海松月miruna

海松月miruna

最近の記事

台南でバスに乗る

台南に着いて、まず安平に2番のバスで行ってしまおうと、バス停に行く  多分、このバスだと乗ったのはいいけど、ほとんどの人はなにかしらのカードを当てている  お金を入れている人もいるが、いったいいくら入れているのかわからない 日本のような料金表もなし 乗ってくる人の行動を観察して、どうすればいいか考える  平安のいうバス停を安平と勘違いして降りる 降りるとき、運転手に英語でいくらか 聞くと、18元だと言う 20元を、料金箱に入れて降りた こりゃ、やっぱりeasy

    • 高雄のお土産

      高雄の旅は、5泊6日だったので、まだまだ体験記録は続くのだけど、ちょっと帰国後のことを書いておこう 帰ってきて次の日、旅の疲れでぐったり していると思っていた なんとなく熱を測ってみたら、37度 疲れがたまってるんだなーくらいの感じ でジムで軽く体をほぐして ちょっと買い物してたけどなんか違和感 これは風邪かな? それも十何年もひいてない風邪 明日、出勤まで治したいと 風邪のひきはじめのドリンクを買って帰る しかし、夜に向かって熱は上がっていく こりゃダメだと次の日、

      • 高雄のラッシュアワーにあう

        高雄駅の窓口で台南までの特急列車の指定席を買った 35分で着く  106元て安くない? て、クレジットカードの請求書を見て、後で つくづく思った  MRTは1回乗ると、だいたい20元でおよそ100円 まあ、それだって安いんだけど 請求書の530円って何って、しばらくわからなかった MRTが高め設定だよね  列車は始発は南の方からだから もう何人か乗っている そしたら、不思議な光景 2~3人 後から乗ってきた人に促されて席を 立って、別の席に座っていた 多分、座席指定し

        • 熱い高雄で朝食難民になりそう

          ホテルの朝食は外食でいいからと頼まなかった 今日は台南観光  駅までの道で田記豆じゃん(漢字が見つからない) というお店で写真のメニューを頼んだ 初回からハードル高かったナー 日本語も英語も通じずアタフタ  日本語通じるって話しどこ言った? 手振り身振りでなんとかゲット  肉とニラが入った包み揚げっぽいのと コーヒー牛乳 65元(325円) 氷は入ってない まあまあの量だけど 一気に飲んだ 多分この暑さ 体が水分を欲しているが  意識できていない  食欲も減っている こ

        台南でバスに乗る

          ホテルの窓から高雄流行音楽中心

          高雄に行くことが決まってから まずはホテル捜し ネットでなるべく安いホテルを検索すると 必ず窓がない ちょっと長めの滞在なので 窓がないってかなりストレス とりあえずコロナで気づいたらパスポートが 切れてて航空券の予約も出来ない パスポートができた足で旅行代理店に行って 一緒に捜してもらった ベイエリアだし窓なしとは書いてないし ここはきっと大丈夫 と着いたホテルの窓がまさか壁一面とは 夜はライトアップ 朝はレースのカーテン越しに光が入って 大満足 さすがにパジャマは

          ホテルの窓から高雄流行音楽中心

          高雄に夜遅く着く

           梅雨ど真ん中の日本を飛び立って 初めての 高雄に 夜遅く着いた  夜でもムッとする暑さ  ラッキーランドは早速はずれる コンビニでEASY CARDを買えず  MRT は切符を買った  でもあとで、クレジットカードを かざすだけで良かったことに気づく  MRTはなかなか来ない  重い荷物を持って、汗だくになって 美麗島駅での乗り換えは方向がわからず  訊ねた人が日本語ができて助かった  降りた駅からかなり歩いた 真夜中の広い道路を、バイクが暴走していた  ホテルのお

          高雄に夜遅く着く

          必然的に肥満になるしかなかった

           タンパク質の重要性を、最近になってやっと理解できて思うこと。  生きるために必要なタンパク質を摂取するためには、太るしかなかったのではと。  ご飯や野菜にもタンパク質は入っているから、量を食べることによってしかタンパク質が摂れない。  中年太りは必然。    それを、タンパク質の重要性を考えず、無理なダイエットをすれば、たちまち低栄養だね。  まだ、太っているほうがましかも。  

          必然的に肥満になるしかなかった

          中国語 名前を呼ぶ

           去年の秋ぐらいから中国語を学んでいます。 NHK のまいにち中国語 で学んでいます。 去年は 物語 で やってましたが 、今年は 普通に 挨拶から 始まってます。 それで 中国語の挨拶で 目から鱗 な 学び が ありました。 それは 必ず 相手の 名前を 呼ぶと いうことです。 さすがに 相手の名前を 知らなければ 呼びません けれども。 相手の名前を 呼ぶだけで も 挨拶に なるみたいです。 それで気づいたことですが 日本人って 挨拶しかしないなーって。 おはようござ

