結婚は、博打!

こんにちは。リエコです。


「結婚は博打!」
のっけからなんて事言うんだ!
と思ったあなた。


誰もが自分の結婚を
博打にはしたくないですよね?

でも結婚してみるまで
正直わからない事も多いのも事実です。

なので、
結婚は博打に近い部分もあります。



人によっては穏やかで
幸せな人生を歩めるでしょう。
又は
人によっては
結婚が失敗だったという人生を
歩む事になるでしょう。

でもそれは、
人生の最後までわかりません。



例え離婚したとしても
その経験が人生に
良いスパイスとなる事もあります。


また人によっては、
高収入で高学歴の
誰もが自慢出来る夫と結婚したけど、
モラハラ男だった。
なんて事もあります。



結婚前はわからなかったけど
重度のマザコンで
あなたの味方にはなってくれない。

家にお金を全く入れてくれない。
などなど
色々あります。



結婚する時は、
一生一緒に生涯を過ごそうと思って
結婚すると思います。

ですが、
結婚すると2人だけの
関係ではありません。


親戚や親兄弟との関係性もあります。

その関係性によっては、
嫁姑戦争や小姑との付き合いもあります。


また、
子供を望んだけどできないかもしれない。


夫が病気をして、
もしかしたらあなたより先に
天国へ旅立つかも知れません。


浮気されて離婚の可能性もあります。


お金に困って消費者金融で
借金を抱える事になるかも知れません。


※あくまでも最悪な状態を書いてます。
こんな事を考えながら
結婚をする人はいないと思います。



結婚は、
いい事もあれば
想定外の事も起こります。


自分の範疇では
考えられない事が起こるかも知れません。


でも、
問題が起こった時に
どのような対応をするかで
人生が変わります。


対応をする時に、
「世間体」で考えないで下さい。



自分の思う通りにする方が
最善の道が開けると思います。
それが周囲に我儘と言われても。


実際には、
そんな事言ったって
周囲の意見もあるし
私だけ好き勝手に出来ない!と
思うかもしれません。


ですが結果として、
世間体で選択を選んだ場合、
大抵は自分が我慢をする事になります。


「やりたくない」と言う事で
我儘だと言われるかもしれません。


一時は嫌な思いもするかもしれません。
正直に言う事で「勝手な事をばかりして」と非難されるかも知れません。


ですがそれでも
自分に嘘をつかなかった事程
ストレスにならないものはありません。


自分に嘘をついたままやっても
結局はいい結果にはなりません。

どこかで不具合が生じます。


「私は我慢して貴方達の言う事を
   聞いたのに!」と
どうしても、
他人のせいにしたくなります。


それならば、
始めから気まずい思いをしてでも
ハッキリと嫌な事は嫌だと言う方が
後々トラブルになりません。

1回やると言った事を
撤回する程、
面倒なものもありません。

自分の身は自分で守るしかありません。
八方美人は嫌われます。


自分を尊重する事で
結果的には自分を大事にする事に
繋がります。


結婚は博打と言いましたが、         それでも結婚は私はいいものだと思います。
自分を一番大切にしてくれる男性と一緒に   いられます。



また、
結婚を博打にしない為の方法ですが、
お互いに思いやりの心を持つ事と
結婚前に他人に対しての対応を
よく見ておく事です。

他人への対応、
特にお店の人に対する対応を
注意してみた方がいいと思います。
それだけでも人間性がよくわかります。
また、
日常の生活や
会話の内容でも推察できます。



次回は、
問題のある男性に引っかからない方法を
ブログにアップします。


参考になれば幸いです。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?