マガジンのカバー画像

みらっちコレクション

247
心の琴線に触れた記事。そしてクリエイターさんをいつでも探せるようにマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

+26

「美坊主ヒトヤス」(1)屏風の虎之介 <全8話完結済み>

猫野ソラ
2年前
386

「人のことを心配しない」のはいいこと?

Eテレで新作アニメが放映されたのをきっかけに、娘(7才)がムーミンにはまっています。電話で…

いつか見た風景 1

「月から戻った男」  月から戻ったばかりの男が言ったんだ。月のクレーターってのはさ、一種…

間 学
2年前
68

#118 自分で決めたことだから‥‥#エンジンがかかった瞬間

久しぶりのInstagramを開けたら、一粒サイズの塩味パイが目に飛び込んできた。 シェ・リュイの…

66

「noteのみんな……オラに力を分けてくれ!の話」

⚠文学という物を知らない人間の話です ⚠文学という作品を、それを書いた人を、それを好きな…

104

noteが楽しい

noteを始めて3ヶ月が経ちました。あっという間です。 初めて投稿した時は本当にドキドキしま…

junjunn
2年前
421

いつもを良くしていつかを良くする ~ 心はいつも「evergreen」 〜 色の意味合いについて Vol.5

何気ない日常でも、ちょっとでも楽しみを持てたなら、いつかのミライはずっとずっと良くなると思うのです。 ちょっとした楽しみというのは、なんでも良くて。音楽でも映画でも。 このnoteでは、自分が深く語ることができて、広く知っている音楽や映画、日本の伝統芸能を中心にご紹介しています。 知らない曲や映画に出会って喜んでいただければ嬉しいですし、もしそれが知っているものでしたら、お読みになって懐かしんでいただければと。 そういうものと接点のある生活が、ゆとりをもたらして、、い

はじめまして。

はじめまして。ジェルーシャです。 年明けから書いてみようかなと思いつつ、ぐずぐずしていた…

17

きっかけはロリータ少女から ~マリリンと僕~ #創作大賞2022

11月も終わりが近づくと、いよいよ吹く風の冷たさは厳しいものに変わる。 深夜に差し掛かる22…

camyu
2年前
294