          中国語 名前を呼ぶ

          タンパク質を摂るのは、大変

           とあるトレーニングジムに通い出して、5か月目  筋肉をつけるためには、タンパク質を1日約72g  ジムは、プロテインパウダーをおすすめしているけど、とにかく使わずにやってみた  この72gがなかなかとれないんですよ  私は、乳製品を避けているので、なおさら  納豆、豆腐、豆乳、卵、魚介類、肉類、豆類 72gにたどり着く前にお腹いっぱいになってしまう  でも、ジムで鍛えて必要量は増えているから、タンパク質は欲している  それで何を食べてしまうかというと、ポテトチ

          タンパク質を摂るのは、大変

          新年にあたって、ドラマ・映画に大切なことを考えてみた

           私は、ドラマや映画を観るのが大好きです。 朝ドラも観るし、韓国ドラマにはまった時期もあったし、今は中国の現代ドラマにはまっています。いつも心をつかまれるような作品を探しています。  昨日、テレビでDr.コトーを観ました。 テレビシリーズを相方と一緒に観ていて、沖縄の離島にロケ地巡りをしたくらいです。 そのときの写真をリビングに飾っています。  結論から言えば、期待はずれでした。ソファーで横から鼻をすする音がするので、まさかと思って見たら相方が涙を流しているじゃないか。

          新年にあたって、ドラマ・映画に大切なことを考えてみた

          私が筋肉ケアを始めた理由

           私は、がんサバイバーなのですが、数年前から1ヶ月に1回お尻に注射をしています。  この注射で今、病気が抑えられているので、薬は合っていると言うことになります。  そして、この注射は、病気に変化がない限りはずっと続けなければならない。  注射を打ってくれる看護師の話しでは、注射を打ち続けているとお尻がぼこぼこに硬くなってくるらしい。  そんなのイヤだー。何か手立てはないのかと考えた結果、筋肉を大切にすればいいんじゃないかという結論に達した。  という訳で、紆余曲折の

          私が筋肉ケアを始めた理由

          年長メダカ引っ越し

          一番大きくなった赤ちゃんメダカが、小さいメダカを追い回している。 この子は、断トツに身体が、他の子メダカより大きい。 1cmになったら、親の水槽に戻していいと、本に書いてあったので、引っ越し決定。 他の子も安心するだろう。 まあ、1番がいなくなれば、次のが出てくるとは思うんですけどね。 写真は水合わせ中。 この後、水槽に離すと、おどおどと泳ぎ出した。(私がそう見えるだけでしょうけどね)  親メダカ(どれが、本当の親かわからないが)は子メダカ追い回すのかなと思って

          年長メダカ引っ越し

          たにし5匹は多かった?

          苔の掃除をしてもらうために、たにしを買ってきた。 メダカの本にはそう書いてあった。 ペットショップで1匹なら120円、5匹で380円。 で、5匹買ったわけだな。 水温を合わせて、入れたあと、いったい本当に苔が掃除できるのかなというスピード。 ちょっとくらい手伝ったほうがいいかなとさえ思っていた。 次の日、1匹動かなくなった。 3日ぐらい動かない。 意を決して、ショップの人に聞いたら、ガビーン!死んでるかもって言われた。 まず、水温だけじゃなくて、水質もあわせなくちゃいけな

          たにし5匹は多かった?

          水温計を買ってきた

          メダカの冬支度に、水温計を買ってきた。 ペットショップで、220円。 うちの水槽は、濾過フィルターは付けているけど、加温装置は付けてない。 あんまりコンセントだらけにしたくないなぁと。 そしたら、実際の水温がどうなっているかを把握すへ'きかなと。 12月ですけど、暖房を入れてない部屋で日が当たって22℃くらい。 んで、また卵がめだかのお尻にくっついている。 あんまり、餌あげてないけど、元気ですね。 メダカちゃん、苔とか水草とか食べてます。 ポトスにも苔生えて、それを食べるから

          水温計を買ってきた

          メダカ元年

          メダカ11匹、エビ5匹、タニシ5匹、その他無数の赤ちゃんメダカと一緒に暮らしています。 夏前に買い初めて、猛暑ではじめの4匹のメダカを亡くし、また新しい仲間を迎えて、これから冬に向かいます。 まだまだ卵を産んでるんですが、もうそのままほったらかしています。 多分もう冬は越せないかなと。 メダカ、全く素人で、これからどうなるか、本当にドキドキしながら世話しています。