ミライのデイトレ日記

2022年9月〜デイトレード開始 朝30分以内又は隙間時間でのデイトレード。 原則50…

ミライのデイトレ日記

2022年9月〜デイトレード開始 朝30分以内又は隙間時間でのデイトレード。 原則50万円でデイトレードをしています。 トレードしながら下書きしていくので文章は無茶苦茶だと思いますが、ご承知おきください。 YouTube配信も行うようになりましたので良ければご覧下さい。

マガジン

記事一覧

6/21デイトレード-短時間1発勝負

忙しくて昨夜は先物見ておらず‥ 今日も朝4分のみ。 前場 太陽誘電がGUから始まりこれは売りかなと思ったけど上げ下げからの上げになりそうだったので買いで。 4,210円あ…

6/20デイトレード-エレメンツ、名村造船所

昨夜米国休場で先物も動かないかと思ったらジリジリ下げ。 前場 ソシオネクストでお試ししてエレメンツをガチャガチャと。 あまりガチャガチャやる意味もなかった‥ どん…

6/19デイトレード-ギャンブル投資?

先物は夜間上げてましたね。 朝の寄りからも上昇。 前場 時間がないと思って乱高下するものを選んでしまいました。 LINEヤフーでサーバーのお試しをしてAHCGへ突入。多少…

6/18デイトレード-難しい

昨日体調不良で崩れ落ちまして点滴受けてました。 今日の午前中は仕事少し休ませてもらってます。 前場 モノアイ寄ってから入り少し抜けるもその後S安付近での泥試合でマ…

6/17用雑記録

売り買いがどうとかではなく記録用です。 学びエイド(184A) 24年4月期の経常利益(非連結)前期比29.1%増1.4億円25年4月期前期比30.3%増1.8億円に拡大見込。 出来高減…

6/14デイトレード-日銀発表

先物は下げ。今日は日銀発表日でどうなるのでしょうか。 ※現状維持で↑でしたね 前場 エニーカラーの下げを外出先から見て2706円に指値入れて待ってるも指値当たらず‥ …

6/13デイトレード-損切り損切り損切り

先物は夜間上げてたのでマイクロでちまちまとやって朝方まで放置してる分は逆指値で狩られてました。 今は頭の中に大勝ちしたいなという欲がでてますので、危険!危険! …

6/12デイトレード-見所なし

指標待ち?先物も個別もあんまり動いてない印象。 目が覚めたら9時回ってました。 10時から病院だったということと、夜寝てなくて気が緩みました。 前場 ソシオネクスト…

6/11デイトレード-誤発注祭り

ほぼ場中、先物の動きも見てなくてわかりません。 本来は本業でトレードどころではないのですが、休憩時間に。 SBI証券のスピード注文が使える? と思いながらやったけ…

6/6デイトレード-30分やれました!

先物は夜間アゲアゲ。 39,000円超えてから下げていて以前39,000円を超えた際と似たような下げ方。 グロースは上げた分以上に下げてたようでグロース中心の方はツラい‥ …

6/5デイトレード-アストロス見誤る

先物はドル円が円高に傾いてて下げ? これは円高ですか? 前場 朝見れないからと指値注文していたのがある程度うまくいきました。値幅は取れなかったけど。 博報堂、北電…

6/4デイトレード-時間ない

昨夜はデイトレできなかった分夜に頑張りました。 今日はノートpcで出先から。 本日夜はしっかりとやるのは出来なさそうです。 前場 ノートpcをテザリングでネットに繋い…

トレード環境変更

5月は日足確認、1分足、5分足、移動平均を確認しながらトレードするというデイトレをやってました。 テクニカルといってとも単純なとこしか見れてないですし利確はよくわか…

5/31デイトレード-体調悪し!

昨日夜までは体調良かったのですが今朝から‥ とりあえずトレードしてみましたが悪寒が激しくて無理だなと離脱。 前場

5/30デイトレード-待つけどそもそも時間ないよ

先物は下げ下げ下げ〜からリバウンド〜からの また下げ〜。デイトレするならこっちだったか‥ 昨日なんとなくショート目線だったもののよく分からず夜間取引しなかった。。…

5/29デイトレード-まさかこんなに拘束される日になるとは思わず

日経急に上行ったり下行ったり忙しそう。 午前中9時30分からは大事な大事な用事で机に座っておかなきゃいけないと。1時間くらいで済むと思ってたら昼過ぎまでかかるし、そ…

