばっちりでありがたい…😭自己研鑽って大事です!


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,038件

#スキしてみて

524,761件

サポートをいただくととっても嬉しいです!Amazonアソシエイトの収益は本などの勉強に必要な教材の購入費にします。