見出し画像

会うことによって生まれる価値・繋がることによって生まれる化学反応

Twitter・Facebook・slack等のSNSやコミュニケーションツールが主流になってきたことにより、場所や時間に捕らわれずに色々な人と繋がって、コミュニケーションを取ることが出来るようになってきました。
今まで繋がれなかった人と繋がったり、いつでもどこでも打ち合せやコミュニケーションが取れるようにと。

例えば打ち合わせをするにしてもオンラインMTGが当たり前に。

このような感じでオンラインだからこそ気軽に多くの人が参加して、場所を越えてやり取りが出来るのがオンラインだからこその良さですよね。

その中で活発な議論が行われたり、新たな気づきや学びがあります。

他にもメンバー同士がオンラインで繋がって、オンラインでやり取りも活発に行っています。

自分の方向性が見えてきたり、やり取りを通して大きな決断をすることも。

その一方で、インターネットやSNSがここまで主流になっており、それだけでも十分多くの人と繋がって、コミュニケーションが図れるからこそ、実際に会うことにも価値があると思います。

実際に会うことで、相手の表情だったり、雰囲気だったり、人柄だったり、関係性を深めていく上で大切な「その人」について、より知ることが出来るのかなと思います。

「この人はこんな感じの人なんだ」「イメージと違って親しみやすいな」「オンラインでやり取りしてた時は真面目な人だと思ってたけど、実際に会うと明るくて話しやすいな」

このような感じで画面を通しては見えてこない「その人」について見えてくることも沢山あります。

実際に会って、自分のフィールドを見てもらい、話をすることで、モチベーションになったり。

会って、話して、繋がって、これからに繋がっていったり。

意外な繋がりがあったりと。

実際に会って、よりその人を知れたからこそ、「この人とはこんなことが出来そう」「こんなことを一緒にしたいな」「もっと知りたい、話したいな」と。ここから各々が連絡を取り合って、一緒にイベントをしたり、事業を行ってみたり、時にはランニングを一緒にするとかフラットな関係性を築いています。

繋がり方は人それぞれだし、未来ラボというコミュニティをどう使っていくかも人それぞれだと思います。

物理的に離れた人にとってはオンラインで繋がれることが価値になるし、いつでもどこでも繋がれて、やり取りが出来るオンラインがあるからこそ、未来ラボもここまで活発な動きや、化学反応が起きていると思います。

NPO未来ラボを主催している今井さんの言葉
「オンラインとオフラインの交流が起点になっていろいろと始まるので、地方によっては参加できないけど、関西と関東メンバーは新歓をやっているので、ぜひきてほしい。交流から始まること、ラボでは多くあるので、ぜひきてね。」

人それぞれ、自分のペースや状況、状態もあると思うので、焦らず、無理せず、自分に合ったペースや方法でやって行きましょう。

何をどう使うか、今は選択肢が方法が増えているからこそ、それぞれを上手く使って、会うこと、そして繋がることをどんどんしてほしいと思います。

NPO未来ラボの価値はここにいる「人」であると思うので。

文章:がんちゃん

いただいたサポートで、NPOの未来、私たちの未来を、素敵にしていきます