6/21デイトレード-短時間1発勝負

6/21デイトレード-短時間1発勝負

忙しくて昨夜は先物見ておらず‥
今日も朝4分のみ。

前場

太陽誘電がGUから始まりこれは売りかなと思ったけど上げ下げからの上げになりそうだったので買いで。
4,210円あたりで利確したかったけれど、動きが激しかったので売り板にバンとぶつけましたら4,197円で利確されていた‥。
※その後4,235円まで上昇してから下落し4,000円割ってたんですね。

+10,000円

先物

早くからけっ

もっとみる
6/20デイトレード-エレメンツ、名村造船所

6/20デイトレード-エレメンツ、名村造船所

昨夜米国休場で先物も動かないかと思ったらジリジリ下げ。

前場

ソシオネクストでお試ししてエレメンツをガチャガチャと。
あまりガチャガチャやる意味もなかった‥
どんと構えておけばよかったのかΣ('◉⌓◉’)
一度新台を触りましたが時間切れて同値撤退。
+30,600円

その後10時過ぎに時間空いたなと思って名村造船所入ったらひたすら損切り‥
素直にエレメンツ追加100株したぶん残しておけばてと

もっとみる
6/19デイトレード-ギャンブル投資?

6/19デイトレード-ギャンブル投資?

先物は夜間上げてましたね。
朝の寄りからも上昇。

前場

時間がないと思って乱高下するものを選んでしまいました。
LINEヤフーでサーバーのお試しをしてAHCGへ突入。多少の含み損は許容するとして入る。
100株単位の取引でもうまくやれたかなと。
9時9分で最後の分連買いで利確して一旦終わり。
9時40分に出先でスマホみたら太陽誘電これは売りだと思って入るも2,000円抜いて満足したらもっと下が

もっとみる
6/18デイトレード-難しい

6/18デイトレード-難しい

昨日体調不良で崩れ落ちまして点滴受けてました。
今日の午前中は仕事少し休ませてもらってます。

前場

モノアイ寄ってから入り少し抜けるもその後S安付近での泥試合でマイナス。
ザインを700円抜いたけど後からみたらS高。
北海道電力はロット上げて買うも少ししか抜けず。
任天堂が10時過ぎにマリオの映画公開情報?で急騰していたのを後から見つけ少し。
IPOを寄り直後に入り100株で1000円もらい、

もっとみる
6/17用雑記録

6/17用雑記録

売り買いがどうとかではなく記録用です。

学びエイド(184A)
24年4月期の経常利益(非連結)前期比29.1%増1.4億円25年4月期前期比30.3%増1.8億円に拡大見込。

出来高減少。
公募価格970円
初値1,282円
最高値1,410円

JEH (5889)

上場来高値更新
出来高は過去3番目
板薄かったはず

サンバイオ(4592)
値幅4倍
6/15夜間取引で901.0円〜1

もっとみる
6/14デイトレード-日銀発表

6/14デイトレード-日銀発表

先物は下げ。今日は日銀発表日でどうなるのでしょうか。
※現状維持で↑でしたね

前場

エニーカラーの下げを外出先から見て2706円に指値入れて待ってるも指値当たらず‥
10時にカバーを2分ほど触って北海道電力を10時30分ごろ?

+2,150円

後場

ほぼ触る時間なかったけども日銀発表時に少しだけ。
+2,595円

先物

昨夜の分と日銀発表後の5分ほどです。
マイクロで
+4,324円

もっとみる
6/13デイトレード-損切り損切り損切り

6/13デイトレード-損切り損切り損切り

先物は夜間上げてたのでマイクロでちまちまとやって朝方まで放置してる分は逆指値で狩られてました。
今は頭の中に大勝ちしたいなという欲がでてますので、危険!危険!

前場

朝方の打ち合わせが午後にずれて時間空いたからとデイトレを。
北海道電力を買って伸ばそうとしたらマイ転。切って入ってを400株とかでやってたらいつのまにか3万越えの損失‥‥
下げからの上げと思い込んでしまったのでした。
エニーカラー

もっとみる
6/12デイトレード-見所なし

6/12デイトレード-見所なし

指標待ち?先物も個別もあんまり動いてない印象。
目が覚めたら9時回ってました。
10時から病院だったということと、夜寝てなくて気が緩みました。

前場

ソシオネクストを4,300円あたりで売り。
自分としては上手く取れた方かと思いきやさらに下落。。
GENDAは1,659円で200株買ったのに‥
上げ下げから上げるのはいつも通りなのに忘れてました。
あとは名村を2215円で買って即投げたり、GE

もっとみる
6/11デイトレード-誤発注祭り

6/11デイトレード-誤発注祭り

ほぼ場中、先物の動きも見てなくてわかりません。

本来は本業でトレードどころではないのですが、休憩時間に。

SBI証券のスピード注文が使える?

