プロジェクトにとっての成功~Life15~

みなさん、こんにちは~
女子大生のせみおです!

今回は、先日のゼミでいわれたことについて書いていきます!

課題

ゼミでは、3チームにわかれそれぞれのプロジェクトを進行しています。
ゴールが6月予定なので各グループの活動報告を行いました。
(私たちのチームだけで1時間も取ってしまった、、、)

やり方は、
スケジュールを提示し、
エナジーカーブを作成し
それをもとになぜなのかを追求
最後にプロジェクトの7S作成
でした。

プロジェクトにとっての成功

今回は、7Sでいわれたことを中心に書いていこうと思います。

まず、成功とは何か

この議論はゼミで1回もしたことがありません。
私は
「自分たちが達成感を感じた時」
と発言しました。
一方で、他のゼミ生は
「周りからどれだけ共感されるか」(もっといい言い方してました)
と。

社会に関わるうえで私たちだけのことにしてはいけないと学びました。
人を巻き込むことで成功の基準も変わってくると。

目標の立て方

①自分たちの中で何をやるかを決める
・4~5割
何をするかの設定内容によって成功するか決まる
・5~6割
誰がやるのかの努力によって成功が決まる
といわれている。

②他の人も理解(共感)できるゴール設定をする
人を巻き込まないと大きなものにはならない。

7Sの成功

私たちのワークの良かった点について紹介していきます。

①Strategy
Whatの問題意識の捉え方が上手かった。
今回、学生が抱えているであろう不安を取り除くことができ、開催が2週間遅れていたらこのような成功に至らなかった。
問題意識を捉えることとタイミングが大切

正直、もう一度このようなことができるか不安です、、、

②Style
コミュニケーションを必要以上に取った。
みんなのことを理解して活動したことで、心理的安全性を確保できた。

おまけ

あいまいな言葉遣いはダメ
いい学生✖
しっかり✖
ちゃんと✖
みんなの理解を得られない

アカウンタビリティが重要

毎週のゼミは内容が難しく成長に繋がっていると感じてしまいます。
記憶からすぐに忘れてしまうのが悲しいです。。。
言語化して覚えていられるようないい方法があればうれしいです、、、😳

最後まで読んでくださり有難うございました!
ぜひ、スキやコメントお願いします~