マガジンのカバー画像

ドイツ留学

24
2024年ドイツ留学
運営しているクリエイター

記事一覧

【ドイツ留学#24】ドイツと日本の研究環境の違い【行き過ぎた完璧主義の弊害】

ドイツで研究に勤しんでいるYuriと申します。 今回はドイツと日本での研究環境の違いについて…

【ドイツ留学#23】海外生活を経てバランス感覚がよくなった気がする

ドイツへの留学をしています。 この留学の中で得られたことについて書こうかなと思います! …

【ドイツ留学#22】シュトゥットガルト旅②【ドイツ人と仲良くなる】

この前行ってきたばかりですが・・またシュトゥットガルトに行ってきました。 つい最近この街…

【ドイツ留学#19】とある留学生の日常

なんか留学する前までは、留学生として、まともなことをnoteに書くことができると思っていたの…

【ドイツ留学#21】ドイツの可愛いレディースファッションブランド!🇩🇪💙

かわいいお洋服屋さんを見つけたのでシェアします。 私の超タイプなテイストで、、、、、、、…

【ドイツ留学#20】シュトゥットガルト旅【留学生活の楽しみ方】

こんにちは。ドイツ留学中のYuriです。 49ユーロチケットを入手してからドイツ国内旅行を色々…

【ドイツ留学#18】矛盾を抱える

ヘッダー写真はドイツで見つけた24時間空いている無人のCBD(カンナビジオール)ショップです。いつでもチルするってことでしょうか。 https://www.sigmaaldrich.com/DE/de/product/sigma/c7515 前置きはさておき・・ とても冷静沈着なときもあれば、情熱や衝動を抑えられない自分もいる。 合理性や真理を求めすべてを理論整然と話したくてたまらないのだけど、結局はそう合理的で真面目であろうとしているだけでただ感情の生き物でもあると

【ドイツ留学#17】49ユーロチケットで花園へ…🪴【ヴァインハイム、ダルムシュタット…

この前は49ユーロチケットを使ってアーヘン、ケルン、デュッセルドルフへ行ってきました。 今…

【ドイツ留学#1】フラットな感覚

ドイツの教育制度 ドイツ留学中に知ったのですが、ドイツは教育費用が無料です。これだけ見聞…

【ドイツ留学#2】49ユーロチケットの購入!🎫

1ヶ月49ユーロでドイツ内の公共交通機関が利用できるチケットを購入しました。 49ユーロチケッ…

【ドイツ留学#3】チャイナエアライン(中華航空)でフランクフルトへ!

今回のドイツ留学行きのフライトはチャイナエアラインで予約をしました。台北→フランクフルト…

【ドイツ留学#4】ドイツのスーパー・REWEでのお買い物🛒

REWEというスーパーで最近買ったものと、値段をがわかるものはそのお値段も紹介していこうと思…

【ドイツ留学#5】ドイツのスーパー・Aldiでのお買い物

Aldiというドイツのスーパーのお買い物について今回は書こうと思います。 以前はREWEという別…

【ドイツ留学#6】ドイツのドラッグストア・Müllerでのお買い物

ドラッグストア・Müller(ミュラー)でのお買い物について今回は書こうと思います。 レシートを保存していたので、お値段も記載しています。 購入品紹介1️⃣ミュラーエコバッグ レジ近くに置いてありました。 ミュラーのマークがおっきくプリントされています。かわいい。 A4が余裕で入る大きさ、マチも8cmくらいありそうで使いやすい、良いサイズ感です。 肩にも掛けられる手持ちの長さも好きです。 キャンバス地で少し汚れやすそうなので日本に帰国して防水スプレーをしたあとに使います。