と思いながらやったけど、結局板発注でやったりもしたし間違えて現物、制度信用で買ったりとやらかしてます。

松井+10,372円
SBI+2,470円
先物+1,340円
+14,182円

川崎汽船は買いで入ったけどあのダダ下げの中利益よく残せたなと思

もっとみる
6/6デイトレード-30分やれました!

6/6デイトレード-30分やれました!

先物は夜間アゲアゲ。
39,000円超えてから下げていて以前39,000円を超えた際と似たような下げ方。

グロースは上げた分以上に下げてたようでグロース中心の方はツラい‥

アストロスケールを触りましたがこれは上にいけないなと思って即手放す。
ソフトバンクはとんでもない目に遭うところでした。
最初9,700円から売りで入り損切りを繰り返していきましたがなんとか+

合計+800円
後場みたらソフ

もっとみる
6/5デイトレード-アストロス見誤る

6/5デイトレード-アストロス見誤る

先物はドル円が円高に傾いてて下げ?
これは円高ですか?

前場

朝見れないからと指値注文していたのがある程度うまくいきました。値幅は取れなかったけど。
博報堂、北電(売り買い)。
名村造船2,058円で入るもこれ無限下げなんではと思い直して即手放せました。
IPOのアストロスは動いてるけど値幅無さそうだと思って1,319円で200買って即利確したらその後‥
1,400円どころか1,500円もあっ

もっとみる
6/4デイトレード-時間ない

6/4デイトレード-時間ない

昨夜はデイトレできなかった分夜に頑張りました。
今日はノートpcで出先から。
本日夜はしっかりとやるのは出来なさそうです。

前場

ノートpcをテザリングでネットに繋いでやりましたがなかなか難しい。。
古河電気は早売り。
パナソニックは持てなかった。
北海道電力の1,500円割れ見つけた時に入りました。
+7,500円

番外

先物

昨夜と朝イチ分。
+59,413円
38900円で売りに入

もっとみる
トレード環境変更

トレード環境変更

5月は日足確認、1分足、5分足、移動平均を確認しながらトレードするというデイトレをやってました。
テクニカルといってとも単純なとこしか見れてないですし利確はよくわかりませんが、損切りがわかりやすくていいなと。
なので今日の昼休憩時に更にチャートを見ていく練習として気になる銘柄はチャートで監視していこうと思い、画面構成を変えてみました。

このところグロース銘柄をほぼ触らなくなりました。
グロースが

もっとみる
5/31デイトレード-体調悪し!

5/31デイトレード-体調悪し!

昨日夜までは体調良かったのですが今朝から‥
とりあえずトレードしてみましたが悪寒が激しくて無理だなと離脱。

前場

5/30デイトレード-待つけどそもそも時間ないよ

5/30デイトレード-待つけどそもそも時間ないよ

先物は下げ下げ下げ〜からリバウンド〜からの
また下げ〜。デイトレするならこっちだったか‥
昨日なんとなくショート目線だったもののよく分からず夜間取引しなかった。。

前場

三菱電機を2,600超えで売り2,000円程度で満足しちゃった。
阿波製紙をちょっと。
北海道電力1,580円を割ってから一気に買って一瞬のリバ狙ったけど操作ミスで微益に。
そこから一気に下げ始めました。
待った方だったけどそ

もっとみる
5/29デイトレード-まさかこんなに拘束される日になるとは思わず

5/29デイトレード-まさかこんなに拘束される日になるとは思わず

日経急に上行ったり下行ったり忙しそう。
午前中9時30分からは大事な大事な用事で机に座っておかなきゃいけないと。1時間くらいで済むと思ってたら昼過ぎまでかかるし、その間株やれないしとか思ってたら約定音消せばなんとかなると思って途中からまたやりましたw

前場

三菱重工入るも「ん?」となってすぐ利確
クオリプスを4,700円割って集めて4,850円近辺目標と思いましたがここで時間切れで微益。
その

もっとみる