マガジンのカバー画像

メンタルケア

95
メンタルケアに関するブログ記事です。専門家ではありませんが、双極性障害の当事者として経験したり、調べたり、考えたことを自由気ままに書きます。
運営しているクリエイター

#人間関係の悩み

「思い通りにならない世界」を生きる

基本的に何事も思い通りにならないと思った方がいい。 もちろん、自分の努力で変えやすい物事…

AKERU
9か月前
5

他者の不機嫌が気になる理由

なぜ不機嫌な他者、感情的な他者のことが頭から離れないのか。 それは、 「不機嫌になっては…

AKERU
9か月前
4

他人の不機嫌に振り回されないために

感情の起伏が激しかったり、被害者意識が強く、誰よりもまず第一に自分を大切にして欲しいとい…

AKERU
9か月前
5

損して得とれ

何か嫌なことがあった時、それを上回る対価やメリット、目標などがあれば、その嫌なことは、あ…

AKERU
1年前
7

「仲良くしなければならない」は嘘

他人とは「仲良くしなければならない」という意識があると、他人の顔色をビクビク伺って機嫌を…

AKERU
1年前
8

何でもかんでも自分が悪いと思わない

例えば、上司の口調がキツかったり嫌味を言われた時、「仕事ができない自分が悪いんだ」と思っ…

AKERU
1年前
7

切り替え力

私は数年前、転職先で適応障害となり、その後、悪化し、双極性障害となってしまいました。今思えば、症状が悪化した時期は、脳が24時間フル稼働していたような気がします。 会社で嫌なことがあると、もちろん就業時間はずっと怯えていて、家に帰っても、嫌なことを何回も思い出し、不眠症にもなりました。寝れたとしても、悪夢を見ていました。休みの日も、上司に言われた嫌味や、両親に言われた自分勝手な発言などを思い出し、その度、動悸が止まりませんでした。 きっと鬱病(双極性障害含めて)は、脳の疲

人間関係の秘訣は「無理をしないこと」

ボトルガムのガムを一粒だけ誰かにあげたとしても、恩着せがましくはおもわないし、見返りもい…

AKERU
1年前
2

人間関係で傷付きやすい原因とは?

こんばんわ。AKERUです。 自分はこれまで人間関係で苦しんできたことが多かったように思いま…

AKERU
2年前
22

加点方式で生きることの大切さ

こんばんは。AKERUです。 双極性障害と診断され、ちょうど1年経ちますが、最近、ようやく安定…

AKERU
2年前
4

人生を「空」に例えると、4種類の人間がいることに気付いた件

こんにちは。AKERUです。 最近、気がついたのは、人生を空に例えると、一番しっくりくるとい…

AKERU
1年前
4

「傘」を用意する生き方

こんにちは。AKERUです。 前回と重複する内容でもありますが、大事なことだと思ったので、自…

AKERU
1年前
27

不安を解消に導くサイクル

大人になると、自分で自分の身を守るために、危機察知能力が身につきます。 どんな能力かとい…

AKERU
1年前
5

相手の悪口や不機嫌に影響を受けない考え方

関係ないにも関わらず、いちいち人の意見に口出してくる人がいますよね。特にSNSではよく見られる現象です。また、言葉には出さずとも、不機嫌な雰囲気を醸し出すタイプの大人も意外と多いです。 そのような人たちは、きっと相手を自分の思い通りに動かしたいという欲求があるのだと思います。そして、自分はこれまで、そういうタイプの人間がものすごく苦手でした。 もちろん今でも苦手だし近寄りたくはありませんが、前ほど過剰に反応しなくなったように思います。(職場の悪口や実親の不機嫌な態度などが