見出し画像

実践者に聞く!ミライの教育の見つけ方 Vol.3 ゲスト 尾田洋平さんのご紹介

はじめに

こんにちは!一般社団法人ミライの学校です。

私達ミライの学校は「全国の子どもたちが自らの想いで学ぶ場所・暮らす場所を選べる世の中にする」をビジョンに、学ぶ場所の自由化を実現すべく活動している団体です。
そして、2022年7月より毎月第三土曜に、教育をテーマにしたオンライントークイベントを主催しております。

本noteでは、9/17(土)10:00〜11:00のオンラインイベント「実践者に聞く!ミライの教育の見つけ方」にゲストとして登壇していただく、尾田洋平さんについてご紹介します。

ゲスト:尾田洋平さん|一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム 常務理事

尾田洋平さん

プロフィール

島根県浜田市出身。
大阪大学大学院工学研究科修了。
2011年(株)リクルート入社。観光情報「じゃらん」の中国エリアの責任者などを歴任し、2018年6月末退社。
2018年7月より地域・教育魅力化プラットフォームに入職。
常務理事・地域みらい留学事業責任者。都会からの留学生を受け入れる「地域みらい留学」は北海道から沖縄まで100校に広がり、5000人を動員する。

SNS

https://www.facebook.com/yohei.oda.39

地域・教育魅力化プラットフォームとは

魅力ある高校づくりによって全国から学生を募り、教育改革によって地域活性化を目指す「高校魅力化プロジェクト」

「生き抜く力を育む魅力ある教育環境を展開し、未来を創る『意志ある若者』に溢れる持続可能な地域・社会をつくる」というビジョンを掲げて活動を続けているのが地域・教育魅力化プラットフォームです。


地域・教育魅力化プラットフォームが描く未来の姿

地域の教育から社会を変えます。
社会に開かれた魅力ある教育の実現により、地域社会の未来に意志ある若者たちが続々と育ち、「過疎化」した地域の「魅力化」が始まり、地方への新たな人の還流が生まれていく。
地域は子どもたちが憧れる本気の大人と若者に溢れ、多様な主体が協働しながら課題解決に挑戦し、課題先進地域で起きた様々なイノベーションが拡散・伝播し日本社会全体を変えていく・・・
日本はGNH(国民総幸福度)の高い持続可能な社会づくりのモデルとなり、「課題解決先進国NIPPON」として世界に貢献していく・・・
これは、私たちが目指す、一つの未来の姿です。

地域・教育魅力化プラットフォームHP


地域みらい留学とは


地域みらい留学は、都道府県の枠を超えて、誰もが地域の特色ある公立高校に入学・留学できる仕組みです。高校進学のもう一つの選択肢として、新しい教育の形を実践しています。

「地域みらい留学」には2種類の選択肢があります。

地域みらい留学(高校進学)
地域みらい留学は、高校3年間全ての期間を、留学先の高校で過ごします。親元を離れて3年間過ごすため、中学卒業の1年以上前から複数の高校を見学して、慎重に留学先を検討する人もいます。全国で91校が地域みらい留学の受け入れを行っています(2022年8月現在)。

○地域みらい留学365(高2留学)
日本で初めての国内単年留学の仕組みです。地域みらい留学365は、高校2年生の1年間だけを、留学先の高校で過ごします。2020年から募集が始まり、全国で16校の高校が地域みらい留学365の受け入れを行っています(2022年8月現在)。


地域みらい留学が生まれた背景

予測困難な時代である現代において、自分の意志で行動し自ら未来を創る人材が求められていることがあります。将来に希望を持てない、または自己肯定感が低いと感じる若者の数は、非常に多く存在します。令和元年版子供・若者白書によると、「自分自身に満足している」と感じる若者の割合は、韓国(約36%)やアメリカ(約58%)よりも低く、10%に近い状態です。将来に希望を持ち、自己肯定感を高めるためには、社会に参加し役に立っていると感じられる機会が必要です。地域みらい留学では、濃密なコミュニティ、手触り感のある社会のなかで役割をもって行動し、失敗を成長につなげられる機会が多くあります。

地域みらい留学とは?魅力や参加の流れ、おすすめの学校等を紹介|Edv Magazine


自己肯定感を高めるには、より多くの体験を積み重ねることが大切ということが分かります。地域みらい留学は、多くの高校生にもう一つの選択肢として、新たな道を照らし続けてくれています。

尾田さんが島根にUターンしてきた理由

そしてgreenz.jpが取材した記事で、地域・教育魅力化プラットフォームに参画した時の事を尾田さんは、こう語っています。

もともと東京で営業組織のマネジメントや新規事業開発の仕事をしていました。島根出身で、将来的には島根で地方創生や教育の仕事をするために、ファーストキャリアで株式会社リクルートを選択しました。教育が地方の持続可能性の大事なポイントだと思い、岩本(代表理事)に会いに行って、話を聞くなかで、この活動はそれがまさに体現されていたので、一緒にやってみようと転職を決めました。
この仕事は正解がなく、様々な方と未来をつくっていく仕事だと思います。(尾田洋平氏)

「地域・教育魅力化プラットフォーム」はなぜ今「地域みらい留学」に取り組むのか|greenz.jp

地域・教育魅力化プラットフォームの代表理事を務める岩本さんとの出会いでUターンを決意した尾田さん。さらに、正解がない中でどのように未来をつくっているのでしょうか。

Webサイト・SNS

【参考】メディア掲載の一部をご紹介


おわりに

教育から日本の未来を本気で変えようと挑戦を続ける尾田さん。
尾田さんの取材記事を読んでいく中で、聞いてみたい事や地域みらい留学にかける想いの大きさをまざまざと感じることができました。

そんな尾田洋平さんのトークイベントを9/17(土)に予定しています。みなさま、ぜひ奮ってご参加ください。

高校生たちが、自分で自分の人生を切り開いていくためにはどのようなことが必要なのか、どんな想いで地域みらい留学を作り上げたのか、お話しをお聞きできるのが楽しみです。


【お知らせ】9/17(土)10:00~ 尾田洋平さんのトークが聞けるオンラインイベント

ミライの教育の見つけ方Vol.03 は、9/17(土)10:00-11:00開催です!

▼イベント名
9/17(土)10:00-11:00 オンラインイベント
「実践者に聞く!ミライの教育の見つけ方Vol.03 地方は世界の最先端!?高校進学の新たなカタチ」

▼内容
複業(副業)導入企業の増加に加え、コロナ禍以後リモートワーク導入企業が増加し、大人の「働く」環境は大きく変化しています。親にとって「働く」環境の変化は、「暮らす・育てる」環境の変化とも言えます。
一緒にこれからの「働く・暮らす・育てる」を考えてみませんか?

▼イベント概要
日時:2022年9月17日(土)10:00-11:00
方法:zoom(オンライン)
参加費:無料
定員:100名
申込:https://peatix.com/event/3320391

第1回イベントレポート

第1回のイベントでは、多拠点・ものづくりライターの今井美香さんにお越しいただきました。イベントの様子をnoteにまとめているので、ぜひご覧ください!

みなさまのご参加お待ちしております!