マガジンのカバー画像

民話のコラム

11
運営しているクリエイター

#読み聞かせ

民話で一人コラム ~昔話はソース味~

民話で一人コラム ~昔話はソース味~

  昭和50年代半ばを幼稚園児として過ごした私。子供は風の子だか何とか言われ、とにかく外で遊べと1日中近所の子供たちと一緒に夕方のチャイムが聞こえてくるまで走り回っていました。

 年齢関係なく、バトミントンやゴムダン(これがピンとくる人は昭和の人間ですね~)、果ては『かごめかごめ』『あ~ぶくたった』『はないちもんめ』等で遊び倒すのです。

 女の子だけじゃありません。
 男の子もいました。(大抵

もっとみる
民話で独りコラム ~三つ子の魂百まで ~息子の好きだった昔話~

民話で独りコラム ~三つ子の魂百まで ~息子の好きだった昔話~

 先日子供たちにどの昔話が好きか、と聞いてみました。もう21になる息子は「やまんば(日本の昔話『3枚のお札』のこと)」と即答。

 いや、なかなか渋い選択。
 
 我が家は息子が1歳の時に日本を離れ、それ以降ずっと欧州大陸で生活しているのでこの返事にはちょっとびっくり。

 「や、やまんばなの?あの、小僧さんが追いかけられるやつ?」

 「そうそう、それそれ」

 なんでも、子供心に一番記憶に残っ

もっとみる